法律・相続・税金など 高砂区民事務所で専門家にオンライン相談できます 区民相談室 電話03−5654−8612〜5 タイトル 催しなどは新型コロナウイルス感染防止対策をとって実施します。来場の際はマスクの着用をお願いします。 発熱や咳などの症状がある場合は、参加をお控えください。なお、状況により中止や延期とする場合があります。 タイトル 東京かつしか赤十字母子医療センター内にオープン にいじゅく地区図書館 開館記念 ブックスタート公開講演会  区民大学単位認定講座。  三石知左子氏(東京かつしか赤十字母子医療センター院長)が、ブックスタートにおける小児科医の役割や子どもの本などについてお話しします。【担当課】 中央図書館 日時 7月3日(土曜日)午後2時〜3時30分 会場 東京かつしか赤十字母子医療センター(新宿3‐7‐1) 【対象】 中学生以上の方35人 【申込方法】 6月7日(月曜日)午前9時から中央図書館に電話か、中央図書館またはにいじゅく地区図書館の窓口で(先着順)。 【申し込み】 ▲中央図書館(金町6‐2‐1) 電話03‐3607‐9201 ▲にいじゅく地区図書館(新宿3‐7‐1) ブックスタート事業とは  3〜4カ月のお子さんに絵本と図書館の案内などをプレゼントしています。 【対象】 区内在住の生後3〜4カ月のお子さん 【配布方法】 母子健康手帳と、保健センターから送付する乳児健診のお知らせに同封の引換券をお近くの図書館へお持ちください。引換券がない方は母子健康手帳のみでもお渡しできます。 タイトル セカンドブック事業 配布期間を延長します 【対象】 区内在住の3歳のお子さん  配布期間を延長し、4歳の誕生日を過ぎてもお渡ししています。 【配布方法】 母子健康手帳と、保健センターから送付する3歳児健診のお知らせに同封の引換券をお近くの図書館へお持ちください。 タイトル わくわくチャレンジ広場 児童指導サポーター・アドバイザー募集 【担当課】 地域教育課 電話 03‐5654‐8485  児童指導サポーター・アドバイザーは、放課後に子どもたちが小学校内で自由に遊び学ぶことができる、わくわくチャレンジ広場(わくチャレ)で、見守りや指導を行う有償のボランティアです。 児童指導サポーター  児童の遊びの見守りや指導を行います。登録に資格は必要ありませんが、緊急時に児童のそばや必要な場所に駆けつけるなど、体を動かすこともあります。 アドバイザー(学習・文化・スポーツ)  授業に即した学習指導や、文化的な教養を育む指導、スポーツ技術を向上させる指導・助言をします。登録には教員資格や指導経験などが必要です。  わくチャレは区内の全小学校で実施していますが、新型コロナウイルス感染症の影響で活動を休止している小学校があります。活動状況や募集状況は学校により異なります。  詳しくは地域教育課へお問い合わせください。 タイトル すくすく歯育て 〜お口をしっかり動かして食べよう〜 【担当課】 健康づくり課 電話03‐3602‐1268  食事をしている時は歯だけでなく唇や舌など、お口全体を使っています。離乳食の時期に唇や舌をしっかり使って食べることを身に付けると、歯が生えてからも上手に食べたり、発音したりできるようになります。 【口の発育と食べ物の形状】 時 期 5・6カ月頃→1歳頃 唇を閉じて食べ物を飲み込む 食べ物の形状(目安) ●ペーストで粒が残らない物 ●とろみがついた物 上あごに舌を押し当てて食べ物をつぶす ●つぶしやすい物 舌を動かして食べ物を移動させる 口の中の食べ物をまとめて飲み込みやすくする ●歯ぐきでかみつぶせる固さの物 前歯を使ってかじり取る ●歯ぐきでかみつぶせる固さの物 口の発育(動き、歯の数など)に合わない形状・量の食事をすると… 口から吐き出す・丸飲みをする・食事が楽しくない その結果 ▼正しい食べ方が覚えられない       ▼正しい発音が身に付かない ここがポイント! 口の発育に合った食べ物の形状で食べさせてあげましょう。 丸飲みする習慣を防ぐため、一口の量に気をつけましょう。 歯やお口に関する相談は健康づくり課へお問い合わせください。 区ホームページでは歯やお口についての情報を掲載しています。 タイトル よちよちキッズ相談会のお知らせ  保健師・栄養士による子育て相談を実施します。また、相談を受けた方に1歳児子育て応援券(こども商品券1万円分)をお渡しします。  日時など詳しくは、対象の方に送付する通知をご確認ください。 対象 区内在住で、令和3年4月1日以降に1歳6カ月を迎えるお子さん 問い合わせ 保健センター 健康部(保健所) (代表)電話03‐3602‐1222 青戸4‐15‐14 青戸保健センター 電話03‐3602‐1284 青戸4‐15‐14 金町保健センター 電話03‐3607‐4141 金町4‐18‐19 新小岩保健センター 電話03‐3696‐3781 西新小岩4‐21‐12 水元保健センター 電話03‐3627‐1911 東水元1‐7‐3 担当課 青戸保健センター 電話 03‐3602‐1284 タイトル おたふくかぜ予防接種の期限を延長します  おたふくかぜワクチンの供給不足に伴い、予防接種の期限を延長します。 対象 平成31年4月2日〜令和2年4月1日生まれのお子さん 接種延長期間 お手元にある予診票の有効期限から1年間  お手元に予診票がない方は、お問い合わせください。 問い合わせ 予防接種票発行受付専用電話 電話 03‐3602‐1312 担当課 保健予防課 タイトル 児童手当・児童育成手当を受給している方へ  令和3年2〜5月分の児童手当と児童育成手当を支給します。個別の通知はしません。 振込完了日 6月10日(木曜日) 児童手当とは  中学生までのお子さんがいる家庭が対象の手当です。 児童育成手当とは  ひとり親家庭や、父(母)に障害がある家庭、障害があるお子さんがいる家庭が対象の手当です。障害の状況により対象とならない場合があります。  詳しくはお問い合わせください。 担当課 子育て支援課 ▲児童手当に関すること 電話 03‐5654‐8294 ▲児童育成手当に関すること 電話 03‐5654‐8298 タイトル 毎月10日は「ノーテレビ・ノーゲームデー」です。テレビやゲーム、インターネットを休んで、家族で会話や触れ合いの時間をつくりましょう。 【担当課】 地域教育課 電話 03‐5654‐8589