写真ギャラリー:奥戸
-
中川で行われていた漁(奥戸橋付近)(大正時代末期)
安井勝利様 提供 -
やっから(総合スポーツセンター付近)(昭和12年)
座間銀蔵様 撮影 座間兼吉様 提供 -
桶を水路で洗う(奥戸)(昭和12年)
座間銀蔵様 撮影 座間兼吉様 提供 -
苗取りの様子(奥戸)(昭和12年)
座間銀蔵様 撮影 座間兼吉様 提供 -
田植えの様子(奥戸)(昭和12年)
座間銀蔵様 撮影 座間兼吉様 提供 -
現在の総合スポーツセンター付近(昭和29年)
岡本正義様 提供 -
氷結した田んぼで遊ぶ子どもたち(奥戸)(昭和29年)
岡本正義様 提供 -
女性と赤ん坊(奥戸)(昭和29年)
鈴木久代様 提供 -
子どもと茅葺住宅(奥戸)(昭和32年)
鈴木久代様 提供 -
子どもと男性(奥戸)(昭和33年)
鈴木久代様 提供 -
子ども(七五三)(奥戸)①(昭和33年)
鈴木久代様 提供 -
子ども(七五三)(奥戸)②(昭和33年)
鈴木久代様 提供 -
運動会(幼稚園)
南奥戸小学校にて(昭和33年)
鈴木久代様 提供 -
寒中水泳(奥戸橋下)(昭和35年)
-
中川を行く砂運搬船(奥戸付近)(昭和37年頃)
小川政秋様 提供 -
水苗代(奥戸)(昭和43年)
-
住宅地の中に取り残される田んぼ(奥戸)(昭和43年)
-
自転車に乗った少年と自動車(奥戸)(昭和44年)
鈴木久代様 提供 -
運動会(南奥戸小学校)(昭和46年)
鈴木久代様 提供 -
積荷を引いて奥戸橋を渡る様子(奥戸)
(昭和30~40年代)
奥田旭様 提供 -
中川土手近くの店(奥戸)
(昭和30~40年代)
奥田旭様 提供