写真ギャラリー:建物
-
江戸川改修以前の料亭川甚(大正時代)
-
昭和12年に落成した葛飾区役所(昭和10~20年代)
-
公益質屋(白鳥)(昭和27年)
-
浜野繊維工業(本奥戸橋より下流)(昭和30年)
坂田岩郎様 提供 -
西亀有1丁目個人宅敷地内
家屋解体写真①(昭和33年頃) -
西亀有1丁目個人宅敷地内
家屋解体写真②(昭和33年頃) -
西亀有1丁目個人宅敷地内
家屋解体写真③(昭和33年頃) -
西亀有1丁目個人宅敷地内
家屋新築工事写真①(昭和33年頃) -
西亀有1丁目個人宅敷地内
家屋新築工事写真②(昭和33年頃) -
西亀有1丁目個人宅敷地内
家屋新築工事写真③(昭和33年頃) -
葛飾赤十字産院の開院を祝う様子(立石)
(昭和33年)
葛飾赤十字産院様 提供 -
落成記念に撮影された、“円筒めがね型産院”夜景(昭和33年頃)
葛飾赤十字産院様 提供 -
円型の葛飾赤十字産院(立石)
田園が広がる中珍しく、鉄筋高層建物だった。
(昭和34年)
葛飾赤十字産院様 提供 -
幼稚園の園舎(青戸)
(昭和35年)
大橋美智子様 提供 -
第十出張所(現南綾瀬区民サービスコーナー)(昭和35年)
-
上からみた葛飾赤十字産院(立石)
葛飾区役所庁舎建設とともに産院前の道路も舗装された
※舗装前の道路の様子は【風景】葛飾赤十字産院前の道路①、②を参照
(昭和38年)
葛飾赤十字産院様 提供 -
3階部分がすべて病棟化された葛飾赤十字産院(立石)
(昭和43年)
葛飾赤十字産院様 提供 -
葛飾メッキ工場アパート(昭和43年)
-
青年館(現亀有学び交流館)(昭和45年頃)
-
日本住宅公団金町駅前団地(昭和40年代)
-
新宿長屋門(昭和57年頃)
-
ミヨシ油脂工場(堀切)
-
本田町役場