新型コロナワクチンの各種手続きについて

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1026120 

印刷 大きな文字で印刷

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、できるだけ保健所(健康プラザかつしか)への来所はお控えください。新型コロナワクチンの各種申請は郵送等で承っております。ご不明な点は葛飾区新型コロナワクチンコールセンターへお電話ください。

予診票(接種券一体型)のWEB申請について

 予診票(接種券一体型)はURL・QRコードからWEBフォームでもご申請いただけます。スマートフォンでもご利用可能です。

 インターネットをお使いいただけない方はお電話でも受け付けいたします。(葛飾区新型コロナワクチンコールセンター 電話:03-6625-7453)
 ただし、住民票に記載の住所と異なる場所への送付をご希望の場合や被接種者ご本人または法定代理人以外の方はご利用いただけませんので書面でのご申請をお願いいたします。

予診票(接種券一体型)発行申請WEBフォームQRコード
予診票(接種券一体型)発行申請WEBフォーム

【申込状況の確認について】

 WEBフォームでお申し込みいただいた方は、以下のURLから申込状況の確認と申込取消ができます。
 確認と取消には申込受付時に表示された受付番号が必要です。
 受付番号はお問い合わせいただいてもお答えできません。

 


接種券・予診票の発行申請について

 新型コロナワクチンの接種に必要な予診票(接種券一体型)の新規発行・再発行・住民票所在地以外の住所への送付をご希望の方は発行申請をお願いします。
 葛飾区以外の自治体に住民票のある方は、原則、住民票のある自治体へご相談ください。

接種の証明書をご希望の方へ(ワクチンパスポート)

 ご申請をいただいた方へ予防接種証明書(いわゆるワクチンパスポート)を発行いたします。主に海外渡航にご利用いただく証明書ですが、国内で利用される方へも発行できます。

 発行には郵便での申請が必要です。マイナンバーカードをお持ちの方のみ、スマートフォンでの電子発行ができます。

住所地外接種届について

 葛飾区に住民票が無い方で、何らかの事情により葛飾区にお住まいの方が、住民票のある自治体の接種券を使用して葛飾区内での接種を受けられる場合、住所地外接種届が必要です。

 葛飾区外にお住いの基礎疾患を有する方が葛飾区内のかかりつけ医のもとで接種を受けられる場合、届出を省略することができますので手続きは不要です。

このページに関するお問い合わせ

保健予防課 感染症対策係
〒125-0062 葛飾区青戸4-15-14 健康プラザかつしか内

葛飾区新型コロナワクチンコールセンター
電話 03-6625-7453
(午前9時~午後6時/年末年始を除く毎日)
ファクス 03-4531-8196