区長へのメール
区民の皆様から区政に対するご意見やご要望をお受けしています。
お寄せいただいたご意見等は、担当する部課が対応し、今後の区政運営の参考とさせていただきます。
区長へのメールを送信する前に必ずお読みください
区からの回答
- 回答が必要な場合は、必ずメールアドレスをご記入ください。回答は原則として電子メールにて送信させていただきます。
- 文書・電子メールによる回答は、受理後通常10日間程度(祝日、年末年始を除く。)の期間を頂いております。なお、内容によっては、回答までに日数を要する場合がありますのでご了承ください。
- お急ぎのご質問については、担当部署へお電話等にて直接お問い合わせください。
※現在、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、ご意見が多数寄せられております。鋭意回答作業を進めておりますが、通常の期間以上に回答までの日数を要することがありますのでご了承くださいますようお願いいたします。
連絡先のご記入について
- 内容等について、具体的にお尋ねする場合もありますので、お名前、ご住所、電話番号の入力をお願いいたします。
- メールアドレスの入力間違いなどで区からの回答が届かない場合があります。メールアドレスはお間違えのないようご注意ください。
メールのフィルタリングについて
- ご利用のメールアドレスによっては、フィルタリング(迷惑メールなどのふるい分け機能)により、区からの回答が迷惑メールに分類されてしまい、回答が消失してしまうことがあるようです。ご利用のメールアドレスのフィルタリング設定をご確認ください。
記入内容の保存方法
- 記入していただいた内容は送信されますとお手元に残りません。必要な場合は送信する前に印刷、またはパソコンに保存してください。
個人情報の管理
- 個人情報については、適正に管理を行い、他の目的に利用することはありません。
- お寄せいただいたご意見等は、個人が特定できないように編集したうえで、要旨をご紹介させていただく場合があります。
誹謗・中傷・営業・広告・各種調査について
- 誹謗中傷、営業や広告、各種調査には回答いたしませんのでご了承ください。
皆さまから寄せられたご意見・回答をご紹介しています。
平成30年度中に寄せられたご意見・回答要旨
◆『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の銅像について
◆高齢者見守りキーホルダーの導入について
◆公園のバスケットゴールの設置について
◆洪水時緊急避難建物について
◆区公式ホームページの中国語対応について
令和元度中に寄せられたご意見・回答要旨
◆資源の抜き取りについて
◆マイバッグ利用推進の広報記事について
◆熱中症対策について
◆お昼寝の見直しによる保育の質の向上について
◆ヌートリアについて
◆防災無線について
◆死後の手続き専門窓口について
◆「キャプテン翼」を活用した商店街の活性化について
◆詐欺電話対策について
※内容から個人が特定されるものは除いています。
区長へのメール【送信フォーム】
”区長へのメール”はこちらから送信してください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
すぐやる課すぐやる係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所2階 211番窓口
電話:03-5654-8448 ファクス:03-5698-1502
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。
便利帳コード:wb463