11面 電話で気軽に健康相談ができる窓口 健康ホットラインかつしか 電話03−3602-1244 午前8時30分〜午後8時 月〜金曜日(祝日・年末年始を除く) 健康部(保健所) (代)電話03-3602-1222   青戸4-15-14 青戸保健センター    電話03-3602-1284  青戸4-15-14 金町保健センター     電話03-3607-4141  金町4-18-19 新小岩保健センター   電話03-3696-3781  西新小岩4-21-12 水元保健センター    電話03-3627-1911  東水元1-7-3 (タイトル)「子どもの人権 110番」お気軽にご相談ください 8月26日(金曜日)〜9月1日(木曜日)は子どもの人権110番強化週間です。 いじめや嫌がらせ、虐待、体罰など子どもの抱える人権問題について、電話相談を実施します。相談は人権擁護委員および法務局職員がお受けします。 秘密は守られますので、お気軽にご相談ください。子どもだけでなく大人も利用できます。 【実施期間】8月26日(金曜日)〜9月1日(木曜日)  月〜金曜日/午前8時30分〜午後7時  土・日曜日/午前10時〜午後5時  上記期間以外は月〜金曜日(祝日を除く)午前8時30分〜午後5時15分に相談を受け付けています。 【相談先】子どもの人権110番 電話 0120-007-110 【担当課】人権推進課 (タイトル)葛飾区特定健康診査・長寿(後期高齢者)医療健康診査を受診しましょう 対象の方にはすでに受診券を送付しています。お手元に受診券がない方は、国保年金課または健康づくり課へお問い合わせください。 特別養護老人ホームなどの施設に入所している方や、6カ月以上の長期入院中の方などは、健康診査の対象になりません。 【受診期限】11月30日(水曜日) 【受診場所】 区内実施医療機関約180カ所 ●特定健康診査 【対象】 区内在住で令和4年4月1日から引き続き葛飾区の国民健康保険に加入している40〜74歳(昭和58年3月31日生まれまで)の方 ●長寿(後期高齢者)医療健康診査 【対象】 区内在住で後期高齢者医療制度に加入している方 ─いずれも─ 【担当課】・健康診査の制度に関すること  国保年金課 電話 03-5654-8173      ・健康診査の内容に関すること  健康づくり課 電話 03-3602-1268 (タイトル)直接会場へ 図書館映画会(9月分) 【担当課】中央図書館 電話 03-3607-9201 【日時】9月10日(土曜日)午後6時から【会場】中央図書館(金町6-2-1)【内容(製作年/出演)】モンパルナスの灯(1958年/ジェラール・フィリップ) 【日時】9月18日(日曜日)午後2時から【会場】立石図書館(立石1-9-1)【内容(製作年/出演)】自転車泥棒(1948年/ランベルト・マジョラーニ) 【日時】9月25日(日曜日)午後2時から【会場】中央図書館(金町6-2-1)【内容(製作年/出演)】コーラス(2004年/ジェラール・ジュニョ) いずれも、【対象】中学生以上 (タイトル)関係機関のお知らせ ■9月4日〜10日は救急医療週間、9月9日は救急の日です 急な病気やけがで「今すぐ病院に行ったほうがいいのかな?」「救急車を呼んだほうがいいのかな?」など、迷った際の相談窓口として、東京消防庁救急相談センターを開設しています。 電話 #7119、または 電話 03-3212-2323からご利用ください (24時間・年中無休 )。 また、緊急時に役立つ「東京消防庁公式アプリ」をご活用ください。詳しくは東京消防庁ホームページをご覧ください。 【問い合わせ】   本田消防署 電話 03-3694-0119  金町消防署 電話 03-3607-0119 (タイトル)人材募集  申込方法など、詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 【職種・勤務内容】区立保育園 保育補助 朝と夕方の時間帯における乳幼児の保育補助業務 【職種・勤務内容】区立保育園 用務補助 保育園での用務補助業務 【職種・勤務内容】区立保育園 要支援児保育士 集団保育の適応などに補助が必要な乳幼児の保育業務 【職種・勤務内容】区立保育園 短時間保育士 乳幼児の保育業務 いずれも、【勤務期間】10月1日〜令和5年3月31日(再任可)【申込締切】9月5日(月曜日)【担当課】保育課 電話 03-5654-8267            (タイトル)休日応急診療 必ず事前に電話の上、マスク着用で受診してください。   中学生以下の方が受診する際は、保護者の同伴をお願いします。 車で来診される場合は、診療所の駐車場または近隣の有料駐車場をご利用ください。 ◆医療機関などの案内 東京都医療機関案内サービスひまわり 電話 03-5272-0303 東京消防庁救急相談センター(24時間対応) 電話 #7119または電話 03-3212-2323 本田消防署 電話 03-3694-0119/金町消防署 電話 03-3607-0119 ◆平日夜間診療所(小児科) 平日夜間こどもクリニック(立石5‐15‐12立石休日応急診療所) 電話 03-3694-9550 (受付時間)月〜金曜日 午後7時30分〜9時45分 ◆休日診療所(内科・小児科) 立石休日応急診療所(立石5‐15‐12葛飾区医師会館内) 電話 03-3694-9550 金町休日応急診療所(東金町1‐22−1金町地区センター内) 電話 03-3627-0022 (受付時間)日曜日・祝日 午前10時〜11時30分、午後1時〜3時30分・5時〜9時30分       土曜日     午後5時〜9時30分 ※平日夜間・休日診療所ではインフルエンザ、溶連菌などの迅速検査、新型コロナウイルス感染症のPCR検査は行っていません。 ◆休日当番医(受付時間)午前9時〜11時30分、午後1時〜4時30分 【月日】8月28日   【医療機関名】大山クリニック【診療科目】内科、消化器内科、循環器科、小児科【所在地】堀切1-41-9【電話番号】03-3692-1314   【医療機関名】葛飾にいじゅくクリニック【診療科目】内科、消化器内科、皮膚科【所在地】新宿6-2-15【電話番号】03-3600-7060   【医療機関名】渡辺昭医院【診療科目】内科、新小岩2-19-15-1階【電話番号】03-3651-6500   【医療機関名】茅野外科内科【診療科目】外科【所在地】西亀有2-37-3【電話番号】03-3602-0357   【医療機関名】土屋クリニック【診療科目】産婦人科【所在地】高砂8-25-1【電話番号】03-3607-2203   【医療機関名】水元整形外科クリニック【診療科目】整形外科【所在地】水元5-4-1【電話番号】03-5648-5011 【月日】9月4日    【医療機関名】新葛飾ロイヤルクリニック【診療科目】内科【所在地】堀切2-66-17【電話番号】03-3697-8333   【医療機関名】亀有みんなのクリニック【診療科目】内科【所在地】亀有2-4-8【電話番号】03-5650-2821   【医療機関名】吉崎医院【診療科目】内科【所在地】金町2-9-14【電話番号】03-3607-3870   【医療機関名】葛飾にいじゅくクリニック【診療科目】内科、消化器内科、皮膚科【所在地】新宿6-2-15【電話番号】03-3600-7060   【医療機関名】新小岩北口診療所【診療科目】外科、整形外科、内科、胃腸科【所在地】西新小岩1-8-4【電話番号】03-5670-2826   【医療機関名】黒木整形外科内科クリニック 【診療科目】整形外科、内科、外科、放射線科、リハビリテーション科【所在地】細田3-29-15【電話番号】03-3672-9611 ◆休日歯科当番医(診療時間)午前9時〜午後4時 【月日】8月28日   【医療機関名】杉森歯科医院【所在地】鎌倉4-32-2【電話番号】03-5668-1180   【医療機関名】唐鎌歯科医院【所在地】新小岩3-20-4【電話番号】03-3651-6998    【月日】9月4日   【医療機関名】柴又あい歯科クリニック【所在地】柴又3-3-3-1階【電話番号】03-3608-0990   【医療機関名】安斎歯科医院【所在地】新小岩4-8-10【電話番号】03-3652-1615 ◆休日当番接骨院(開院時間)午前9時〜午後5時 【月日】8月28日   【接骨院名】高木整骨院【所在地】亀有2-20-11【電話番号】03-3602-4505   【接骨院名】有馬接骨院【所在地】東四つ木2-8-12【電話番号】03-3696-8186 【月日】9月4日   【接骨院名】岡島接骨院【所在地】南水元4-17-4【電話番号】03-5660-0461   【接骨院名】西方整骨院【所在地】西新小岩1-8-7【電話番号】03-5698-2887      ◆休日対応薬局(開局時間)午前9時〜午後5時30分 【月日】8月28日   【薬局名】水戸薬局本店【所在地】高砂5-36-7【電話番号】03-3607-2562   【薬局名】せせらぎ薬局【所在地】水元5-1-23【電話番号】03-3826-6093   【薬局名】吉田薬局【所在地】新小岩2-30-1【電話番号】03-3651-7162 【月日】9月4日   【薬局名】プライム薬局亀有店【所在地】亀有5-21-8-103【電話番号】03-5682-7060   【薬局名】フレンド薬局【所在地】西新小岩1-8-5-1階【電話番号】03-5670-9311   【薬局名】いろは薬局【所在地】金町2-9-14【電話番号】03-6231-3523 発熱などの症状がある方へ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 受診する前に各医療機関へ必ず電話でご相談ください。