3面 かつしかFM 78.9MHz 「かつしかインフォメーション(葛飾区提供)」で 区からのお知らせを放送しています! ラジオのダイヤルはFM78.9MHzです。 月〜金曜日/午前9時・午後4時 パソコン・スマートフォンからも聴けます。 本紙はUD(ユニバーサルデザイン)フォントを使用しています。 催し (タイトル)寅さん記念館イベント 渥美清さん 27回忌「渥美清さんを偲(しの)ぶ」  献花台を設置します。  【日時】8月4日(木曜日)午前10時〜午後4時 素人落語会  【日時】8月13日(土曜日)午後1〜3時  ―いずれも― 直接会場へ。 【会場・問い合わせ先】寅さん記念館(柴又6-22-19)電話 03-3657-3455 【担当課】観光課 (タイトル)山本亭イベント 茶の湯教室 全2回 初心者向けに茶会の作法やマナーを学びます。 【日時】8月21日(日曜日・28日(日曜日)  午前の部/午前10時〜正午  午後の部/午後1〜3時 【定員】各回5人 【費用】7,000円 【申込方法】7月27日(水曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【会場・申込先】山本亭(柴又7-19-32)電話 03-3657-8577 【担当課】観光課  (タイトル)将棋異世代交流会 将棋を通して、多様な年齢層の方と交流を図ります。 【日時】8月26日(金曜日)午後1〜4時 【対象】区内在住の中学生以上で将棋経験のある方 40人 【内容】Aクラス(3段以上)、Bクラス(1級〜2段)、Cクラス(2級以下) 【会場・申込先・担当課】  〒124-0012 立石6-38-11 シニア活動支援センター内地域包括ケア担当課 電話 03-5698-6201 講座・講演会 (タイトル)男女平等講座 オトナのオンナの学びタイム 全3回   区民大学単位認定講座。 がんばっている女性たちが自分らしく生きる力を得るための講座です。 オンライン会議システム「Zoom(ズーム)」でも受講できます。 【日時・内容】 【日程】8月26日(金曜日)【内容】女性解放 講師:江原由美子氏 【日程】9月2日(金曜日)【内容】おとめ六法 講師:上谷さくら氏 【日程】9月8日(木曜日)【内容】快眠セルフケア 講師:鶴田名緒子氏 いずれも午後2〜4時 【対象】女性  会場 30人 オンライン 10人 【保育】1歳以上就学前のお子さん 4人 【申込方法】往復ハガキかメールに「オトナのオンナ」・参加方法(会場またはオンライン)・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号、保育希望の方はお子さんの名前(フリガナ)と年月齢を書いて、8月15日(月曜日)(必着)まで(多数抽選)。 オンライン希望の方はハガキ不可。 【会場・申込先・担当課】〒124-0012 立石5-27-1 ウィメンズパル内 男女平等推進センター  メール 031200@city.katsushika.lg.jp 電話 03-5698-2211 (タイトル)すぐに役立つ就活セミナー 就職への近道!応募書類の書き方と面接対策 【日時】8月24日(水曜日)午前10時〜正午 【会場】テクノプラザかつしか(青戸7-2-1) 【対象】就職を考えている方 20人 【その他】雇用保険受給中の方には、求職活動の実績となる証明書を発行します。 【申込方法】7月27日(水曜日)午前10時から電話で(先着順)。しごと発見プラザかつしかホームページからも申し込めます。 【申込先】しごと発見プラザかつしか 電話 03-5680-8765 【担当課】産業経済課 (タイトル)企業向け 採用定着力向上セミナー パワハラの定義や指導との違い、企業が取るべき対策などを学びます。 オンライン会議システム「Zoom」でも受講できます。 【日時】8月26日(金曜日)午前10時〜正午 【会場】テクノプラザかつしか(青戸7-2-1) 【対象】区内企業の人事・総務および経営管理部門担当の方  会場 10人  オンライン 20人 【申込方法】7月27日(水曜日)午前10時から電話で(先着順)。しごと発見プラザかつしかホームページからも申し込めます。 【申込先】しごと発見プラザかつしか就職応援事務局 電話 03-3601-8605 【担当課】産業経済課 (タイトル)セルロイド人形染付体験教室 人形に着色して自分だけのセルロイド人形を作ります。 【日時】8月27日(土曜日)@午前10時〜正午A午後1〜3時 【定員】各回40人(小学生以下は保護者同伴) 【費用】入館料100円(中学生以下無料) 【申込方法】往復ハガキに「セルロイド」・希望回・参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、8月16日(火曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【会場・申込先・担当課】  〒125-0063 白鳥3-25-1 郷土と天文の博物館 電話 03-3838-1101 (タイトル)認知症サポーター養成講座 認知症の方や家族が地域で安心して暮らせるよう、認知症を正しく理解します。 【日時】8月26日(金曜日)午後2時〜3時30分 【会場】水元集い交流館(東水元1-7-3) 【対象】区内在住・在勤・在学の方 20人 【申込方法】7月28日(木曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【申込先】高齢者総合相談センター水元 電話 03-3826-2419 【担当課】高齢者支援課 (タイトル)認知症サポーター スキルアップ講座 コロナ禍における認知症の家族介護 【日時】8月5日(金曜日)午後2時〜3時30分 【会場】高砂地区センター(高砂3-1-39) 【定員】15人 【申込先】高齢者総合相談センター高砂 電話 03-5889-8600 認知症にまつわる薬について 【日時】9月2日(金曜日)午後2時〜3時30分 【会場】水元集い交流館(東水元1-7-3) 【定員】20人 【申込先】高齢者総合相談センター水元 電話 03-3826-2419 ―いずれも― 【対象】区内在住・在勤・在学で認知症サポーター養成講座を受講した方 【申込方法】7月28日(木曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【担当課】高齢者支援課 (タイトル)障害のある方へ パソコン講習会  キーボード操作や文字入力の方法を学びます。 知的障害のある方へ わいわいパソコン講習会 全5回 【日時】@8月31日〜9月28日の(水曜日)午後4時45分〜6時15分A9月3日〜10月1日の(土曜日)午前10時〜11時30分 【対象】区内在住18〜69歳で、愛の手帳をお持ちの方 4人 高次脳機能障害のある方へ パソコン講習会 全4回 【日時】8月31日〜9月21日の(水曜日)午前10時〜11時30分 【対象】区内在住18〜69歳で、高次脳機能障害のある方 4人 ―いずれも― 【申込方法】往復ハガキに希望講座名(「わいわい@」「わいわいA」「高次」のいずれか)・住所・氏名・生年月日・電話番号を書いて、8月3日(水曜日)(必着)まで(新規申し込みの方優先・多数抽選)。 【会場・申込先・担当課】 〒124-0006 堀切3-34-1 ウェルピアかつしか内地域活動支援センター 電話 03-5698-1336 (タイトル)ウクライナ人道危機救援金をお寄せいただきました (公社)東京都宅地建物取引業協会 葛飾区支部青年会 7月4日、救援金340,000円をお寄せいただきました。 お寄せいただいた救援金はウクライナから避難し、葛飾区にお住まいの皆さんの生活支援などに活用します。 ご協力ありがとうございました。 【担当課】 総務課 電話 03-5654-8136 (タイトル)審議会など傍聴のお知らせ 柴又観光まちづくり検討会 【日時】8月9日(火曜日)午後7時〜8時30分 【会場】旧川甚(柴又7-19-14) 【定員】5人程度 【申込方法】7月25日(月曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【申込先・担当課】観光課 電話 03-3838-5558 (タイトル)関係機関のお知らせ 公安系公務員職業説明会 各省庁(警視庁、海上保安庁、法務省・刑務官、防衛省・自衛隊、千葉市消防局)による採用説明、個別質疑応答を行います。 詳しくはお問い合わせください。 【日時】8月3日(水曜日)午後1時30分〜5時(午後1時受付開始) 【会場】新小岩地区センター(新小岩2-17-1) 【問い合わせ先】防衛省・自衛隊 新小岩募集案内所 電話 03-3696-3537 (タイトル)四つ木地区センター 貸出休止 改修工事のため、次の期間、施設の貸し出しを休止します。なお、窓口業務は継続します。 【貸出休止期間】11月1日(火曜日)〜令和5年3月31日(金曜日) 【担当課】  ・四つ木地区センター(宝町1-1-22)電話 03-3693-3811  ・地域振興課 電話 03-5654-8216 (タイトル)直接会場へ 図書館映画会(8月分)                        【担当課】中央図書館 電話 03-3607-9201 【実施日時】8月13日(土曜日)午後6時から 【会場】中央図書館(金町6-2-1) 【対象】中学生以上 【内容(製作年/出演)】ノー・マンズ・ランド(2001年/ブランコ・ジュリッチ) 【実施日時】8月14日(日曜日)午後2時から 【会場】立石図書館(立石1-9-1) 【対象】小学生以下と保護者 【内容(製作年/出演)】ふしぎの国のアリス(1951年) 【実施日時】8月20日(土曜日)午後2時から 【会場】上小松図書館(東新小岩3-12-1) 【対象】中学生以上 【内容(製作年/出演)】ロープ 戦場の生命線(2015年/べニチオ・デル・トロ) 【実施日時】8月27日(土曜日)午後2時から 【会場】お花茶屋図書館(お花茶屋2-1-15) 【対象】中学生以上 【内容(製作年/出演)】そして父になる(2013年/福山雅治)