12面 この広報紙は、印刷用の紙へリサイクルできます。 (タイトル)にこわ新小岩(西新小岩4-33-2) オープニングイベント 直接会場へ(先着順) バイキンByeBye(バイバイ)手洗い体験 〜洗い残しあるかな?〜  専用の機械を使って、手洗いのチェックをします。  【日時】7月21日木曜日 午前10時〜正午  【対象】区内在住の方 30人  【担当課】新小岩保健センター 電話 03-3696-3781 栄養ワンダー2022 栄養と環境 〜地球を元気に、未来を笑顔に〜  クイズに答えた方に、栄養に関するパンフレットとキウイフルーツなどを差し上げます(無くなり次第終了)。  【日時】7月23日土曜日 午前10時〜正午  【定員】200人  【担当課】新小岩保健センター 電話 03-3696-3781 絵と言葉のライブラリー ミッカによる読み聞かせ演奏会  【日時】7月24日日曜日・30日土曜日 午前10〜11時、午後1〜2時  【対象】午前の部/0歳以上のお子さんと保護者 25組  午後の部/3歳以上のお子さんと保護者 25組  【担当課】子育て施設整備担当課 電話 03-5654-8489 めざせ むし歯0(ゼロ)!親子でお口の健康づくり  むし歯予防クイズ参加者に歯ブラシを差し上げます。  【日時】7月21日木曜日 午前10時〜正午  【対象】乳幼児と保護者 40人  【担当課】新小岩保健センター 電話 03-3696-3781 東京聖栄大学ブース  食と健康に関する豆知識を紹介するブースです。  【日時】7月23日土曜日 午前10時〜正午  【担当課】新小岩保健センター 電話 03-3696-3781 要申し込み イムス東京葛飾総合病院公開講座  ●脳卒中から身を守る。大切な人を守るために何ができるの?   【日時】7月29日金曜日 午後2時30分〜3時40分  ●増え続ける「前立腺がん」〜早期発見・ロボット手術について〜   【日時】7月30日土曜日 午前10〜11時 ― いずれも ― 【定員】各回30人 【申込方法】7月5日火曜日 午後1時から電話で(先着順)。 【申込先】イムス東京葛飾総合病院地域医療連携室 電話 03-5670-9902(月〜金曜日/午後1〜5時、土曜日/午前9時〜正午) 【担当課】新小岩保健センター (タイトル)身近なハチをもっと知ろう                                    【担当課】すぐやる課 電話 03-5654-8448(月〜金曜日(祝日を除く)/午前8時30分〜午後5時) 夏になると、ハチの活動が活発になります。 「ハチ」と聞くと怖い虫と思われがちですが、植物の受粉を助けるなど私たちの生活に役立つ一面も持っています。 今回は、区内でよく見かけるハチとその特徴を説明します。 危険性が低いハチ  ミツバチ   体長1.5cm前後の小さなハチです。植物の受粉を助けて果実の実りをもたらします。   春から初夏にかけて、突然木の枝や家の外壁などに数千〜数万匹のミツバチが群がることがあります。   これは分蜂(ぶんぽう)(巣別れ)と呼ばれるもので、数日中で移動する場合が多いため、殺虫剤などを使わずに様子を見てください。     ▲ミツバチの分蜂  アシナガバチ   体長2cm前後の細長いハチで、長い後ろ足を垂らして、フワフワと飛びます。垣根や樹木の害虫を食べてくれます。   近くを飛んでいても手で払ったりしなければハチから刺してくることはほとんどありません。   家の軒下やベランダに、10cmくらいの傘状で穴がたくさん開いている巣を作ります。                            ▲アシナガバチの巣  クマバチ   体長2cm前後のずんぐりとした体形で、胸部には黄色くて細い毛が多く生えています。   花の蜜や花粉を食べ、特にフジの花を好みます。   体も羽音も大きいので、恐怖感を与えますが、人を攻撃しないおとなしいハチです。                            ▲クマバチの巣 危険性が高いハチ  スズメバチ   体長3cm前後と大きく、直線的に飛び、20〜30cmのボール状でしま模様の巣を作ります。巣に近づくと攻撃的になる場合もあります。   長い距離を飛ぶため、飛行中のハチを1匹見かけた程度では、巣が近くにあるとは限りません。                       ▲スズメバチの巣 ハチの巣の撤去について〜すぐやる課の対応〜  ご自宅にできたハチの巣は、所有者や管理者ご自身で撤去するのが原則です。  相談が最も多いアシナガバチの巣は、作り始めであればハチ用の殺虫剤などを使用して、経験のない方でも簡単に撤去することができます。  すぐやる課では、ハチの巣の撤去が初めてという方のために、安全な巣の取り方を実践しながら説明したり、生態や適切な対処法などをアドバイスしたりしています。  スズメバチについては、必要に応じて危険回避の処置として巣の撤去などをしています。 ハチの生態を動画でまとめています     ミツバチの生態  アシナガバチの生態  スズメバチの生態 (タイトル)鎌倉図書館 休館のお知らせ 全蔵書の点検・整理のため、次の期間お休みします。 【期間】7月12日火曜日〜15日金曜日 【担当課】鎌倉図書館(鎌倉2-4-5)電話 03-3650-7741