区の手続きや催し物の問い合わせ、がん検診の申し込みは はなしょうぶコール 電話03-6758-2222 午前8時〜午後8時 年中無休 FAX03-6758-2223 催しなどは新型コロナウイルス感染防止対策をとって実施します。来場の際はマスクの着用をお願いします。 発熱や咳などの症状がある場合は、参加をお控えください。なお、状況により中止や延期とする場合があります。 子育て・子ども お知らせ タイトル 小学校に入学する際の費用を援助します(就学援助)  9月末時点で対象のお子さんのいる世帯には、申請書を送付しています。 【対象】 区内在住で令和3年4月に小学校へ入学するお子さんの保護者で認定基準に該当する方 【申請方法】 所定の申請書を11月20日(金曜日)(消印有効)までに持参か郵送。申請期限後の受け付けはできません。 【申請・担当課】〒124‐8555葛飾区役所学務課(区役所4階428番) 電話03(5654)8460 タイトル ひとり親世帯の方へ食料品などを支給します 【対象】次のいずれかに該当する方 ▽ひとり親世帯臨時特別給付金の支給が決定した方 ▽令和2年8月〜3年3月に新たに葛飾区で児童扶養手当の支給を受ける方  既に食料品などの支援を受けた方は対象外です。 【申込方法】 対象の方に案内を送付します。記入の上、返送してください。後日カタログを送付します。 【担当課】 子育て支援課 電話03(5654)8298 タイトル 私立保育園入園相談会  区内私立保育園49園の入園相談会です。入園相談の他、健康や食事、子育て全般の相談もできます。 【日時】 11月9日(月曜日) 午前10時〜正午(荒天中止) 【会場】 亀有リリオパーク (亀有3‐25‐1) 【主催】葛飾区私立保育園連盟 【問い合わせ】 徳育保育園 電話03(5648)6366 【担当課】 子育て支援課 講座・講演会 タイトル 国際男性デー企画 映画「わたしのヒーロー」上映&講座  育休を取ったパパの仕事と子育てを描いた映画の上映後、パパの「働く」と「育てる」をテーマに講師がお話しします。 【日時】11月21日(土曜日)午後1時〜3時30分 【定員】30人(1歳未満と小学生のお子さんの同席可) 【保育】1歳以上就学前のお子さん5人 【申込方法】往復ハガキに「わたしのヒーロー」、参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号、保育希望の方はお子さんの氏名と年月齢を書いて、11月9日(月曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【会場・申込先・担当課】〒124‐0012立石5‐27‐1ウィメンズパル内人権推進課 電話03(5698)2211 タイトル そうさく教室 キラキラクリスマスツリー 【日時・会場】 11月14日(土曜日)水元学び交流館(南水元2‐13‐1) 11月28日(土曜日)亀有学び交流館(お花茶屋3‐5‐6) 12月5日(土曜日)新小岩学び交流館(西新小岩4‐33‐10) 12月19日(土曜日)柴又学び交流館(柴又5‐33‐8) いずれも午前9時〜正午 【対象】小学生各日18人 【申込方法】電話かハガキ(「クリスマスツリー」・希望会場・住所・氏名(フリガナ)・電話番号を記入)で、11月4日(水曜日)(必着)まで(多数抽選)。 【申込先・担当課】〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 電話03−5654−8476 タイトル ブックスタート公開講演会  区民大学単位認定講座。  絵本作家のスギヤマカナヨ氏が、親子にとっての絵本の役割をテーマにお話しします。 【日時】 11月29日(日曜日)午後2時〜3時30分 【対象】 中学生以上の方40人 【保育】 1歳以上就学前のお子さん4人程度 【申込方法】 10月27日(火曜日)午前9時から電話か窓口で(先着順)。 【会場・申し込み・担当課】中央図書館(金町6‐2‐1) 電話03‐3607‐9201 ブックスタート事業について  3〜4カ月児健診に合わせて、お子さんに絵本と図書館の案内などをプレゼントしています。 【対象】 区内在住の生後3〜4カ月のお子さん ●令和2年3月以降に、3〜4カ月児健診を受診できなかったお子さんの保護者の方へ  母子健康手帳と、保健センターから送付された引換券(必要事項を記入)をお近くの図書館へお持ちください。引換券がない方は母子健康手帳のみでもお渡しできます。 タイトル 学童保育クラブの入会を受け付けます 【担当課】 放課後支援課 電話03‐5654‐7613 タイトル 令和3年4月からの入会 【受付期間】 11月6日(金曜日)〜12月4日(金曜日)  1次募集の後に空きがあれば、2次募集を行います。2次募集の受付期間は、令和3年2月8日(月曜日)〜12日(金曜日)です。  学童保育クラブの所在地など、詳しくは10月26日(月曜日)から配布する「令和3年度学童保育クラブ入会案内」をご覧になるか、放課後支援課(電話03−5654−7613)へお問い合わせください。 【対象】 区内在住で、放課後に保護者などが仕事や病気などで監護(保育)が必要な令和3年4月から新小学1〜6年生になるお子さん ※障害などのあるお子さんは、集団生活が可能で医療行為を必要としない次のいずれかに該当する方  ▲特別支援学校または特別支援学級に在籍している方  ▲愛の手帳または身体障害者手帳をお持ちの方  ▲心身の発達に気になる点があり、医師の診断により特別な配慮が必要な方  求職中の世帯は申請できません。育児休業中の場合は、入会月となる4月中に復職することが条件です。 【指導時間】下校時〜午後6時(夏休みなど学校休業日は午前8時30分〜午後6時。延長保育クラブは午後7時まで) 【使用料】 月額4,000円(別途、おやつ代など)  延長保育は別料金が掛かります。入会決定後に申請が必要です。  減額・免除の制度もあります。詳しくはお問い合わせください。 【入会案内・入会申請書配布場所】学童保育クラブ、児童館、子育て支援窓口(区役所4階401番)  区ホームページからも取り出せます。 【申請方法】 入会申請書に就労・疾病状況を証明する書類(勤務証明書など)を添えて、第1希望のクラブへ持参。結果は、令和3年2月上旬に通知します。  私立学童保育クラブに関するお問い合わせは、入会案内または区ホームページ(トップ→施設案内→子育て施設→私立学童保育クラブ)をご覧の上、各クラブへお問い合わせください。 タイトル 冬休みの一時学童保育入会 【入会期間】 12月26日(土曜日)〜令和3年1月7日(木曜日)       (12月27日(日曜日)・29日(火曜日)〜1月3日(日曜日)を除く) 【受付期間】 10月26日(月曜日)〜11月9日(月曜日) 【対象】 冬休みに保護者などが仕事(短時間就労を含む)や病気などで監護(保育)が必要な小学1〜6年生のお子さん ※障害などのあるお子さんは、集団生活が可能で医療行為を必要としない次のいずれかに該当する方  ▲特別支援学校または特別支援学級に在籍している方  ▲愛の手帳または身体障害者手帳をお持ちの方  ▲心身の発達に気になる点があり、医師の診断により特別な配慮が必要な方 【指導時間】 午前8時30分〜午後6時(延長保育クラブは午後7時まで) 【入会できる施設】 区立学童保育クラブ(白鳥・渋江学童保育クラブは延長保育あり) 【募集人数】 各区立学童保育クラブ1〜5人 【使用料】 2,000円(別途、おやつ代など)  延長保育は別料金が掛かります。入会決定後に申請が必要です。 【申請書配布場所】 区立学童保育クラブ、児童館、子育て支援窓口(区役所4階401番)  区ホームページからも取り出せます。 【申請方法】 所定の申請書に就労・疾病状況を証明する書類(勤務証明書など)を添えて、希望するクラブへ持参。 【その他】 保護者の疾病や出産、急な介護などで監護が必要な場合は、緊急一時学童保育の制度があります。詳しくはお問い合わせください。  私立学童保育クラブについては、区ホームページ(トップ→施設案内→子育て施設→私立学童保育クラブ)をご覧の上、各クラブへお問い合わせください。