令和2年度年度葛飾区立学校支援団体・個人及び放課後子ども事業功労者に対する感謝状の贈呈
葛飾区及び葛飾区教育委員会では、区立幼稚園・小学校・中学校の運営に積極的な支援を行い、その功労が顕著である団体・個人と、放課後子ども事業功労者に対し、感謝状を贈呈しています。
被贈呈者の方々をご紹介いたします
感謝状を贈呈された皆さん
令和2年12月17日(木曜日)
ウィメンズパル 多目的ホールにおいて感謝状贈呈式を開催しました。
感謝状を贈呈された団体をご紹介します
団体名・学校名・活動内容の順でご紹介します。
1 学校教育支援活動
(1)おはなしとんとん(葛飾小学校)
図書の読み聞かせ
(2)南綾瀬小学校地域応援団(南綾瀬小学校)
授業のゲストティーチャー、花植え活動の指導
(3)松上小学校図書ボランティア(松上小学校)
図書の読み聞かせ
(4)細田小学校図書ボランティア(細田小学校)
図書の読み聞かせ
2 学校環境整備活動
(1)渋江小学校地域応援団花華ボランティア(渋江小学校)
花壇の整備
(2)半田小学校地域応援団(半田小学校)
花壇の整備
(3)おはなしらんど(綾南小学校)
学校図書館の環境整備
3 学校安全支援活動
(1)道上小学校おやじの会(道上小学校)
挨拶運動、交通安全指導
感謝状を贈呈された方々をご紹介します
氏名(敬称略)・学校名・活動内容の順でご紹介します。
1 学校教育支援活動
石河 佳孝(末広小学校)
授業の補助、学習支援
2 学校安全支援活動
(1)上田 美佐子(上千葉小学校)
地域安全マップ作製
(2)大川 加代子(川端小学校)
挨拶運動、登校時の見守り
(3)赤石澤 美由紀(桜道中学校)
挨拶運動、夏休み期間中のパトロール
(4)八幡 俊昭(葛美中学校)
挨拶運動
3 放課後子ども事業功労者
(1)八木井 仁(堀切小学校)
堀切小学校放課後子ども事業運営委員長として多年にわたり活動
(2)小河原 淳一(道上小学校)
道上小学校放課後子ども事業運営委員長として多年にわたり活動 (3)川原田 輝代(細田小学校)
細田小学校放課後子ども事業運営委員長として多年にわたり活動
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局地域教育課地域家庭連携係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 406番窓口
電話:03-5654-8589 ファクス:03-5698-1537
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。