- 写真で見る葛飾トップ
- 地域別
- 年代別
- カテゴリ別
- 今昔写真集
今昔写真集
-
水元小合溜 昭和11年
水元公園と水元小合溜 -
飯塚橋竣工式(1955〔昭和30〕年)
飯塚橋(2017〔平成29〕年) -
金町駅(1949〔昭和24〕年)
常磐線金町駅南口 平成28年 -
葛飾橋 絵葉書
葛飾橋(2017〔平成29〕年) -
柴又駅(1985〔昭和60〕年)
京成柴又駅(2017〔平成29〕年) -
矢切の渡し(1973〔昭和48〕年)
矢切の渡し(2017〔平成29〕年) -
新柴又駅 (1991〔平成3〕年)
新柴又駅(2017〔平成29〕年) -
三菱製紙中川工場(1985〔昭和60〕年)
葛飾にいじゅくみらい公園・東京理科大学葛飾キャンパス -
三菱ガス(江戸川化学工場)(1938〔昭和13〕年)
三菱ガス化学東京テクノパーク(2016〔平成28〕年) -
京成高砂駅(1914〔大正3〕年)
京成高砂駅前(2017〔平成29〕年) -
高砂鉄橋(1912〔大正元〕年)
高砂鉄橋(2017〔平成29〕年) -
高砂方面より鎌倉八幡神社を望む
鎌倉八幡神社(2017〔平成29〕年) -
奥戸中学校(1947〔昭和22〕年)
奥戸中学校(2017〔平成29〕年) -
亀有駅(昭和時代)
亀有駅北口(2017〔平成29〕年) -
東武バス開通(亀有駅北口) (1956〔昭和31〕年)
亀有駅北口(2017〔平成29〕年) -
青砥駅(昭和30年代)
青砥駅(2017〔平成29〕年) -
葛飾保健所
健康プラザかつしか(2017〔平成29〕年) -
堀切菖蒲園(1960〔昭和35〕年)
堀切菖蒲園 -
堀切橋
堀切橋(2016〔平成28〕年) -
お花茶屋駅(1984〔昭和59〕年)
お花茶屋駅(2016〔平成28〕年) -
曳舟川(昭和20年代)
曳舟川親水公園(2015〔平成27〕年) -
葛飾区役所(1962〔昭和37〕年)
葛飾区役所 -
京成立石駅前(昭和20年以前)
京成立石駅(2017〔平成29〕年) -
立石本通り(奥戸街道) (1935〔昭和10〕年)
立石本通り(奥戸街道) (2012〔平成24〕年) -
四ツ木橋(1932〔昭和7〕年)
四ツ木橋(2017〔平成29〕年) -
四ツ木駅(昭和50年代)
京成四つ木駅(2016〔平成28〕年) -
奥戸橋(1940〔昭和15〕年)
奥戸橋(2017〔平成29〕年) -
八釼橋(1960〔昭和35〕年)
八釼橋(2017〔平成29〕年) -
新小岩駅(昭和初期)
新小岩駅前(2017〔平成29〕年) -
平和橋(1960〔昭和35〕年)
平和橋(2016〔平成28〕年)


