8面 マイナンバーに関するお問い合わせは 葛飾区個人番号カードインフォメーションセンター 電話057-66-6754 午前8時30分〜午後5時(土・日曜日、祝日、年末年始を除く) (タイトル)子育て・子ども お知らせ (タイトル)小学校に入学する際にかかる費用を援助します(就学援助)   9月末時点で対象のお子さんがいる世帯に申請書を郵送しました。 詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 【対象】区内在住で令和5年4月に小学校へ入学するお子さんの保護者で認定基準に該当する方 【申請方法】  所定の申請書を11月18日(金曜日)(消印有効)までに持参か郵送。 【申請・担当課】  〒124-8555 葛飾区役所学務課(区役所4階428番)電話03-5654-8460 催し (タイトル)子ども服・ベビー服&マタニティ服洋服交換会 まだ着られる子ども服やマタニティ服を持ち寄り、欲しい洋服と交換します。 【日時】11月19日(土曜日)午前10時〜10時25分・10時40分〜11時5分・11時20分〜11時45分・正午〜午後0時25分 【会場】にこわ新小岩(西新小岩4-33-2) 【対象】区内在住・在勤の方各回15人 【内容】交換できる物/マタニティ服・子ども服(140cmまで)・ベビー用品で、汚れが目立たず、もらった人が使える状態の物。1人1点以上持ち込みした場合は、子ども1人につき10点まで持ち帰り可。持ち込みがない場合は子ども1人につき5点まで持ち帰り可(出産を控えている方は10点まで可)。 オンライン申請で11月9日(水曜日)まで(多数抽選)。 【担当課】リサイクル清掃課 電話03-5654-8273 講座・講演会 (タイトル)パパと一緒にクッキング !わくわくクリスマスパーティー 父と子で楽しくクリスマス向きのパーティー料理を作ります。 【日時】12月4日(日曜日)午前10時〜午後1時 【対象】小学生と父親10組20人 【費用】1組1,000円 【持ち物】エプロン・バンダナ・ふきん・タオル 【保育】1歳以上就学前のお子さん3人 【申込方法】往復ハガキに「クリスマス料理」・参加者全員の住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号、保育希望の方はお子さんの名前と年月齢を書いて、11月7日(月曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【会場・申込先・担当課】〒124-0012 立石5-27-1 ウィメンズパル内男女平等推進センター 電話03-5698-2211 (タイトル)リユース容器で作るアロマのマスクスプレー 【日時】11月28日(月曜日)午前11時〜11時40分 【会場】梅田児童館(立石3-26-10) 【対象】区内在住の乳幼児と保護者10組 【申込方法】11月7日(月曜日)までに電話で(多数抽選)。 【申込先・担当課】リサイクル清掃課 電話03-5654-8273 (タイトル)親子自然あそび教室 木の枝でモビールづくり 公園内にある落ち葉や枝など自然素材を使って、モビール(動くつるし飾り)を作ります。 【日時】11月12日(土曜日)午前10〜11時(荒天時は13日(日曜日)に延期) 【対象】2〜5歳のお子さんと保護者5組10人 【申込方法】10月25日(火曜日)〜11月3日(木曜日・祝日)の午前9時〜午後5時に電話か窓口で(多数抽選)。 【会場・申込先】鎌倉公園野草園管理所(鎌倉3-22-1)電話03-3659-7655 【担当課】公園課 (タイトル)そうさく教室 クリスマス飾りをつくろう 【日時・会場・定員】  【日程】11月26日(土曜日)【会場】水元学び交流館(南水元2-13-1)【定員】18人  【日程】12月3日(土曜日)【会場】亀有学び交流館(お花茶屋3-5-6)【定員】24人  【日程】12月4日(日曜日)【会場】にこわ新小岩(西新小岩4-33-2)【定員】24人  【日程】12月17日(土曜日)【会場】柴又学び交流館(柴又5-33-8)【定員】24人   いずれも午前9時〜正午 【対象】小学生 【申込方法】往復ハガキかメールに「クリスマス飾り」・希望会場・住所・氏名(フリガナ)・電話番号を書いて、11月7日(月曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【申込先・担当課】〒124-8555 葛飾区役所生涯学習課 メール301000@city.katsushika.lg.jp 電話03-5654-8476 (タイトル)思春期の心と病 【日時・内容】  【日程】11月17日(木曜日)【内容】思春期の頃の問題と精神疾患  【日程】12月1日(木曜日)【内容】思春期の親の心のケア  いずれも午後2〜4時 【対象】区内在住・在勤で、思春期の子どもを持つ家族・支援者など 30人 【申込方法】10月26日(水曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【会場・申込先・担当課】金町保健センター(金町4-18-19)電話03-3607-4141 (タイトル)学童保育クラブの入会を受け付けます     【担当課】放課後支援課 電話03-5654-7613 令和5年4月からの入会  1次募集受付期間 11月4日(金曜日)〜12月2日(金曜日)  ※1次募集の後に空きがあれば、2次募集を行います。2次募集の受付期間は、令和5年2月6日(月曜日)〜10日(金曜日)です。  学童保育クラブの所在地など、詳しくは 10月24日(月曜日)から配布する「令和5年度学童保育クラブ入会案内」をご覧ください。 【対象】区内在住で、放課後に保護者と同居者が仕事や病気などで監護(保育)が必要な令和5年4月から小学1〜6年生になるお子さん  ※障害などのあるお子さんは、医療行為を必要とせず、集団生活が可能で次のいずれかに該当する方  ▼特別支援学校または特別支援学級に在籍している方  ▼愛の手帳、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、児童通所サービス受給者証のいずれかをお持ちの方  ▼心身の発達に気になる点があり、医師の診断により特別な配慮を必要とする方  求職中の世帯は申請できません。育児休業中の場合は、入会月となる4月中に復職することが条件です。 【指導時間】下校時〜午後6時(夏休みなど学校休業日は午前8時30分〜午後6時。延長保育実施クラブもあります) 【使用料】月額4,000円(別途、おやつ代など。延長保育は別料金)  生活保護受給世帯や前年度住民税が非課税の世帯などには、減額・免除の制度があります。詳しくは入会案内をご覧ください。 【入会案内・入会申請書配布場所】  学童保育クラブ、児童館、子ども未来プラザ鎌倉(鎌倉1-7-3)、子ども未来プラザ西新小岩(西新小岩4-33-2 にこわ新小岩内)、子育て支援窓口(区役所4階401番)  区ホームページからも取り出せます。 【申請方法】所定の申請書に、監護(保育)できない状況を証明する書類(勤務証明書など)を添えて、第1希望の学童保育クラブへ持参。結果は、令和5年2月上旬に通知します。  私立学童保育クラブは、運営する社会福祉法人などから通知します。 冬休みの一時学童保育入会  入会期間 12月26日(月曜日)〜令和5年1月7日(土曜日)(12月29日〜1月3日を除く)  受付期間 10月24日(月曜日)〜11月10日(木曜日) 【対象】冬休みに保護者と同居者が仕事(短時間就労を含む)や病気などで監護(保育)が必要な小学1〜6年生のお子さん  ※障害などのあるお子さんは、医療行為を必要とせず、集団生活が可能で次のいずれかに該当する方  ▼特別支援学校または特別支援学級に在籍している方  ▼愛の手帳、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、児童通所サービス受給者証のいずれかをお持ちの方  ▼心身の発達に気になる点があり、医師の診断により特別な配慮を必要とする方 【入会できる施設】 区立学童保育クラブ(白鳥学童保育クラブは延長保育あり) 【指導時間】午前8時30分〜午後6時(延長保育は午後7時まで) 【募集人数】各区立学童保育クラブ1〜5人 【使用料】2,000円(別途、おやつ代など。延長保育は別料金) 【申請書配布場所】  区立学童保育クラブ、児童館、子ども未来プラザ鎌倉(鎌倉1-7-3)、子ども未来プラザ西新小岩(西新小岩4-33-2 にこわ新小岩内)、子育て支援窓口(区役所4階401番)  区ホームページからも取り出せます。 【申請方法】所定の申請書に、監護(保育)できない状況を証明する書類(勤務証明書など)を添えて、希望する区立学童保育クラブへ持参。 【その他】 保護者の疾病(しっぺい)や出産、急な介護などで監護が必要な場合は、緊急一時学童保育の制度があります。詳しくは放課後支援課へお問い合わせください。 区立学童保育クラブについては、放課後支援課(電話03-5654-7613)へお問い合わせください。 私立学童保育クラブについては、右のQRコードまたは区ホームページ(トップ→施設案内→子育て施設→私立学童保育クラブ)をご覧の上、各クラブへ直接お問い合わせください。