運動習慣推進プラチナ・フィットネス
令和2年度の利用申込受付は、11月30日終了しました。
令和2年度受付の利用期間は、令和3年2月末までです。
※クラブの営業時間の変更、運動メニューの休止、休業が生じる場合があります。
詳しくは、各フィットネスクラブにお問い合わせください。
注意事項
〇 クラブごとに感染予防対策を実施しています。各クラブ管理者の指示に従って利用してください。
〇 利用の際、マスクの着用をお願いされる場合がございます。
〇 発熱や咳など、風邪症状がある方は利用を控えてください。
〇 利用時間の短縮や利用制限などを行っているクラブがあります。
「マシーン」イメージ
1 対象となる方
2 利用内容
マシン・トレーニング、水中ウォーキング、
※ フィットネスクラブでは、利用者の方の体力測定(または、体組成チェック)をおこなっています。
3 費用
6,000円(おひとり様、3カ月間程度12回分)
※ 初回利用時に、フィットネスクラブへ直接お支払いいただきます。
なお、申し込み後の返金はできませんのでご了承ください。
4 申込方法
申込期間:令和2年4月~令和2年11月末日
次の(1)~(3)のいずれかの方法でお申し込みください。
(1)往復ハガキでの申し込み(添付ファイル欄に記入例があります)
往信面に希望するフィットネスクラブの名称、申込者の住所、お名前(フリガナも記入)、
生年月日、連絡先を書いてください。
また、往復ハガキの返信面には、申込者の住所・お名前を記入のうえ、
次の宛先にお申し込みください。
【宛先】
〒124-8555
葛飾区役所 高齢者支援課 介護予防係
※ 往復はがきで申し込みいただいた場合は、返信までに約1週間程度かかります。
(2)窓口での申し込み
高齢者支援課(葛飾区役所2階201番窓口)で受付しております。
ご利用を希望するご本人様がお越しください。承認証は申込時にお渡しいたします。
(3) 高齢者総合相談センターでの申し込み
今年度から、お近くの高齢者総合相談センターでも申込受付ができるようになりました。
ご利用を希望するご本人様がお越しください。
承認証は、約1週間程度でご自宅に郵送いたします。
★★フィットネスクラブでのお手続について★★
承認証をお受け取りになったら、1カ月以内にフィットネスクラブにご持参の上、
利用手続きをお願いいたします。
その際に、参加料(6,000円)をお支払いただきます。
また、ご利用(全12回)は、初回利用時から3カ月間程度となります。
※注意:令和2年度受付の利用期間は、令和3年2月末までです。
5 利用できるフィットネスクラブ
区内9か所うち、ご希望のフィットネスクラブをご利用いただけます。
各フィットネスクラブの所在地や、施設の状況、運動メニューの内容、などの詳細については、
関連リンクからご確認ください。
添付ファイル
関連リンク
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
高齢者支援課介護予防係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所2階 201番窓口
電話:03-5654-8598 ファクス:03-5698-1531
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。