まちかど防災訓練車・水陸両用車の運行
狭い場所や消火栓のない場所でも防災訓練が実施できる「まちかど防災訓練車(愛称:ちぃ防)」、災害時に陸上だけでなく水上を走行できる「水陸両用車(愛称:すぃ防)」を区内の防災訓練に派遣します。
まちかど防災訓練車・水陸両用車を防災訓練に派遣します
写真はイメージです
まちかど防災訓練車(愛称「ちぃ防」)
軽自動車をベースにした小型車両です。ポンプや放水に使う水を積載しているので、狭い場所や消火栓のない場所でも、スタンドパイプや水消火器を使った初期消火訓練が実施できます。また、AEDを使った応急救護訓練も実施できます。
水陸両用車(愛称「すぃ防」)
災害時に陸上だけでなく、水上も走行できる車両です。地域の防災訓練で体験乗車を実施します。
対象
区内で防災訓練を実施する団体・事業者
申込方法
電話で予約の空き状況を確認し、仮予約を行ってください。仮予約後、下記リンク「防災訓練計画書の提出について」から防災訓練計画書に必要事項を記入の上、地域防災課(区役所5階503番)まで持参かファクスを提出してください。
申込期限
訓練予定日の1カ月前まで
注意事項
土曜日、日曜日は予約が重なることがあるため、時間を調整することがあります。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
地域防災課訓練係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所5階 503番窓口
電話:03-5654-8224 ファクス:03-5698-1503
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。