6面 電話で気軽に健康相談ができる窓口 健康ホットラインかつしか 電話03-3602-1244  午前8時30分〜午後8時 月〜金曜日(祝日・年末年始を除く) 催しなどは新型コロナウイルス感染防止対策をとって実施します。来場の際はマスクの着用をお願いします。 発熱や咳などの症状がある場合は、参加をお控えください。なお、状況により中止や延期とする場合があります。 (タイトル)かつしか便り 区からのお知らせ・講座など お知らせ (タイトル)下町4区合同職員採用説明会 特別区職員(V類・社会人経験者)採用試験を受験予定の方を対象に、葛飾・江東・墨田・足立区の4区合同で採用説明会を開催します。 【日時】6月26日日曜日 @V類(高卒程度)向け   午前10時から・10時40分から・11時20分から・正午から A社会人経験者向け   午後2時から・2時40分から・3時20分から・4時から B採用試験について   (V類)正午から・午後0時40分から   (社会人経験者)午後1時20分から・2時から  いずれも直接会場へ。@〜Bの各回とも同じ内容です。 ※当日の参加者数に応じて、入場制限を行う場合があります。 【会場】 すみだ産業会館 (墨田区江東橋3-9-10) 【担当課】 人事課 電話 03-5654-8151 (タイトル)介護サービス事業者の方へ「認知症対応型共同生活介護」を新たに整備するため、事業計画を募集します  詳しくは、6月15日水曜日から配布する募集要項をご覧ください。  募集要項は区ホームページからも取り出せます。 【受付期間】8月15日月曜日〜9月16日金曜日 【募集要項配布・担当課】介護保険課(区役所2階201番)電話 03-5654-8251 (タイトル)野菜品評会の区民審査員を募集します     審査員には区内産の新鮮野菜を差し上げます。 【日時】7月7日木曜日 午前11時30分〜午後2時30分 【対象】区内在住の方 6人 【申込方法】往復ハガキに「野菜品評会」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、6月24日金曜日(必着)まで(多数抽選)。 【会場・申し込み・担当課】〒125-0062 青戸7-2-1 テクノプラザかつしか内産業経済課 電話 03-3838-5554 (タイトル)教科書展示会   区内小・中学校で現在使用している教科書を閲覧できます。 【期間】6月20日月曜日〜7月7日木曜日 午前9時〜午後5時(土・日曜日を除く) 【会場・担当課】総合教育センター(鎌倉2-12-1)電話 03-5668-7601 子育て・子ども (タイトル)児童手当・児童育成手当の現況届の提出期限は6月30日木曜日(必着)です 対象の方に現況届を送付しています。その他、世帯の状況や住所などに変更があった方も、届出が必要になる場合があります。 詳しくはお問い合わせください。  ※児童手当は、制度改正に伴い令和4年度から現況届の提出は原則不要ですが、   提出が必要だと区が判断した方には現況届を送付しています。 【提出方法】持参か郵送で。 【提出先・担当課】〒124-8555 葛飾区役所子育て支援課(区役所4階401番) 児童手当に関すること 電話 03-5654-8294 児童育成手当に関すること 電話 03-5654-8298 (タイトル)出産・子育てに関するアンケートにご協力ください 出産・子育てに関する事業を検討・展開していくための調査です。調査結果を他の目的に利用することはありません。 【対象】無作為に選ばれた、区内在住の子育て世帯およびこれから子育てをする可能性のある世帯 3,000世帯 【調査期間】6月下旬〜7月中旬 【調査方法】対象の方へ依頼文を送付します。オンラインで回答してください。 【担当課】 育成課 電話 03-5654-6136 (タイトル)小児生活習慣病予防健診 【対象】次のいずれかに該当する方  区立小・中学校に通う小学4年生・中学1年生  区内在住で、私立や区外の学校などに通う小学4年生・中学1年生  令和3年度受診者で、医学的管理または経過観察が必要とされた児童・生徒 【実施期間】6月20日月曜日〜9月30日金曜日 【健診内容】身長・体重測定による肥満度指数の算出、腹囲・血圧測定、血液検査、家族性因子調査 【受診方法】受診票を持参の上、指定医療機関へ。 【受診票の配布】区立小・中学校に通う方には、学校を通じて配布します。その他の方には、電話申し込みにより送付します。   学務課(区役所4階428番)でも配布しています。 【電話申し込み・担当課】学務課 電話 03-5654-8462 (タイトル)産後ケア デイケア利用者募集 産後のお母さんの心とからだの休息や赤ちゃんのケアを、日帰りで受けることができます。助産師による個別相談も実施します。 【日時】7月11日月曜日 午前10時〜正午、午後1〜3時 【会場】青戸地区センター(青戸5-20-6) 【対象】区内在住の生後1〜4カ月未満のお子さんと母親 各回8組 【申込方法】6月17日金曜日 午前9時から電話で(先着順)。 【申込先・担当課】青戸保健センター 電話 03-3602-1284 (タイトル)ブックスタートの会 ブックスタート事業でお渡しした絵本の読み方や、0歳児向けの絵本の紹介をします。 【日時】6月17日金曜日・18日土曜日 午前10時15分〜10時30分。直接会場へ。 【会場・担当課】中央図書館(金町6-2-1) 電話03-3607-9201 (タイトル)セカンドブック絵本読み もうすぐ3歳になる子もあつまれ! わらべうたを取り入れながら、絵本の読み聞かせをします。 中央図書館 【日時】6月19日日曜日 午後3時30分〜4時 【会場・担当課】中央図書館(金町6-2-1)電話 03-3607-9201 亀有図書館 【日時】6月25日土曜日 午前11時〜11時15分 【会場・担当課】亀有図書館(亀有1-7-5)電話 03-3690-1901 ―いずれも― 直接会場へ。 【その他】3歳児健診のお知らせに同封の「セカンドブック引換券」と母子健康手帳をお持ちいただくと、  5種類の中から希望の絵本1冊と引き換えできます(絵本は各図書館でいつでも引き換え可)。 (タイトル)親子で学ぶ「トビハゼ君こんにちは!水が嫌いな魚のくらし」 【日時】7月31日日曜日 午後2〜4時 【対象】区内在住の小・中学生と保護者50人 【費用】200円方往復ハガキに「トビハゼ」、参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、7月19日火曜日(必着)まで(多数抽選)。 【会場・申込先・担当課】〒125-0063 白鳥3-25-1 郷土と天文の博物館 電話 03-3838-1101 (タイトル)これから親になるカップルのための「父親学級」 ママの産後の身体や心の変化とパパの育児への関わり方、カップルでの家事シェアを学び、赤ちゃんを迎える準備をします。 【日時】7月17日日曜日 午前10時〜正午 【対象】出産を控えたカップル13組(お子さんの同席は不可) 【保育】1歳以上就学前のお子さん 3人 【申込方法】往復ハガキかメールに「父親学級」、両親の住所・氏名・電話番号、保育希望の方はお子さんの名前(フリガナ)と年月齢を書いて、  7月4日月曜日(必着)まで(多数抽選)。 【会場・申込先・担当課】  〒124-0012 立石5-27-1 ウィメンズパル内男女平等推進センター メール031200@city.katsushika.lg.jp 電話 03-5698-2211 (タイトル)人材募集  申込方法など、詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 職種・勤務内容 申込締切 担当課 子育て相談員  児童館などに来館する妊産婦などの相談、  母子健康手帳の交付、関係機関との連携や同行支援など 6月24日金曜日  育成課 電話 03-5654-8293 看護師  発達に課題のある児童の送迎バスの添乗、  保健指導と医療的ケアの対応、療育の補助 機能訓練支援員(言語聴覚士)  就学前の発達に課題のある児童に対しての機能訓練、  個別・集団指導や個別支援計画の作成 6月27日月曜日  障害者施設課 電話 03-3693-2114 勤務期間8月1日〜令和5年3月31日(再任可)