【大会は終了しました】第7回かつしかふれあいRUNフェスタ2021リアルオンライン大会開催のお知らせ
今大会は、新型コロナウイルス感染症対策として、GPSトレーニングアプリ「TATTA」を活用し、期間中全国どこでも参加できるオンライン大会として開催いたします!今大会の特徴として、参加なさる皆様は様々な形で下町人情あふれるおもてなしサービスを受けることができます。
大会概要
【開催期間】
令和3年3月7日(日曜日)0:00から3月20日(土曜日)23:59〈14日間〉
【会場】
計 測:全国どこでも
リアルコース:堀切水辺公園付近及び荒川河川敷管理道路(かつしかふれあいRUNフェスタコース)
※詳細は、下記「大会の特徴」をご覧ください。
【参加資格等】
<共通事項>
・健康であること(医師の診断により運動を止められている方はご遠慮ください)。
・交通ルールを順守して参加できる方。
・RUNNET(ランネット)会員への登録が可能な方。
・スマートフォンを持ち、TATTAアプリをインストールすることができる方。
種目 | 対象 | 参加費 | 定員 | 備考 |
健康ラン&ウォーク ハーフマラソン【完走・完歩の部】 |
小学生以上 | 1,500円 | 1,500人 |
指定期間中に累計でどれだけ多くの距離を走ったかを競います。 1回の計測で1km以上の距離走行が必要です。 |
チャレンジラン ハーフマラソン【タイムアタックの部】 |
高校生以上 | 2,000円 | 500人 |
指定期間中にハーフマラソンの距離を1回で走行し、タイムを競います。 期間中何度でも挑戦可能です。 |
※定員は現在の見込みであり、応募状況により変更する場合があります。
※WEB上でランク付けはされますが表彰は行いません。
【今大会の特徴】
(1)「RUNフェスタリアルコース」及び「下町走りコース」を体験!
大会期間中の土・日(3月7日、13日、14日、20日)の4日間は、従来大会の会場である堀切水辺公園及び荒川河川敷管理道路周辺に、スタート・ゴール及び折り返し・距離表示等の目印(コーン等)を設置し、本番同様の「RUNフェスタリアルコース」として再現しますので、ぜひ走りに来てください!
また、葛飾区の各地域の商店街周辺で、たくさんのおもてなしサービスを受けられる「下町走りコース」及び店舗を紹介します!
(2)葛飾区のおもてなしがいっぱい!
期間中にスマートフォンで大会参加者であることを提示すると、区内多数の協力店舗で割引サービスや区内公衆浴場利用者へのタオル贈呈等おもてなしがあります。
(3)抽選でプレゼントのチャンス!
指定の距離(21.0975km)を完走・完歩された方にWEB完走証を発行します。また、参加者の中から抽選で様々なプレゼントが当たるラッキーチャンスがあります。
【募集期間】※募集終了
エントリー期間:令和2年12月11日(金曜日)~2月23日(火曜日)
ゆずれ~る期間:令和2年12月14日(月曜日)~2月23日(火曜日)
※大会エントリー後に、仕事やケガ等で参加できなくなった際に、RUNNET上で代わりに走りたい人を見つけ、出走権を譲渡できるサービスです。
【申込方法】
「RUNNET(インターネットエントリー)」のみ
※スマートフォンからGPSトレーニングアプリ「TATTA」をインストールし、RUNNETと連携した上でネットエントリーしてください。窓口や電話・ファクス等でのエントリー受付はできませんのでご注意ください。
大会公式ホームページ・SNS
- お申込み・詳細は大会公式ホームページから(外部リンク)
- 大会公式Twitterアカウントはこちら(外部リンク)
- 大会公式Facebookページはこちら(外部リンク)
- 大会公式Instagramアカウントはこちら(外部リンク)
葛飾区のエリアごとの店舗サービス
-
金町・亀有・柴又・高砂エリアはこちら (PDF 514.0KB)
-
堀切エリアはこちら (PDF 870.3KB)
-
青戸エリアはこちら (PDF 769.0KB)
-
新小岩エリアはこちら (PDF 477.4KB)
-
立石・四つ木エリアはこちら (PDF 383.9KB)
リアルコースゴール地点の様子
おすすめのコースをご紹介!
ランニングステーションでは銭湯サービスを実施
堀切せんべいでは完走者に煎餅メダルを
プレゼント!(先着200名)
抽選で豪華副賞が当たる!
【募集終了】大会パートナー募集について
「第7回かつしかふれあいRUNフェスタ2021リアルオンライン大会」では、大会の趣旨にご賛同いただき、大会の運営に資することを目的として金銭物品等のご協賛をいただける企業・団体を広く募集いたします。また、今大会では期間中にスマートフォン画面でRUNフェスタ参加証の提示をした参加者の方に、下町人情あふれるおもてなしサービスをしていただける店舗を募集いたします。
→今大会につきましては協賛企業・団体、協力店舗(盛り上げ隊)募集を終了いたしました。たくさんのお申込みをいただき誠にありがとうございました。
1 協賛企業・団体募集※募集終了
【募集期間】
令和2年11月12日(木曜日)から11月25日(水曜日)
【協賛種別】
(1)金銭協賛による場合 (1口:1万円)
(2)物品協賛による場合(1口:金銭換算後1万円相当の物品)
※物品協賛による場合、希望小売価格の概ね60%での金銭換算とします。
※物品協賛は、参加賞・表彰物品の提供等、イベント運営に相応しいもので、事務局で協議のうえ決定とします。
(3)コンテンツパートナー
企業・団体様の特徴やノウハウを活かした、金銭や物品の提供以外でのご協賛も可能です。
例)テレビ放映、動画作成、参加者サービスに係る広告物等の作成
※ご協賛の内容は、申込書の「申込内容(3)コンテンツパートナー」に具体的にご記入ください。
※ご提案いただいたご協賛の内容については、事務局で協議のうえ決定とします。
※(1)(2)(3)のいずれか、または複数の申し込みも可能です。
2 協力店舗(盛り上げ隊)募集※募集終了
【募集期間】
令和2年11月12日(木曜日)から令和3年2月28日(日曜日)
【協力内容】
協力店舗(盛り上げ隊)様には、主催者より事前に配布されるポスターを期間中に店舗前に掲示していただき、期間中にスマートフォンでRUNフェスタ参加の提示があった方に対して、下町人情あふれるサービスをしていただきます。サービス内容の詳細については協力店舗(盛り上げ隊)様にお任せします。
例)最初のドリンク1杯サービス、10%割引、粗品プレゼントなど
※期間中であれば、同じ参加者は何度でもサービスが利用できるものとします。
※大会公式ホームページにて盛り上げ隊(店舗)名を紹介させていただきます。
店頭に掲示していただく協力店舗(盛り上げ隊)ポスター見本です。
大会パートナー募集要項・申込書はこちら
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局生涯スポーツ課事業係
〒124-0022 葛飾区奥戸7-17-1
電話:03-3691-7111 ファクス:03-5698-1752
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。