10面 区の情報をスマホで入手しよう! 葛飾区総合アプリ 右のQRコードからココシルをインストールし、葛飾区総合アプリを選択。 (タイトル)健康診査・がん検診を受診しましょう ご自身の健康管理のため、定期的に健康診査を受けましょう。受診は原則予約制です。 受診前に必ず医療機関へお問い合わせください。 【受診期間】 11月30日水曜日まで(休診日を除く) 【受診場所】 区内実施医療機関 葛飾区の国民健康保険に加入している40〜74歳の方  →令和4年4月1日以前から引き続き加入している方    ◆葛飾区特定健康診査     対象の方には、受診券を同封した「葛飾区特定健康診査の案内」を5月下旬に送付しました。    受診期間中に75歳になる方へ     75歳になる誕生日の前日まで受診できます。誕生日以降は長寿(後期高齢者)医療健康診査の対象です。     対象の方には、誕生月の前月末までに受診券を送付します。    【担当課】 国保年金課 電話03-5654-8173  →令和4年4月2日以降に加入した方   ※上記以外の方も対象となる場合があります。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。    ◆葛飾区基本健康診査     受診には申し込みが必要です。    【申込期限】10月31日月曜日(消印有効)    【申込方法】「基本健康診査」・住所・氏名(フリガナ)・生年月日・電話番号を記入した用紙と健康保険証の写しを同封して郵送。          受診票は、申込受付後に順次送付します。    【申し込み・担当課】 〒125-0062青戸4-15-14健康プラザかつしか内健康づくり課 電話03-3602-1268 葛飾区の国民健康保険以外の健康保険に加入している40〜74歳の方  →特定健康診査受診券の契約とりまとめ機関名欄に「医師会」または「集合B」と記載がある方    ◆特定健康診査追加検査     特定健康診査受診時に医療機関窓口でお申し込みください。    【検査内容】 尿潜血検査、胸部エックス線検査など    【担当課】 健康づくり課 電話03-3602-1268 (タイトル)健康診査と一緒にがん検診を受診しましょう  医療機関によっては、健康診査と同時にがん検診を受診できます。受診希望の方は、健康診査を予約する際にお申し出ください。  がん検診のみの受診を希望する場合は、はなしょうぶコール(電話03-6758-2222)へお申し込みください。                                      【担当課】 健康づくり課 電話03-3602-1268 肺がん検診 【対象】区内在住で、令和5年3月31日時点で 40歳以上(昭和58年3月31日生まれまで)の方 【内容・費用】胸部エックス線検査/1,000円(健康診査と同時に受診する場合は無料)   喀痰(かくたん)細胞診(50歳以上で喫煙指数(※喫煙指数=喫煙年数×1日の本数)600以上の方が対象)/500円 胃がん検診(胃内視鏡検査) 【対象】区内在住で、令和5年3月31日時点で 50歳以上(昭和48年3月31日生まれまで)で、   令和3年度に葛飾区の胃がん検診(胃内視鏡検査)を受診していない方 【内容・費用】胃内視鏡検査(胃カメラ)/1,000円 胃がん検診(エックス線検査) 【対象】区内在住で、令和5年3月31日時点で 50歳以上(昭和48年3月31日生まれまで)で、   令和3年度に葛飾区の胃がん検診(胃内視鏡検査)を受診していない方 【内容・費用】胃のレントゲン撮影(バリウムを使用)/1,000円 大腸がん検診 【対象】区内在住で、令和5年3月31日時点で 40歳以上(昭和58年3月31日生まれまで)の方 【内容・費用】便潜血反応検査/500円 前立腺がん検診 【対象】区内在住で、令和5年3月31日時点で60〜74歳(昭和23年4月1日〜 38年3月31日生まれ)の男性 【内容・費用】血液中の前立腺特異抗原(PSA)の測定/1,000円 乳がん検診※ 【対象】区内在住で、令和5年3月31日時点で 40歳以上(昭和58年3月31日生まれまで)で、   令和3年度に葛飾区の乳がん検診を受診していない女性 【内容・費用】視触診・マンモグラフィ検査/無料 子宮頸がん検診※ 【対象】区内在住で、令和5年3月31日時点で 20歳以上(平成15年3月31日生まれまで)で   令和3年度に葛飾区の子宮頸がん検診を受診していない女性 【内容・費用】子宮頸部細胞診/無料 ※乳がん・子宮頸がん検診は、今年度から無料になりました。 (タイトル)消費者生活情報 くらしのまど ネットショッピングでトラブルに巻き込まれないように注意しましょう スマートフォンの普及により、ネットショッピングを楽しむ方も多いと思いますが、同時にトラブルも増えています。 今回は、トラブルに巻き込まれないための注意点を紹介します。          【担当課】  消費生活センター(立石5-27-1 ウィメンズパル内)電話03(5698)2311 事例1  ネットショッピングで洋服を注文し、代金を振込んだ。数日後、海外から商品が届き、中身を確認すると、  写真とは全く異なる粗悪品でサイズも合っていない物が入っていて驚いた。  苦情を言ったところ「返品は不要だが、代金の一部を返金する」と言われたが、納得できない。 アドバイス  知らないうちに海外サイトに申し込みをしてしまい、海外から商品が届くことがあります。海外サイトでは  「返品を受けない」との規約を設けていることが多く「粗悪品だ」との申し出には、一部返金を提案してくることがあります。  一般的にネットショッピングで商品を購入する場合、大手通販サイト内のショップであればある程度は安全ですが、  それ以外の場合、トラブルになっても望むような対応は期待できないことが多いです。申し込みの際に、事業者の情報、利用規約、  支払方法などを確認しましょう。 事例2  ネット広告で表示された有名メーカーの掃除機をクレジットカード決済で購入したが、商品到着予定日を過ぎても掃除機は届かなかった。  有名メーカーのサイトを確認すると「模倣サイトに注意」という告知が出ていた。 アドバイス  すぐにクレジットカード会社に連絡をして、カード番号の変更と不審な利用履歴がないか確認しましょう。  代金を前払いで銀行振り込みしてしまった場合は、銀行と警察に連絡をして、被害を受けたことを伝えましょう。  また、注文した物と全く異なる商品が届くという事例も報告されています。模倣サイトでは日本語の文章表現がおかしいなど、  不自然な点がある場合があります。購入する前に不審な点がないか、よく確認しましょう。 困ったときは消費生活センター (電話03(5698)2311)にご相談ください。