第10回堀切大凧揚げ大会が開催されました。
平成29年12月16日(土曜日)、堀切水辺公園を会場に今回第10回を迎える「堀切大凧揚げ大会」が開催されました。
第10回堀切大凧揚げ大会が開催されました。
堀切大凧揚げ大会は堀切中学校の同窓生などでつくる実行委員会などが主催するイベントです。堀切中学校の生徒たちはこの日にあわせて、日本の伝統文化を学ぶため、凧を自作します。イベントには凧合戦で有名な、新潟県白根から凧揚げ師が駆けつけ、生徒たちに凧の揚げ方について指導しました。さらに、今年10月に創立70周年を迎えた同校のために特別にデザインされた24畳凧2枚も会場に届きました。何人もの生徒たちが一列に並んで会場を疾走し、凧から伸びた大縄を引っ張ると、縦7メートル、横5メートルもあるお大凧は大空高く舞い上がりました。
会場では、新潟県の地産品や、地元町会からおでんやすいとんなどの販売ブースが出店するほか、消防車両のはしご車や白バイ、警察車両が展示され多くの来場者で賑わいました。
あいさつをする一杉実行委員会長
あいさつをする青木克徳区長
堀切中学校創立70周年を記念した24畳凧
何人もの生徒が24畳凧を運ぶ様子
みんなで気持ちをひとつにして大凧を揚げました。
会場には高速道路で使われるパトカーも展示されました。
手作りの凧を持って集まる子どもたち
親子で凧揚げを楽しむ様子
このページに関するお問い合わせ
広報課 シティセールス係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所2階 211番窓口
電話:03-5654-8115 ファクス:03-5698-1502
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。