子ども服・ベビー服&マタニティ服 洋服交換会
\\60・70cm・マタニティ服中心//
子ども服やマタニティ服を持ち寄っていただき、会場にある洋服と交換できるイベントです。
マタニティ服に関してはきれいな服がたくさんあります。
妊娠中の方や小さなお子さまがいらっしゃる方はこの機会を活用してみてはいかがでしょうか?
洋服交換会をつうじてエコな暮らしを実践しましょう!
※持込のみ希望の方は1月27日(金曜日)までに葛飾区役所4階リサイクル清掃課まで持ち込みください。(品質や状態を見てお返しする可能性があります。)
会場が和室のため、ベビーカーでの入室はできません。
会場外にベビーカー置き場がございますのでそちらをご利用ください。
イベントカテゴリ: 催事・イベント
- 開催日
-
令和5年2月4日(土曜日)
- 時間
-
1回目 13:30~13:55
2回目 14:10~14:35
3回目 14:50~15:15
4回目 15:30~15:55
事前申込制/申込多数の場合抽選(各回15名) - 会場
-
東奥戸憩い交流館
〒124-0022 東京都葛飾区奥戸4-20-11
東奥戸児童館併設
会場が和室のため、ベビーカーでの入室はできません。
- 対象
-
区内在住・在勤の子育て中の方で
(1)交換品を持参していただける方
子ども1人につき10点まで
(2)出産を控えている方(交換品なし可)
子ども1人につき10点まで
(3)交換品を持参できない方
子ども1人につき5点まで - 事前申込
-
必要
[申込締切日 令和5年1月22日(日曜日)]
申込みは終了しました。
- 申込方法
- 電子申請
[抽選結果発表予定日 令和5年1月25日(水曜日)]
当選者のみにメールにて当選した時間帯の情報をお送りさせていただきます。当選・落選者ともに申込完了メールに記載されているURLから抽選結果を確認することができます。 - オンライン申請
-
パソコンからの申請はこちら
スマートフォンからの申請はこちら - 申し込み先
- 環境部リサイクル清掃課
- 内容
- 子どもが成長して、サイズが合わなくなっただけで、まだ着られる、誰かに差し上げたいと思うベビー・子ども服やマタニティ服などを持ち寄り、会場内のほしいと思った洋服等と交換します。
【注意】
転売目的での持ち帰りはご遠慮ください。
品質に不具合があっても責任を負いかねます。 - 定員
-
60名(各回15名 全4回)
多数抽選
- 参加費
- 無料
- 持ち物
-
(1) 交換用のベビー・子ども服(~140cm)、
マタニティ服、ベビー用品
【注意事項】
・洗濯済みのもの
・汚れが目立たないもの
・ボタンが取れている等の破損がないもの
・持ち込みの数量制限なし
・提供いただいた衣類等の返品は不可
・交換用の洋服がなくても参加可能
(2)持ち帰り用バッグ
-
その他
-
~新型コロナウィルス感染防止のためのお願い~
・マスク着用のうえご来場ください
・体温が37.5℃以上の方、強い倦怠感などの体調不良の
ある方はご参加をお控えください
※新型コロナウイルス感染症の状況により、中止または延期となる場合があります。
このページに関するお問い合わせ
リサイクル清掃課ごみ減量推進係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 409番窓口
電話:03-5654-8273 ファクス:03-5698-1534
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。