【シニア向け】「回想法教室」センターコース 全6回
同年代の方と楽しく思い出を語り合いながら、脳を活性化します。
認知症予防にも効果的です。
コースの中では、みなさんで外出する「お出かけ回想法」も実施予定です。
イベントカテゴリ: 講座・教室
懐かしいおもちゃを見ながら子供のころの思い出を語ります。(イメージです)
- 開催日
-
令和4年7月12日(火曜日) 、7月26日(火曜日) 、8月9日(火曜日) 、8月23日(火曜日) 、9月13日(火曜日)
- 時間
-
午後2時 から 午後3時30分 まで
受付:午後1時30分から
- 会場
-
シニア活動支援センター
- 対象
- 区内にお住まいのおおむね65歳以上の方
- 事前申込
-
必要
[申込締切日 令和4年6月29日(水曜日)]
申込みは終了しました。
- 申込方法
- 往復はがきに講座名「回想法教室」と「住所」「氏名(フリガナ)」「年齢」「電話番号」を記入の上、お申し込みください。(締切日必着 多数抽選、1人1枚)
- 申し込み先
-
〒124-0012 葛飾区立石6-38-11
地域包括ケア担当課介護予防係
(シニア活動支援センター内) - 内容
- 回想法とは・・・同世代の仲間と、昔の懐かしい思い出を語りあい、話を聞いてもらうことで、脳を刺激すると同時に、精神を安定させる手法です。
- 交通アクセス
-
京成線「青砥」駅より徒歩3分
- 定員
- 15人
- 受講料
- 無料
- 持ち物
-
飲み物、筆記用具、マスク
- お出かけ回想法について
-
回想法教室ではみなさんで外出する「お出かけ回想法」を9月2日(金曜日)に実施します。今回は「郷土と天文の博物館」で懐かしい暮らしや、展示品を見て回ります。
このページに関するお問い合わせ
地域包括ケア担当課介護予防係
〒124-0012 葛飾区立石6-38-11 シニア活動支援センター内
電話:03-5698-6202 ファクス:03-5698-6203
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。