区民と区長の意見交換会を行いました
区民と区長が自由に意見交換をする「区民と区長の意見交換会」を平成27年10月26日(月曜日)に東立石地区センター・10月29日(木曜日)に堀切地区センター・10月31日(土曜日)に亀有地区センターにて行いました。
質問に答える区長【東立石地区センター会場】
「区民と区長との意見交換会」は、区民・在勤・在学の方に参加いただき、直接区長がご意見やご要望などを伺わせていただくものです。3会場で合計190名程の方に参加いただき、過去最高となる参加人数となりました。参加者の方からは、公共交通や介護、災害対策、教育などに関して、ご意見やご要望をいただきました。
各会場では、「近隣に空家が増えてきたが、区ではどのような対策をとっているのか」「以前行ったように水泳の渡部香生子選手などが大きな大会に出る際はパブリックビューイングを行いたい」「年々、地域活動と行政の連携が深まっていて、協働が推進されていると思う。今後も地域と行政が一丸となって取り組んでいきたい」など、その他にも多くのご質問・ご意見をいただきました。
会場では協働の取り組みをDVDで紹介しました
参加された区民の方々から多くのご意見をいただきました
【堀切地区センター会場】
【亀有地区センター会場】
このページに関するお問い合わせ
広報課 シティセールス係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所2階 211番窓口
電話:03-5654-8115 ファクス:03-5698-1502
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。