スマートフォンアプリ「カタログポケット」で電子書籍版広報かつしかを、多言語で読んだり聞いたりすることができます。 タイトル 令和3年度の主な重点事業  各事業の金額は、100万円未満を四捨五入しています。ただし、金額が100万円未満の事業については、10万円未満を四捨五入しています。  新は、新規事業です。計は、平成25〜令和4年度までの区の将来像や基本目標を実現するための総合計画「葛飾区基本計画」で定めた計画事業のうち、「葛飾区後期実施計画」に位置付けた令和元〜4年度に取り組む事業です。 【担当課】 財政課 電話03‐5654‐8119 政策企画課 電話03‐5654‐8107 タイトル 子どもが元気に育ち、豊かな人間力を育む環境づくり 健康・発育の支援 計 産後ケア体制の整備 3900万円  産後の健康管理や授乳などに不安を抱える産婦に対して、心身のケアや授乳指導、育児支援を行う産後ケア事業(宿泊ケア、乳房ケア、デイケア)を実施するとともに、新たに産婦健康診査費用の助成を開始することで、安心して子育てができるよう支援します。 新 よちよちキッズ相談事業 3600万円  子育て支援の情報提供や育児相談などを行うことで、相談支援体制の充実を図ります。また、相談後に育児パッケージ(こども商品券)を配布し、子育て世帯の育児支援を行います。 新 養育費の受け取り支援事業 50万円  ひとり親世帯の経済的負担を軽減し、子どもが健やかに成長できるよう、養育費の取り決めの重要性を啓発するとともに、公正証書の作成にかかる費用や養育費立替保証にかかる契約に必要となる初回の保証料の一部を助成します。 計 児童相談体制の強化 5000万円  児童虐待や養育困難をはじめとした子どもと家庭の問題に対して、子ども総合センターが中核となって関係機関とのネットワークを更に深化させ、子どもの最善の利益を確保する体制を構築します。また、令和5年度を目標に児童相談所などを設置し、児童相談体制の強化を図ります。 子育て環境の充実・子育て支援サービスの充実 計 保育所等の整備支援 3億9800万円  待機児童の解消や多様な保育需要に対応するため、保育所等の整備支援(3カ所)を行います。併せて子育てひろば・一時保育を設置します。 「子育て支援施設の整備方針」に基づく施設整備 11億1200万円  子育て支援施設の整備方針に基づき、西亀有保育園の建て替えに併せた民設民営化の取組を進めるとともに、保育園・児童館の建て替えに併せた子ども未来プラザの整備(4カ所)を進めます。 計 保育人材の確保 4900万円  就職支援コーディネーターによる相談支援に加え、大手保育人材確保支援事業者のノウハウを活用し、各種取組を一貫して行うことで、より効率的な保育人材確保支援や、奨学金を返済している保育士への支援を実施します。 新 幼稚園教諭奨学金返済金助成 600万円  奨学金を利用して幼稚園教諭免許を取得し、区内認定こども園および私立幼稚園に勤務する幼稚園教諭を対象として、奨学金の返済に要した費用を限度額の範囲内で助成することにより、幼稚園教諭の人材確保と定着を促進します。 新 多胎児家庭支援事業 4000万円  多胎児家庭を支援するため、家事支援や外出時の補助を行う家事サポーターを派遣するとともに、面接および母子保健事業利用時の移動に要する費用を助成することで、多胎児家庭の負担軽減を図ります。 教育環境の充実 新 総合的な学力向上事業〜次代に活躍する人材の育成〜 9200万円  ICTの活用による個別最適化した子どもの学びや、教員の授業改善を総合的に推進するため、小学校の学習指導補助員の増員、中学校における全校共通の家庭学習の取組、子ども1人1台のタブレット端末を活用した自学自習などの取組を進めていきます。 新 いじめ防止対策プロジェクト 600万円  区、学校、地域が連携・協力していじめ防止の徹底を図る他、いじめの兆候が見えた場合は、当該学校において速やかに学校いじめ問題対策委員会で協議し、早期に組織的な対応を行います。また、学校の適切な初動対応のため、学校現場の相談を受け、問題解決を図るためのスクールロイヤー(弁護士)を総合教育センター内に配置します。 計 学校施設の改築 52億7900万円  学校規模の適正化や老朽化の状況などを踏まえ、地域バランスを考慮しながら学校改築を進めます。また、災害発生時には避難所として活用するため、地域の方々と検討しながら整備していきます。改築・改修を進める他、新たに柴又小学校、宝木塚小学校、常盤中学校で基本構想・基本計画の策定に取り組みます。 新 放課後等におけるオンライン学習環境の整備及び支援の充実 9000万円  放課後などに1人1台のタブレット端末を活用してオンライン学習ができるよう、わくわくチャレンジ広場、学童保育クラブ、子ども未来プラザ、図書館のWi Fi環境の整備に取り組みます。また、タブレット端末の操作に困ったときや、通信環境に関する保護者などからの相談に応じるための窓口を設置します。 タイトル 健康でともに支えあい、いきいき暮らせる地域社会づくり 健康づくりの推進 働く世代への総合的な健康づくり支援 700万円  区内事業所の従業員を対象に、心や体、栄養、歯科衛生に関する健康づくりを総合的に支援します。栄養に関する健康づくりでは、栄養士が健康情報を提供するとともに、従業員の食生活の傾向や栄養バランス改善に関する支援を行います。 計 がん対策の推進 7億7600万円  がんの予防に関する普及啓発を促進するとともに、がん検診の受診率・精度管理の向上に取り組みます。また、子宮頸がん予防ワクチンの有効性や安全性、接種方法などの案内を対象の方に通知する他、がん患者が自分らしく生活できるよう支援するため、ウイッグや胸部補整具の購入費用の一部を助成します。さらに、医療機関での乳がん検診マンモグラフィ個別検査を実施するため、医療機関が取得する施設基準などの認定に要する費用を助成します。 介護予防事業の充実 計 区民と取り組む介護予防事業 1億1000万円  区や自主グループなどが実施するさまざまな介護予防活動の情報を集約し、提供できる体制を整備します。また、住民主体サービス実施団体が実施する高齢者等サロンに保健師などを派遣し、適切な介護予防につなげます。 介護・福祉サービスの充実 福祉人材の確保・定着支援 2400万円  福祉人材の確保を目的に、合同就職相談会を実施します。また、人材定着に向けて、資格取得にかかる費用の助成や、職員向けの研修などを実施することでキャリアアップを支援します。 障害者の自立生活支援 新 重度障害者日中活動促進支援事業 1億8800万円  重度障害者が地域で自分らしく生活ができるよう、生活介護事業所へ受け入れ実績に応じた補助などの支援を行います。 低所得者の支援 計 生活困窮者自立支援事業 4億8000万円  生活困窮者からの相談に対し、専門の相談員が一人一人の状況に応じた支援計画を作成し、就労支援や住居確保給付金の支給など、継続的な自立に向けた支援を行います。また、アウトリーチ(訪問支援)や関係機関との連携により、さまざまな事情を抱える生活困窮世帯への相談体制を強化します。 スポーツによる元気なまちづくり 計 スポーツ施設の利用しやすい環境整備 3億8500万円  スポーツ施設の利用環境整備のため、奥戸総合スポーツセンターエイトホール・野球場改修工事の他、陸上競技場人工芝充填材入替工事などを行います。 図書館サービスの充実 新 電子図書館の導入 1000万円  図書館に来館することなく、いつでもインターネット上で電子書籍を貸し出すサービスを導入します。電子書籍は貸出期間中、個人のタブレット端末やスマートフォンなどから閲覧することができます。 にいじゅく地区図書館の整備 1億1800万円  令和3年6月に予定されている(仮称)東京かつしか赤十字母子医療センター(現:葛飾赤十字産院)の移転・開設に伴い、「にいじゅく地区図書館」を医療センター内に開館します。子育て関連の書籍を充実させる他、産院と読書支援事業を連携して行うなど、特色ある図書館をめざします。 タイトル 住み続けたいと思える、安全・安心なまちづくり 自助・共助・公助による災害対応力の強化 計 水害対策の強化 5100万円  河川の状況を確認し、的確な避難情報を区民に提供するため、河川監視カメラの設置にかかる設計を進めます。また、「浸水対応型市街地構想」の実現方策を検討し、堤防と一体となった市街地の防災拠点などの整備をめざします。さらに、周辺堤防よりも低い京成本線荒川橋梁部における水防活動を進めるため、大型水のう、小型排水ポンプなどの資機材を整備します。 計 地域防災の連携・強化 1500万円  避難所開設の初動活動や開設後の運営について、地域が主体となった自主的活動となるよう、学校避難所運営会議や訓練などを実施します。また、地域の防災・減災力向上をめざし、地域防災会議の設置を支援します。 計 防災活動拠点の整備 80万円  救出・救助活動や生活支援活動などを行う防災市民組織による自主防災活動の場として防災活動拠点を整備します。令和3年度は、老朽化した可搬型発電機などの資器材を更新します。 計 災害対策本部の強化 4300万円  災害対策本部が災害対策各部および防災関係機関と連携し迅速かつ効果的に応急・復旧活動を行うことができるよう、IP無線や災害対策用スマートフォンなどの情報伝達ツールを活用しながら実動訓練を実施します。 新 女性視点の防災対策推進 30万円  避難所運営や備蓄物資の配備などにおいて、女性の視点を取り入れるよう、女性のための防災対策等検討委員会を開催する他、乳幼児の母親などを対象とした防災セミナーを実施します。 災害に強いまちづくり 計 四つ木地区の街づくり 8000万円 計 東四つ木地区の街づくり 5400万円 計 東立石地区の街づくり 6600万円 計 堀切地区の街づくり 2億5400万円 災害医療体制の強化 3700万円  災害時に、適切かつ迅速な医療救護活動ができるよう、医療救護活動拠点および緊急医療救護所の開設訓練の内容を充実させるとともに、災害医療救護計画の見直しを行います。また、人工呼吸器を使用している在宅療養者の災害時個別支援計画の作成・見直しを行い、各家庭における非常用の電源確保を支援します。 生活安全対策の推進 計 予防接種費用助成の拡充 1億5300万円  感染症の予防や二次的障害の防止を進めるため、1歳のおたふくかぜ予防接種費用の無料化や、風しん抗体量が十分でない19歳以上の方を対象に予防接種費用の無料化などを行います。さらに、生後6カ月から中学3年生(16歳未満)にインフルエンザ予防接種費用の一部を助成します。 新型コロナウイルス感染症対策の取組 24億6500万円  区内商業の振興支援や中小企業の社会経済活動維持への支援をはじめ、引き続き医療提供・検査体制維持のための受診相談などに取り組みます。また、感染拡大防止のための情報発信や、オンライン・郵送による行政サービスの提供などにも取り組みます。 タイトル 葛飾の良さを活かした、魅力と活力あふれるまちづくり 魅力ある観光まちづくり 計 寅さん記念館・山田洋次ミュージアムのリニューアル 6300万円  寅さん記念館プロローグ(入口の展示)を刷新するとともに、寅さん記念館・山田洋次ミュージアム内の展示の更新などを行います。 計 かつしか観光推進事業 1億2000万円  区にゆかりのある『寅さん』『こち亀』『キャプテン翼』『モンチッチ』『リカちゃん』などのキャラクターを活かした観光振興事業などの実施により区の魅力を発信し、観光客の誘客へとつなげます。 花いっぱいのまちづくり 計 緑と花のまちづくり事業 3600万円  区民の自主的な活動により緑と花を区内に一層広めるような事業を積極的に展開します。また、葛飾ブランドのフラワーメリーゴーランドについては、設置数を区内外に増やす働きかけを行います。 産業の活性化 コロナ禍における中小企業支援の拡大 7億4500万円  令和2年12月に創設した設備資金融資である「新型コロナウイルス対策経営改善設備資金融資」に加え、新たな運転資金融資として「新型コロナウイルス対策持続化支援融資」および「新型コロナウイルス対策持続化支援借換融資」を創設するなど、区内中小企業への支援を行います。 プレミアム付商品券発行事業費助成 3億1400万円  区内商店街と区内商業の活性化および区民消費の下支えを図ることを目的に、葛飾区商店街連合会が発行するプレミアム付商品券の発行経費の一部を助成します。プレミアム率と発行総数は昨年度に引き続き拡大します。 文化芸術活動・多文化共生社会の推進 計 多文化共生社会の推進 1500万円  外国人区民にも暮らしやすい地域となるように、生活に役立つ情報を提供する他、各種文化紹介講座・交流イベントなどを開催します。また、初めて日本語を勉強する外国人区民に向けた日本語教室(入門編)を開催する他、やさしい日本語の普及・促進を図ります。 活力あるまちづくりの推進 計 無電柱化の推進 5400万円  都市防災機能を強化し、安全で快適な歩行空間などを創出するため、チャレンジ路線などの無電柱化を推進します。 計 新小岩駅周辺開発事業 7億9300万円 計 金町駅周辺の街づくり 5億9600万円 計 金町駅周辺の街づくりと連動した複合サービスの提供 16億400万円  金町六丁目駅前地区の市街地再開発事業で創出される保留床を活用し、複合施設「金町駅前活動センター(カナマチぷらっと)」を整備します。 計 立石駅周辺地区再開発事業 13億1900万円 計 高砂駅周辺の街づくり 4900万円 計 四ツ木駅周辺の街づくり 2000万円 計 都市計画道路の整備 20億3700万円 計 新中川橋梁架替事業 4億8400万円 計 京成押上線連続立体交差事業 15億300万円 新 柴又駅前広場改修事業 5600万円  柴又駅前の交流機能の確保、さらなる賑わいの創出、葛飾柴又の文化的景観の保存および観光振興を図るため、広場舗装などの改修を行います。 公共交通の充実 計 公共交通網の充実 8500万円  区民の移動の利便性を図るため、「葛飾区公共交通網整備方針」に基づき、バス交通の充実や新小岩と金町を結ぶ新金貨物線旅客化の実現に向けた検討などを進めます。 タイトル 区民とともに築く、人にやさしく住みよいまちづくり 水と緑にふれあう快適空間の創出 計 地域の核となる公園の整備 6億5500万円  地域特性や区民ニーズを踏まえ、西新小岩五丁目公園拡張部、鎌倉公園、小菅東スポーツ公園などの地域の核となる公園整備に取り組みます。 エネルギー利用の効率化 計 クリーンなエネルギーの普及促進 6000万円  区民・事業者に対し、太陽光発電システムなどの導入費を助成するとともに、学校や区施設へ導入することで、クリーンなエネルギーの普及を促進します。 環境施策の推進 新 資源循環による環境負荷の低減促進 1億8300万円  区民や事業者とともに燃やさないごみやプラスチックの資源循環を推進し、ごみに含まれている資源を資源化することで、環境への負担低減に取り組みます。 タイトル 効果的・効率的な区民サービス提供への取組 デジタル技術の効果的な活用推進 デジタル技術の効果的な活用推進 6億3400万円(一部再掲)  申請手続きや相談業務などのオンライン化に向けた取組を推進するとともに、電子図書館の導入やオンライン学習環境の整備などに取り組みます。また、新たな技術の活用に向けた検討を進め、サービス向上を図ります。 タイトル 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を見据えた取組 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を見据えた取組 7億7300万円(一部再掲)  東京2020大会に出場する選手が参加する事前キャンプや聖火リレー前夜祭、パブリックビューイングなどの実施により、東京2020大会を実感できる機会を創出します。また、大会を契機としたスポーツや文化、観光をはじめとするさまざまな分野における取組が大会終了後にもつながるよう、各団体や事業者、区民と協力し推進していきます。