11面 電話で気軽に健康相談ができる窓口 健康ホットラインかつしか 電話03-3602-1244 午前8時30分〜午後8時 月〜金曜日(祝日・年末年始を除く) 健康部(保健所) (代)電話03-3602-1222 青戸4-15-14 青戸保健センター  電話03-3602-1284  青戸4-15-14 金町保健センター  電話03-3607-4141  金町4-18-19 新小岩保健センター 電話03-3696-3781  西新小岩4-33-2 水元保健センター  電話03-3627-1911  東水元1-7-3 (タイトル)5万円 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金の申請を受け付けています 【担当課】福祉管理課 対象など、詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 住民税均等割非課税世帯  給付の対象と思われる世帯に、案内を送付しています。  次に該当する世帯の方はお問い合わせください。  ▼配偶者からの暴力などにより葛飾区へ避難している方のうち、現在の居住地に住民登録をしておらず、世帯員全員が住民税均等割非課税になる  ▼令和4年1月2日〜9月30日に配偶者と離婚して別世帯となり、世帯員全員が住民税均等割非課税になる 家計急変世帯  予期せず令和4年1月以降の収入が減少し、世帯員全員のそれぞれの年間収入(所得)見込額が、住民税均等割非課税水準相当以下となった世帯は、給付金の支給対象となる可能性があります。  申請書は区ホームページから取り出せます。申請書の郵送を希望する方は、コールセンターへお問い合わせください。 区独自 住民税均等割のみ課税世帯  給付の対象と思われる世帯に、案内を送付しています。  令和4年1月2日〜9月30日に葛飾区へ転入し、世帯の中に住民税所得割が課税されている方がいない場合は、お問い合わせください。 ―いずれも― 【支給額】1世帯当たり5万円(世帯主に支給)  ※振込予定日は、振込決定通知書(ハガキ)で案内しておりますが、通知書の到着が振込日より後になる場合があります。 【申請・提出期限】1月31日(火曜日)(消印有効) 【その他】各給付金の支給は1回限りです。また、重複して受給することはできません。 【問い合わせ】  葛飾区緊急支援給付金コールセンター 電話03-6837-8506  (月〜金曜日(祝日、12月29日(木曜日)〜令和5年1月3日(火曜日)を除く)/午前8時30分〜午後5時) (タイトル)国民年金加入者・受給者が亡くなられた時は手続きが必要です  【担当課】国保年金課 主な各種手続きや要件は次のとおりです。請求方法など、詳しくはお問い合わせください。 【年金などの種類】死亡一時金【請求できるとき】国民年金加入者(農業・自営業・学生など)として国民年金保険料を36月以上支払い、老齢基礎年金・障害基礎年金を受けていない方が亡くなったとき【受け取れる方】生計を共にしていた一定の範囲(※1)の遺族の方 【年金などの種類】寡婦(かふ)年金【請求できるとき】国民年金加入者(農業・自営業・学生など)として国民年金保険料を10年以上(免除になっていた期間も含む※2)支払い、老齢基礎年金・障害基礎年金を受けていない方が亡くなったとき【受け取れる方】生計を共にし、婚姻期間が10年以上継続している妻(所得制限あり。60歳から65歳に達するまで支給されます) 【年金などの種類】遺族基礎年金【請求できるとき】国民年金加入者(要件あり)または、国民年金保険料を25年以上(免除になっていた期間も含む)支払った方が亡くなったとき【受け取れる方】生計を共にしていた18歳到達年度末まで(一定の障害がある場合は20歳未満)の子がある配偶者、または子(所得制限あり) 【年金などの種類】未支給年金(未支払給付金)【請求できるとき】次のいずれかに該当する方▼年金(特別障害給付金を含む)を受けていたとき▼年金を受給できる方が、請求する前に亡くなったとき【受け取れる方】生計を共にしていた一定の範囲(※1)の遺族の方  ※1 亡くなられた方と同居していた方、別居していたが仕送りをしていた方または定期的に連絡を取っていた方  ※2 学生納付特例期間、納付猶予期間を含みます。ただし、学生納付特例、納付猶予期間は年金額には反映されません 【問い合わせ】ねんきんダイヤル 電話0570-05-1165  050から始まる電話の場合 電話03-6700-1165        葛飾年金事務所 電話03-3695-2181 (タイトル)人材募集  申込方法など、詳しくは区ホームページ(右のQRコード)をご覧になるか、お問い合わせください。  【職種・勤務内容】介護認定調査専門員 認定調査および認定調査票のパソコン入力【勤務期間】1月1日〜3月31日(再任可)【申込締切】12月12日(月曜日)【担当課】介護保険課 電話03-5654-8247 【職種・勤務内容】消費生活相談員 消費生活相談および消費生活情報の提供、啓発に関する業務【勤務期間】4月1日〜令和6年3月31日(再任可)【申込締切】随時募集【担当課】消費生活センター 電話03-5698-2316 (タイトル)葛飾区LINE公式アカウントをご利用ください! 【担当課】政策企画課デジタル推進担当 電話03-5654-8610 ▼生活に役立つお知らせやイベント情報を受け取れる ▼災害時に必要な情報を受け取れる ▼オンライン申請や公共施設の利用予約ができる (タイトル)休日応急診療  必ず事前に電話の上、マスク着用で受診してください。   中学生以下の方が受診する際は、保護者の同伴をお願いします。 車で来診される場合は、診療所の駐車場または近隣の有料駐車場をご利用ください。 ◆医療機関などの案内 東京都医療機関案内サービスひまわり 電話03-5272-0303 東京消防庁救急相談センター(24時間対応) 電話#7119 または 電話03-3212-2323 本田消防署 電話03-3694-0119/金町消防署 電話03-3607-0119 ◆平日夜間診療所(小児科) 平日夜間こどもクリニック(立石5-15-12 立石休日応急診療所) 電話03-3694-9550 (受付時間)月〜金曜日 午後7時30分〜9時45分 ◆休日診療所(内科・小児科) 立石休日応急診療所(立石5-15-12 葛飾区医師会館内) 電話03-3694-9550 金町休日応急診療所(東金町1-22-1 金町地区センター内) 電話03-3627-0022 (受付時間)日曜日・祝日 午前10時〜11時30分、午後1時〜3時30分・5時〜9時30分       土曜日     午後5時〜9時30分 ※立石休日応急診療所でのみ、インフルエンザの迅速検査、新型コロナウイルス感染症の抗原検査を 12月10日(土曜日)から実施します(当日分のみの完全予約制。上記の受付時間内にご連絡ください)。  なお、国の方針に基づき、自己検査をお願いする場合があります。  平日夜間・金町休日応急診療所では、検査は行っていません。 ◆休日当番医(受付時間)午前9時〜11時30分、午後1時〜4時30分 【月日】12月11日     【医療機関名】新葛飾ロイヤルクリニック【診療科目】内科【所在地】堀切2-66-17【電話番号】03-3697-8333  【医療機関名】矢作クリニック【診療科目】内科【所在地】新宿2-2-14【電話番号】03-3607-2516  【医療機関名】東金町内科クリニック【診療科目】内科、小児科、消化器科【所在地】東金町7-5-8-1階【電話番号】03-5648-5715  【医療機関名】加藤医院【診療科目】内科、皮膚科【所在地】金町3-20-5【電話番号】03-3607-1238  【医療機関名】茅野外科内科【診療科目】外科【所在地】西亀有2-37-3【電話番号】03-3602-0357  【医療機関名】高山整形外科病院【診療科目】整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科【所在地】金町3-4-5【電話番号】03-3607-3260         ◆休日歯科当番医(診療時間)午前9時〜午後4時 【月日】12月11日  【医療機関名】千代田歯科医院【所在地】東金町3-21-6【電話番号】03-3608-6480  【医療機関名】田中歯科医院【所在地】立石8-1-7【電話番号】03-3691-2846 ◆休日当番接骨院(開院時間)午前9時〜午後5時 【月日】12月11日  【接骨院名】土屋整骨院【所在地】亀有4-31-18【電話番号】03-3603-3229  【接骨院名】萩原整骨院【所在地】立石1-16-3【電話番号】03-3691-6171 ◆休日対応薬局(開局時間)午前9時〜午後5時30分 【月日】12月11日  【薬局名】東栄薬局【所在地】東金町3-20-12【電話番号】03-3627-3593  【薬局名】新生堂薬局東金町店【所在地】東金町7-5-9【電話番号】03-5648-5320  【薬局名】ポプラ調剤薬局【所在地】金町3-20-6【電話番号】03-3600-2338 発熱などの症状がある方へ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 受診する前に各医療機関へ必ず電話でご相談ください。