令和5年度葛飾区里親制度説明会
里親制度について知っていただくとともに、「里親になるには?」「子どものために、何ができるの?」などのご質問にもお答えします。
イベントカテゴリ: 講座・教室
- 開催日
-
令和5年10月21日(土曜日) 、11月13日(月曜日) 、12月9日(土曜日)
令和6年1月23日(火曜日) 、2月22日(木曜日) 、3月16日(土曜日) - 時間
-
令和5年
(1) 10月21日(土曜日) 午前10時から11時30分まで
(2) 11月13日(月曜日) 午前10時から11時30分まで
(3) 12月9日(土曜日) 午後3時から4時30分まで
令和6年
(4) 1月23日(火曜日) 午後3時から4時30分まで
(5) 2月22日(木曜日) 午前10時から11時30分まで
(6) 3月16日(土曜日) 午前10時から11時30分まで - 会場
-
(1) 亀有地区センター 第2会議室 (亀有3-26-1 リリオ館7階)
(2)~(5) 葛飾区児童相談所 (立石2-30-1)
(6) カナマチぷらっと 第2集会室 (金町6-5-1 ペルトーレ金町3階)
- 対象
- 葛飾区在住の方
- 事前申込
- 必要
- 申込方法
- 令和5年10月6日から開催日の3日前(土日祝日を除く。)までに、電話又はオンライン申請にてお申し込みください。
- オンライン申請
-
パソコンからの申請はこちら
スマートフォンからの申請はこちら
携帯からの申請はこちら - 申し込み先
-
葛飾区児童相談所 フォスタリング機関
電話番号:03-5698-0303(土日祝日及び年末年始を除く、午前8時30分から午後5時まで) - 内容
- 里親制度の説明・DVD上映・質疑応答(各回同一の内容です。)
- 定員
- 各回4組(先着順)
- 参加費
- 無料
- 保育
- 保育はありませんが、お子さんの同伴は可能です。
- その他
-
お申込がなかった回は、締切をもって開催を中止します。
中止の場合は、このページでお知らせします。
添付ファイル
関連リンク
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
児童相談課事業係
〒124-0012 葛飾区立石2-30-1
電話:03-5698-0303 ファクス:03-5698-0337
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。