かつしか健康チャレンジ(令和5年度) アプリの機能紹介
アプリ「WoLN(ウォルン)」では、歩数や体重、食事内容の入力などのほか、楽しく健康づくりができる機能がたくさんあります。ここでは主な機能をご紹介します。
ポイントも貯まる!最新機能で楽しく健康づくり
生活習慣病予防プログラム

毎日の小さな行動目標を達成し、生活習慣を整えます。
目標を達成するごとに、ポイントも獲得できます。
[プログラム例]
体重コントロール ・血圧 ・血糖値 ・血中脂質 ・運動習慣 ・夏バテ予防 ・心と体を整える
リアルウォークラリー(8月28日から)

画面上のマップに沿って、区内の観光コースなどを巡ります。
コースには複数のチェックポイントがあり、チェックインすることでポイントも獲得できます。
自分の動きに合わせてキャラクターが動き、楽しく歩くことができます。
※コースは順次、追加していく予定です。
グループ機能(8月28日から)

家族や友人とグループを作り、掲示板でやり取りしたり、歩数を競ったりできます。
※グループ対抗歩数ランキングなどのイベントも企画予定です。
路線図ウォーク

毎日歩いた歩数を距離に換算し、東海道新幹線の駅を巡ります。
駅に到達するごとに、ポイントも獲得できます。
歩数スタンプ帳

ご自身の目標歩数を設定し、日々の達成度を確認できます。
目標歩数を達成すると、ポイントも獲得できます。
アプリ登録者内の歩数ランキングもご覧になれます。
アプリの操作ガイドは、アプリ内でご覧いただけます。
今後も新たな機能を搭載していく予定です。
このページに関するお問い合わせ
健康づくり課健康長寿推進担当係
〒125-0062 葛飾区青戸4-15-14 健康プラザかつしか内
電話:03-3602-1268 ファクス:03-3602-1298
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。