新型コロナワクチン接種(令和5年秋開始接種)について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1032163  更新日 令和5年12月5日

印刷 大きな文字で印刷

接種対象

初回接種※1を完了し、前回の接種から3か月※2を経過したすべての方(生後6か月以上)

※1 初回接種・・・5歳以上は「1・2回目接種」、生後6か月~4歳は「1~3回目接種」のことを指します。
※2 武田社ワクチン(ノババックス)を接種される場合は6か月

接種期間・回数

令和5年9月20日(水曜日)から令和6年3月31日(日曜日)まで

期間中1人1回

 

接種費用

無料

接種券・予診票

対象者には、11月22日(水曜日)に接種券を発送しました。

※葛飾区の接種券がお手元にない方はご申請ください。

発送スケジュール

発送時期

対象の方

9月21日(木曜日)

令和5年10月末日時点で、前回接種から3か月以上経過する方

(令和5年7月末までに接種を受けた方)

10月25日(水曜日)

令和5年11月末日時点で、前回接種から3か月以上経過する方

(令和5年8月末までに接種を受けた方)

11月22日(水曜日)

令和5年12月末日時点で、前回接種から3か月以上経過する方

(令和5年9月19日までに追加接種を受けた方)

(令和5年9月末までに初回接種を完了した方)

※すでに接種券を発行済みかつ未接種の方には、対象にあたる場合でも接種券を発送しておりません。
※未使用の接種券をお持ちの方は、そのままご使用ください。

ワクチンの種類

・ファイザー社オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン【対象年齢:生後6か月以上】

・モデルナ社オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン【対象年齢:生後6か月以上】

・武田社ワクチン(ノババックス)【対象年齢:12歳以上】

※上記以外は接種できません。

接種場所・予約方法

区内実施医療機関または東京都大規模接種会場

※区内各医療機関の接種対象者および予約方法は、「実施医療機関等一覧」をご覧ください。

XBB対応ワクチンを受けた方へ

新型コロナワクチンを受けた後の注意点になります。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健予防課 感染症対策係
〒125-0062 葛飾区青戸4-15-14 健康プラザかつしか内

葛飾区新型コロナワクチンコールセンター
電話 03-6625-7453
(午前9時~午後6時/年末年始を除く毎日)
ファクス 03-4531-8196