No.1850 令和3年 (2021年) 9月15日 発行/葛飾区 編集/広報課 広報かつしか 〒124‐8555 葛飾区立石5‐13‐1 電話03‐3695‐1111 毎月5日・15日・25日発行 9月の日曜開庁 (区役所のみ) 9月26日(日曜日) 午前9時〜正午 夜間延長窓口 毎週水曜日(祝日を除く) 区役所は午後7時30分まで 区民事務所は午後7時まで 日曜・夜間延長窓口いずれも戸籍・住民記録など一部の業務取り扱い。詳しくは、はなしょうぶコール(電話03‐6758‐2222)へ。 タイトル 大規模水害発生 そのとき、あなたは? 避難行動を確認しましょう!  全国各地で台風などの大雨による大規模水害が発生しています。いざというときに備え、ハザードマップを見ながら自分の避難行動を再確認しましょう。コロナ禍においては、避難所以外の安全な場所に避難する分散避難をご検討ください。 【担当課】 危機管理課 電話03‐5654‐8572 タイトル ハザードマップで自宅の浸水深を確認し、あらかじめ避難先を考えておきましょう  ハザードマップは、危機管理課(区役所5階503番)や地区センターで配布している他、区ホームページからもご覧になれます。  自分の住んでいる地域は、どの河川が氾濫したら、どのくらい浸水するか確認しましょう。 タイトル 分散避難とは、避難所だけでなく安全な自宅や親戚・友人宅などに避難する方法です。 自宅が浸水しない  在宅避難 河川が氾濫しても、浸水深より居室が高い場合に自宅にとどまる方法です。 自宅が浸水 縁故避難 安全な場所にある、親戚や友人宅へ避難する方法です。 避難所へ避難 在宅避難や縁故避難ができない場合には、区が開設した避難所に避難しましょう。 タイトル あなたが取るべき行動と情報収集手段 猛烈な台風が東京近郊に上陸した場合を想定(接近の場合も同様) 上陸2日前まで 警戒レベル1 早期注意情報 警戒レベル2 大雨・洪水・高潮注意報が発表 在宅避難の方 備蓄品の確認 土のうを準備 縁故避難の方、避難所へ避難する方 非常持出品を確認 備蓄品や土のうステーション、非常持出品はハザードマップを見て確認しよう。 コロナ禍ではマスクや消毒液なども用意しておこう! 上陸前日〜当日 警戒レベル3 高齢者等避難が発令 高齢者などは避難 高齢者など避難に時間を要する方、木造住宅などで暴風による被害が心配な方は避難を開始 上記以外の方は非常持出品を準備 上陸当日 警戒レベル4 避難指示が発令 全員避難 危険な場所にいる場合は、全員速やかに避難 警戒レベル5(緊急安全確保)  すでに災害が発生または切迫している状況です。逃げ遅れて浸水する恐れがある地域にとどまっている場合、直ちに高い建物に避難するなど命を守る行動をとってください。 台風通過後 台風の通過後も要注意  河川の上流部で降った雨が下流部に流れてくるまでに時間がかかるため、台風が通過し雨が止んだ後でも葛飾区周辺で河川が氾濫する危険があります。  避難情報が解除されるまで、引き続き注意をしてください。 タイトル 区では災害に関する情報をさまざまな方法で発信します。1つだけでなく、複数の手段で情報収集しましょう。 区ホームページ(https://www.city.katsushika.lg.jp/) バックアップサイトをご利用ください 災害時はアクセスが集中してつながりにくくなることが想定されます。バックアップサイトでは区ホームページと同じ情報を閲覧できます。お気に入り登録しておくと便利です。(http://www2.city.katsushika.lg.jp) SNS フェイスブック @katsushika.city ツイッター   @katsushika_city 安全・安心情報メール QRコードを読み取り、登録してください。 ラジオ  かつしかFM(78.9MHz)  スマートフォンアプリ「Radimo」や、かつしかFMホームページからも聴くことができます。 防災行政無線  放送内容は電話(電話0800‐800‐0657)の他、スマートフォンアプリ「かつラッパ」からも確認できます。 タイトル 10月のワクチン集団接種日程については、2面をご覧ください