スマートフォンアプリ「カタログポケット」で電子書籍版広報かつしかを、多言語で読んだり聞いたりすることができます。 タイトル 都市計画マスタープランの改定に向けて地域別勉強会を開催します  地域の将来像を一緒に考えませんか?  地域の街づくりや身近な公園・道路などの整備は、都市計画マスタープランに基づいて進められています。詳しくは、区ホームページからご覧になれます。 現在の葛飾区都市計画マスタープラン 駅前再開発 ベルトーレ金町 文化・レクリエーションの拠点整備 水元スポーツセンター公園 魅力ある川への整備 中川親水テラス 公共交通網の充実 細田循環バスの運行 利便性の向上 鉄道立体交差事業 新小岩駅南北自由通路 安全な街づくり 木造住宅密集地域の改善 タイトル 地域別勉強会の参加者を募集します  右図の5つの地域(@水元・金町・新宿、A柴又・高砂、B亀有・南綾瀬・堀切・お花茶屋、C青戸・立石・四つ木、D奥戸・新小岩)に分け、グループごとにワークショップ形式で街の将来像について検討します。 【活動日時】 11月〜令和4年9月に6回程度(原則、土・日曜日の日中3時間程度) 【会場】 区役所周辺の公共施設  【対象】 区内在住・在勤・在学15歳以上の方15人程度(各地域3人程度) 【選考方法】 課題作文を含む書類選考を行い、10月上旬に結果を送付します(採点方法などは非公開)。 【作文テーマ】 いずれか一つを選択してください。 ▼「安全で住みやすいかつしかのまちを実現するための都市づくり」 ▼「地域の活力を維持し、豊かな地域社会を構築していくための都市づくり」 【申込方法】 課題作文(800字程度、様式自由)と、住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号・希望する地域の番号(@〜Dのうちいずれか1つ)、保育や手話通訳などを希望する方はその旨を用紙に書いて、9月24日(金曜日)(必着)までに持参か郵送。電子申請可。 【その他】 参加が決定した方の個人情報は、葛飾区都市計画マスタープラン策定業務支援委託受注者「株式会社エイト日本技術開発 東京支社」に提供します。なお、収集した個人情報は、本勉強会の運営以外の目的では使用しません。 【申し込み・担当課】 〒124‐8555葛飾区役所都市計画課(区役所3階302番) 電話03‐5654‐8372 タイトル 消費生活情報 くらしのまど 高額なオンラインゲームの請求に注意しましょう  スマートフォンやゲーム機でオンラインゲームを楽しんでいる方は多いと思います。未成年者がアイテムの購入などで高額な課金をしてしまったという相談が増えています。  今回はその事例とアドバイスを紹介します。 【担当課】 消費生活センター(立石5‐27‐1ウィメンズパル内) 事例1  小学生の息子がタブレットでオンラインゲームを利用し、70万円以上の有料アイテムを購入していたことが分かった。以前利用したクレジットカードの情報がタブレットに残っていて、ゲーム内でも使える状況にあったようだ。取り消してほしい。 事例2  中学生の娘がスマートフォンでオンラインゲームをしているが、アカウントとパスワードを盗まれたらしく、ゲームを勝手に進められたり、アイテムを購入されたりして、料金請求されている。 アドバイス  民法では@契約者が未成年であるA親権者の同意を得ていないB小遣いの範囲を超えているという3つの条件を満たした場合、未成年者契約の取り消しを定めていますが、親や祖父母のクレジットカードを使用していた場合は、カードの管理責任を問われて認められないこともあります。  事例1ではゲーム会社に未成年者契約取消を申し出ても、親のクレジットカードの管理責任を厳しく問われ、取り消しが認められない場合があります。子どもに利用させる電子機器には、クレジットカードなどの決済情報を残さないようにしましょう。  事例2ではすぐにパスワードを変更することが必要です。アカウントとパスワードの管理は利用者に責任があり、なりすましの主張が認められないこともあります。スマートフォンにロックを掛ける、他のパスワードを使い回さないなどの対応を考えましょう。  最近では幼児でもスマートフォンに触る機会が増え、低年齢の子どもの課金トラブルが増加しています。子どもがスマートフォンを利用する場合は、必ず保護者がそばで見守るなど注意をしましょう。  困ったときは、消費生活センター(電話03(5698)2311)にご相談ください。 タイトル 政治家は有権者に寄附を「贈らない」 有権者は政治家に寄附を「求めない」 政治家から有権者への寄附は「受け取らない」 寄附禁止のルールを守って明るい選挙を実現しましょう。 【担当課】 選挙管理委員会事務局 電話03‐5654‐8493〜6