新生児聴覚検査受診票は大切に保管してください

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1020955  更新日 令和1年7月22日

印刷 大きな文字で印刷

新生児聴覚検査受診票は大切に保管してください

 葛飾区では、平成31年4月1日以降にお生まれになったお子さまを対象に、新生児聴覚検査費用の一部を助成しております。

 費用の助成を受けるためには、新生児聴覚検査受診票が必要です。

 平成31年3月31日までに区内で母子健康手帳の交付を受け、出産予定日が4月1日以降の方へ受診票を郵送致しました。(※郵送時期につきましては下表をご参照ください)

 平成31年4月1日以降は、母子健康手帳交付時にお渡しする「母と子の保健バック」に入っています。

 受診票は、ご出産まで大切に保管してください。原則、再発行は致しませんので、ご注意ください。

 対象となる方で受診票をお持ちでない方は、各保健センターまでお問い合わせください。

 検査費用一部助成については、下記リンク先「新生児聴覚検査費用の一部を助成します」のページをご覧ください。

※母子健康手帳交付時期と受診票の郵送時期

葛飾区で母子健康手帳の交付を受けた時期

(または転入後ゆりかご面接を受けた時期)

受診票郵送時期
平成31年1月31日まで 平成31年3月下旬
平成31年2月1日から3月31日まで 令和元年5月中旬

 

新生児聴覚検査受診票 郵送封筒見本
新生児聴覚検査受診票 封筒見本

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭支援課母子保健係
〒125-0062 葛飾区青戸4-15-14 子ども総合センター内
電話:03-3602-1387 ファクス:03-3602-1392
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。

金町保健センター保健サービス係
〒125-0042 葛飾区金町4-18-19
電話:03-3607-4141 ファクス:03-3609-6795
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。