区の情報を スマホで入手しよう! 葛飾区総合アプリ  右のQRコードからココシルをインストールし、葛飾区総合アプリを選択。 催しなどは新型コロナウイルス感染防止対策をとって実施します。来場の際はマスクの着用をお願いします。 発熱や咳などの症状がある場合は、参加をお控えください。なお、状況により中止や延期とする場合があります。 お知らせ タイトル 小・中学校の教科書の見本を閲覧できます  現在、区立小・中学校で使用している教科書などを展示します。 【日時】 6月4日(金曜日)〜7月7日(水曜日) 午前9時〜午後5時(土・日曜日を除く) 【会場】 総合教育センター(鎌倉2‐12‐1) 【担当課】 指導室 電話03(5654)8573 タイトル 難病医療相談 神経難病専門医による医療相談です。 【日時】 6月24日(木曜日)午後2時〜4時30分 【会場】 健康プラザかつしか(青戸4‐15‐14) 【対象】 パーキンソン病や脊髄小脳変性症などの神経難病の方や、神経難病の恐れがあり転倒しやすい方・手足の震えなどがある方 5人 【申込方法】 6月7日(月曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【申し込み・担当課】 保健予防課 電話03(3602)1274 タイトル 原爆被爆者の方へ 見舞金を支給します 【対象】 被爆者健康手帳をお持ちで、令和3年6月1日から支給時期まで引き続き区内にお住まいの方 【支給金額】 2万1千円 【支給時期】 8月中旬 【申請方法】 所定の申請書と同意書を、6月30日(水曜日)(必着)までに郵送。  令和2年度に支給されている方には、6月上旬に申請書と同意書を送付します。  新たに区に転入された方は、お問い合わせください。 【申請・担当課】 〒124‐8555葛飾区役所福祉管理課 電話03(5654)8244 タイトル 野菜品評会 区民審査員を募集します  区内産の農産物を野菜品評会にて審査します。区民審査員には区内産の新鮮野菜を差し上げます。 【日時】 7月8日(木曜日)午前11時30分〜午後2時30分 【定員】 6人 【申込方法】 往復ハガキに「野菜品評会」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、6月18日(金曜日)(必着)まで(多数抽選)。電子申請可。 【会場・申し込み・担当課】 〒125‐0062青戸7‐2‐1テクノプラザかつしか内産業経済課  電話03(3838)5554 催し タイトル 区内障害者施設 区役所合同販売会  パン、手作り雑貨などを販売します。売り上げは作業工賃として施設利用者に還元されます。 【日時】 6月16日(水曜日)・17日(木曜日)午前10時〜午後2時 【会場】 区民ホール(区役所2階) 【担当課】 障害福祉課 電話03(3695)2224 講座・講演会 タイトル 男女平等講座 スポーツ映画に見るジェンダー、セクシュアリティ  区民大学単位認定講座。  スポーツ映画を通じて、ジェンダーやセクシュアリティを考えます。 【日時】 7月3日(土曜日)午後1〜3時 【定員】 25人 【保育】 1歳以上就学前のお子さん5人 【申込方法】 往復ハガキに「スポーツとジェンダー」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号、保育希望の方はお子さんの名前(フリガナ)と年月齢を書いて、6月22日(火曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【会場・申込先・担当課】 〒124‐0012立石5‐27‐1ウィメンズパル内男女平等推進センター  電話03(5698)2211 タイトル 文化芸術講座 初心者のための俳句講座 全4回  俳句の楽しみ方や基礎知識などを学びます。 【日時】 7月10日〜31日の(土曜日)午後1〜5時 【会場】 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階) 【定員】 20人 【講師】 大竹多可志氏(俳誌「かびれ」主宰)他 【申込方法】 往復ハガキに「俳句講座」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、6月30日(水曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【申込先・問い合わせ先】 〒125‐0052柴又1‐17‐11‐105佐藤和男(葛飾区俳句連盟) 携帯電話090(1433)3725 【担当課】 生涯学習課 タイトル 講演会 高次脳機能障害と共に歩む  高次脳機能障害の脳の仕組み・症状や、就労支援などについて学びます。 【日時】 6月30日(水曜日)午後6時〜7時30分 【対象】 区内在住・在勤の方20人 【申込方法】 6月7日(月曜日)午前9時から電話かファクス(「6月30日講演会」・住所・氏名・電話番号(ファクス番号)を記入)で(先着順)。 【会場・申込先・担当課】 地域活動支援センター(堀切3‐34‐1ウェルピアかつしか内)  電話03(5698)1336 ファクス03(5698)1349 タイトル 身体障害のある方へ しっかりパソコン講習会 全5回  キーボード操作などを学びます。講座内容により教材費が掛かります。 【日時】 7月5日〜8月2日の(月曜日)午前10時〜11時30分 【対象】 区内在住69歳以下で、身体障害者手帳をお持ちの方4人 【申込方法】 往復ハガキに「しっかり」・住所・氏名・生年月日・電話番号を書いて、6月16日(水曜日)(必着)まで(新規申し込みの方優先・多数抽選)。 【会場・申込先・担当課】 〒124‐0006堀切3‐34‐1ウェルピアかつしか内地域活動支援センター  電話03(5698)1336 タイトル 生活介護員養成研修  介護サービス事業所で働くことをめざし、4日間の研修で生活支援サービスの基本を学びます。  修了後には、生活介護員の資格を取得でき、事業所(訪問型・通所型サービス)で働くことができます。また、フォローアップ研修も実施します。 【日時】 6月21日(月曜日)〜24日(木曜日)午前9時〜午後5時 【会場】 ウィメンズパル(立石5‐27‐1) 【対象】 18歳以上で、介護サービス事業所への就業を希望している方、または通所型住民主体サービスを運営している方(予定を含む)20人程度 【申込方法】 電話かファクス(住所・氏名・生年月日・電話番号(ファクス番号)を記入)で、6月11日(金曜日)まで(多数抽選)。 【申込先】 一般社団法人葛飾区介護サービス事業者協働組合 電話03(5654)9517(月〜金曜日/午前10時〜午後4時) ファクス03(5654)9518 【担当課】 介護保険課 電話03(5654)8251 タイトル 回想法トレーナー養成講座 全8回  脳を活性化させる回想法の技法を学びます。修了後、ボランティアとして活動していただきます。 【日時】 7月6日〜8月24日の(火曜日)午後2〜4時 【対象】 区内在住20歳以上で、本講座を初めて受講する方20人 【その他】6月15日(火曜日)午後2〜3時にシニア活動支援センターで説明会を開催します。希望の方は直接会場へお越しください。 【申込方法】 往復ハガキに「回想法養成講座」・応募動機・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、6月21日(月曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【会場・申込先・担当課】〒124‐0012立石6‐38‐11シニア活動支援センター内地域包括ケア担当課  電話03(5698)6202 タイトル 関係機関のお知らせ 都立水元小合学園高等部就業技術科 学科説明会 【日程】 6月15日(火曜日)から年間14回 【対象】 中学生と保護者20組(土曜日開催は50組) 【申込締切日】 各開催日の5日前(先着順)。 【申込方法】 都立水元小合学園ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 【会場・問い合わせ】 都立水元小合学園(水元1‐24‐1) 電話03(5699)0141 6月6日(日曜日)〜12日(土曜日)は「危険物安全週間」です  消毒用アルコールやスプレー缶などは注意書きを読み、正しく使用しましょう。  東京消防庁の公式YouTubeでは危険物に関する動画、公式アプリでは消防に関する情報を公開しています。 【問い合わせ】▼本田消防署予防課 電話03(3694)0119 ▼金町消防署予防課 電話03(3607)0119