マイナンバーに関するお問い合わせは 葛飾区個人番号カードインフォメーションセンター 電話0570-66-6754 午前8時30分〜午後5時(土・日曜日、祝日、年末年始を除く) 催しなどは新型コロナウイルス感染防止対策をとって実施します。来場の際はマスクの着用をお願いします。 発熱や咳などの症状がある場合は、参加をお控えください。なお、状況により中止や延期とする場合があります。 講座・講演会 タイトル 文化芸術講座 仕舞体験教室 全2回  能楽の世界に初めて触れる方でも楽しめる、謡曲や仕舞の体験をします。 【日時】9月18日(土曜日)・19日(日曜日)午前10時〜午後4時30分 【会場】青戸地区センター(青戸5‐20‐6) 【定員】10人 【持ち物】足袋 【申込方法】往復ハガキに「仕舞体験教室」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号、謡曲・仕舞の経験の有無(経験があれば流派)を書いて、9月13日(月曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【申込先・問い合わせ先】〒125‐0062青戸6‐3‐4沢崎慎太郎 電話03(3602)2219 【担当課】生涯学習課 タイトル 文化芸術講座 書道に親しむ 全4回 【日時】10月14日(木曜日)・28日(木曜日)、11月11日(木曜日)、12月2日(木曜日)午前10時〜11時45分 【会場】亀有地区センター(亀有3‐26‐1 リリオ館7階) 【定員】30人 【持ち物】大筆、小筆、文鎮、硯、墨、下敷き 【申込方法】往復ハガキかファクスに「書道に親しむ」・住所・氏名(フリガナ)・電話番号(ファクス番号)を書いて、10月4日(月曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【申込先・問い合わせ先】〒124‐0022奥戸9‐4‐6福島方佐藤優弘 ファクス03(3658)3395 携帯電話080(6448)6303 【担当課】生涯学習課 タイトル 合唱講習会  「主よ、人の望みの喜びよ」、「心の瞳」を歌います。 【日時】10月17日(日曜日)・24日(日曜日)午後1時30分〜4時30分 【会場】高砂地区センター(高砂3‐1‐39) 【対象】区内在住・在勤・在学の方、または区内で活動する合唱サークルに所属している方50人 【費用】1回500円(混声合唱アルバム「九ちゃんが歌ったうた」(音楽之友社)の楽譜をお持ちでない方は別途、教材費1970円) 【申込方法】ハガキかファクスに「合唱講習会」・参加日(両日可)・住所・氏名(フリガナ)・電話番号・合唱パート・楽譜が必要な方はその旨を書いて、9月17日(金曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【申込先・担当課】〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 ファクス03(5698)1541 電話03(5654)8477 タイトル 立石図書館ビジネスセミナー チラシのデザイン講座  集客力を高め、伝わりやすいチラシデザインのコツを学びます。 【日時】10月10日(日曜日)午後2〜4時 【定員】30人程度 【申込方法】9月7日(火曜日)午前9時から電話か窓口で(先着順)。 【会場・申込先・担当課】立石図書館(立石1‐9‐1) 電話03(3696)4451 タイトル 生活介護員養成研修  介護サービス事業所で働くことをめざし、4日間の研修で生活支援サービスの基本を学びます。  修了後には、生活介護員の資格を取得でき、区内の事業所(訪問型・通所型サービス)で働くことができます。また、フォローアップ研修も実施します。 【日時】9月27日(月曜日)〜30日(木曜日)午前9時〜午後5時 【会場】新小岩北地区センター(東新小岩6‐21‐1) 【対象】18歳以上で、介護サービス事業所への就業を希望している方、または通所型住民主体サービスを運営している方(予定を含む)20人程度 【申込方法】9月6日(月曜日)〜17日(金曜日)に、電話かファクス(住所・氏名・生年月日・電話番号(ファクス番号)を記入)で(多数抽選)。 【申込先・問い合わせ先】一般社団法人葛飾区介護サービス事業者協働組合 電話03(5654)9517(月〜金曜日(祝日を除く)/午前10時〜午後4時)ファクス03(5654)9518 【担当課】介護保険課 電話03(5654)8251 タイトル 障害のある人が困っていることについて考えてみよう  障害のある人に対してどのような配慮が必要か、どのようなコミュニケーション方法があるのかなどを体験を通じて学びます。  また、オンライン会議システム「Zoom」でも受講できます。オンラインでの参加を希望の方はお問い合わせください。 【日時】11月6日(土曜日)午前9時30分〜正午 【会場】ウィメンズパル(立石5‐27‐1) 【対象】区内在住の小学3〜6年生とその保護者20組40人 【申込方法】9月6日(月曜日)午前9時から電話かファクス(「障害について考えてみよう」・住所・氏名(フリガナ)・電話番号(ファクス番号)・必要な配慮(手話通訳など)を記入)で(先着順)。 【申込先・担当課】障害福祉課 電話03(5654)8302 ファクス03(5698)1531 タイトル 市民後見人養成講座  認知症などによって判断能力が十分でない方を地域で支える「市民後見人」を養成する講座(全5回)を、11月25日〜12月23日の(木曜日)に開催します。  受講を希望する方は、次のいずれかの説明会への参加が必要です。 【日時】9月13日(月曜日)午後2時〜3時30分、9月22日(水曜日)午前10時30分〜正午 【対象】区内在住20〜65歳の方。他にも要件があります。詳しくはお問い合わせください。 【申込方法】電話で各説明会前日の午後5時まで(土・日曜日、祝日を除く)。 【会場・申込先】葛飾区成年後見センター(堀切3‐34‐1ウェルピアかつしか内) 電話03(5672)2833 【担当課】福祉管理課 タイトル 女性のための再就職スタートアップセミナー  再就職を希望する女性の就職活動に関するさまざまな疑問や不安を解決します。 【日時】10月6日(水曜日)午前10時〜正午 【会場】テクノプラザかつしか(青戸7‐2‐1) 【対象】女性(就学前のお子さんの同席可) 【その他】雇用保険受給中の方には、求職活動の実績となる証明書を発行します。 【申込方法】9月7日(火曜日)午前10時から電話で(先着順)。 【申込先】しごと発見プラザかつしか 電話03(5680)8765 【担当課】産業経済課 タイトル 竹とんぼ作り 【日時】10月2日(土曜日)@午前11時〜正午A午後1〜2時B午後2〜3時C午後3〜4時 【費用】200円(中学生以下は100円) 【定員】各回12人 【申込方法】往復ハガキに「竹とんぼ教室」・希望回(@〜Cからいずれか1つ)、参加者全員の住所・氏名・電話番号を書いて、9月21日(火曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【会場・申込先・担当課】〒125‐0063白鳥3‐25‐1郷土と天文の博物館 電話03(3838)1101 タイトル エコ手芸 傘布でしじみ巾着作り 【日時】9月30日(木曜日)@午前10時20分〜正午A午後1時〜2時40分。いずれも同じ内容です。 【会場】かつしかエコライフプラザ(立石1‐9‐1) 【対象】区内在住・在勤・在学16歳以上の方各回5人 【費用】400円 【持ち物】裁縫道具 【申込方法】往復ハガキに「傘布でしじみ巾着作り」・希望回(@・Aのいずれか)・住所・氏名(フリガナ)・電話番号を書いて、9月14日(火曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【申込先・担当課】〒124‐8555葛飾区役所リサイクル清掃課 電話03(5654)8273 タイトル サークル活動を体験 簡単!キルトでポーチづくり 全2回  亀有学び交流館で活動するサークルによる初心者向けの講習会です。 【日時】10月12日(火曜日)・26日(火曜日)午後1時30分〜4時 【会場】亀有学び交流館(お花茶屋3‐5‐6) 【定員】20人 【費用】500円 【持ち物】裁縫道具 【申込方法】ハガキに「ポーチづくり」・住所・氏名(フリガナ)・電話番号を書いて、9月30日(木曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【申込先・担当課】〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 電話03(5654)8512 タイトル 関係機関のお知らせ 9月5日〜11日は救急医療週間、9月9日は救急の日です  急な病気やけがで「今すぐ病院に行ったほうがいいのかな?」「救急車を呼んだほうがいいのかな?」など、迷った際の相談窓口として、東京消防庁救急相談センターを開設しています。  電話#7119、または電話03(3212)2323からご利用ください(24時間・年中無休)。  また、緊急時に役立つ「東京消防庁公式アプリ」をご活用ください。詳しくは東京消防庁ホームページをご覧ください。 【問い合わせ】本田消防署 電話03(3694)0119、金町消防署 電話03(3607)0119 タイトル 国際ガールズデー企画 女の子たちの今 セカイとニッポン  区民大学単位認定講座(Aのみ)。 【日時・対象・内容】 @10月9日(土曜日)午後1〜3時 10〜29歳の方 ▽会場15人 ▽オンライン10人(保護者・教育関係者はオンライン参加のみ可) ニッポンの女の子について考えよう。 「私とライツ〜生と性の話。あなたに届けたい」 A10月10日(日曜日)午後1〜2時 25人(会場のみ) セカイの女の子について考えよう。 「私の未来をもっと自由に!『Women and Work』上映」 【保育】1歳以上就学前のお子さん各日2人 【申込方法】往復ハガキに「ガールズ」・希望回(@・A・両方)・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号・保育を希望する方は、お子さんの名前(フリガナ)と年月齢を書いて、9月28日(火曜日)(必着)まで(多数抽選)。オンライン会議システム「Zoom」での参加を希望の方は電子申請で。 【会場・申込先・担当課】〒124‐0012立石5‐27‐1男女平等推進センター 電話03‐5698‐2211 タイトル 持ち込み食品などの放射性物質検査を行っています(要予約)。詳しくは区ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 【申し込み・担当課】 消費生活センター(立石5‐27‐1ウィメンズパル内) 電話03‐5698‐2316