「かつしかインフォメーション(葛飾区提供)」で 区からのお知らせを放送しています! ラジオのダイヤルはFM78.9MHzです。 月〜金曜日/午前9時・午後4時 パソコン・スマートフォンからも聴けます。 タイトル かつしか郷土かるた かつしか郷土かるたは、「葛飾に住む誰もが、いつまでもふるさとに誇りを持ち、愛し続けてほしい」という願いから、平成24年2月に誕生しました。44種の読み札は、当時の小・中学生から寄せられた5,379句の読み札を基に、自然・産業・文化・歴史・人物などや地域性を考慮しながら、区民の方との協働で選定されました。区では、郷土を学べる教材として、かるたを毎年区内の小学3年生の全児童に配布するとともに、競技大会や地域のイベントなど、さまざまな場面での活用を進めています。【担当課】 生涯学習課 電話5654‐8475 絵札は世界的な切り絵作家である辰己雅章(たつみまさあき)氏によるものです。 タイトル 第6回かつしか郷土かるた全区競技大会を開催しました  3月2日(土)、テクノプラザかつしかで、各青少年育成地区委員会単位で選出された地区の代表チームが、手に汗握る熱戦を繰り広げました。  競技大会は、子どもたちが競技を通じて、ふるさと葛飾への郷土愛を育むことを目的に毎年開催しています。 大会成績 小学3年生の部 優 勝 新宿地区 準優勝 亀有地区 第3位 新小岩地区 小学4年生以上の部 優 勝 新小岩北地区 準優勝 金町地区 第3位 新宿地区 タイトル かつしか郷土かるたを販売しています 1組500円 販売場所 ▲区政情報コーナー(区役所3階304番) ▲郷土と天文の博物館(白鳥3‐25‐1) ▲葛飾区伝統産業館(立石7‐3‐16) ▲柴又観光案内所(柴又4‐9‐5) ▲中央図書館(金町6‐2‐1) ▲シニア活動支援センター(立石6‐38‐11)  遊び方など、詳しくは区ホームページ(トップ→くらしのガイド→生涯学習・スポーツ・文化→生涯学習→かつしか郷土かるた)をご覧ください。 かつしか郷土かるた 検索 タイトル 「かつしか郷土かるた札読み上げ」アプリをご利用ください  かつしか郷土かるた全区競技大会の読み手の声を内蔵しています。読み手がいなくてもかるた競技を楽しめます。右のQRコードからアプリをインストールできます。 iOS端末 Android端末 特徴 ▲音声は毎回ランダムに再生されます。 ▲「空読み」と「本読み」の間隔などが調整可能なので、初心者から上級者まで活用できます。 タイトル 楽しく学んで、ひとづくり・まちづくり! 「わがまち楽習会」を開きませんか 防災、子育て、高齢化、健康、コミュニケーションなど、あなたのまちの課題について楽しく学び、参加者同士で交流しながら解決方法を考えてみませんか。 区教育委員会が共催し、講師謝礼の負担や企画へのアドバイスなど、開催のお手伝いをします。要件など、詳しくは募集案内をご覧になるか、お問い合わせください。 楽習会の流れ 災害に備えて地域でできることは? 地域交流のイベントをやりたい! 地域の課題や要望が見つかる 地域のみなさんに参加してもらうにはどうしたら良いのかしら? こんな講師がいます! 学び方もいろいろあります! 課題や要望を話し合い実現のお手伝い 課題解決のアイデアが出たね 地域の絆が深まったよ! 学習会やイベントの開催 【対象】 区内の地域で活動している団体(営利・宗教・政治を目的とした団体を除く) 5団体 【楽習会の要件】 希望のテーマで新たに行う3回以上の学習会やイベントなどで、団体の会員の他、地域の方が一緒に参加できるもの 【募集案内・申請書配布場所】 生涯学習課(区役所4階430番)、学び交流館、図書館、地区センター  区ホームページからも取り出せます。 【申請方法】 所定の申請書・会の会則・過去1年間の活動報告書・会員名簿を、5月8日(水)(必着)までに持参か郵送(多数抽選)。 【申請・担当課】 〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課(区役所4階430番) 電話5654‐8479 これまでにたくさんの楽習会が開催されました 音楽で楽しくトレーニング&交流  自治町会が企画して、音楽を使った脳トレ講座や、子どものための救命講習会を開催し、町会活動の活性化につながりました。 集い・学び・話すことで、新たなコミュニティづくり  災害時の身の守り方や、健康寿命を延ばす地域医療などの身近な問題について学びました。毎回グループ討議を行い、地域の課題を出し合いました。 “わがまち”で、最後まで元気に暮らしたい  認知症予防につながる懐かしの歌や転倒予防体操を体験しながら、高齢者にやさしいまちづくりについて学びました。