葛飾区ホームページ http://www.city.katsushika.lg.jp お知らせ タイトル 消費生活対策審議会を傍聴できます  消費者の安全・安心に関する審議を行います。 【日時】 3月27日(水) 午前10時〜正午 【定員】 10人程度 【申込方法】 3月18日(月)午前9時から電話で(先着順)。 【会場・申し込み・担当課】 消費生活センター(立石5‐27‐1ウィメンズパル内) 電話(5698)2316 タイトル 休日納付相談  納付などでお困りの方はご相談ください。 【日時】 3月24日(日) 午前9時〜正午 【会場・担当課】 ▽特別区民税・都民税に関すること 税務課(区役所3階321番)  電話(5654)8280 ▽国民健康保険料・後期高齢者医療保険料に関すること 国保年金課 (区役所3階315番)  電話(5654)8213 タイトル 都市計画の案をご覧になれます 【計画案】 ▽立石駅南口東地区第一種市街地再開発事業案 ▽立石駅南口東地区地区計画案 ▽高度利用地区の変更案 【公告日】 3月27日(水) 【縦覧・意見書提出期間】3月27日(水)〜4月10日(水)(必着) 【縦覧場所】 調整課 (区役所3階301番)  また、立石駅周辺地区街づくり事務所(立石4‐26‐8)でも閲覧ができます(土・日曜日も閲覧可)。 【意見書の提出】 意見書(様式自由)に都市計画案の名称・住所・氏名を書いて、持参か郵送。 【意見書提出先・担当課】〒124‐8555葛飾区役所調整課(区役所3階301番) 電話(5654)8328 タイトル 4月1日から歴史的公文書の公開請求を開始します  歴史的公文書とは、文書の保存年限が経過した葛飾区の行政活動に関する文書などのうち、歴史資料として重要な文書であると区長が指定した文書です。 【閲覧方法】 所定の請求書を区政情報コーナーへ持参か、総務課宛てに郵送またはファクスで。電子申請可。  請求日から14日以内に公開を決定します。 【閲覧・請求書配布場所】区政情報コーナー (区役所3階304番)  請求書は区ホームページからも取り出せます。 【請求先・担当課】〒124‐8555葛飾区役所総務課 電話(5654)8137 ファクス(5698)1503 タイトル 川漁師ファン倶楽部 新規会員を募集します  江戸川の現役川漁師との交流を通じて、江戸川の環境と川漁が育んだ文化を学びます。  参加を希望する方は、4月6日(土)午後1時30分から郷土と天文の博物館で行う説明会に出席してください。 【日程】 月に1回程度 (土曜日または日曜日) 【会場】 郷土と天文の博物館、千葉県松戸市古ケ崎他 【費用】 ▽高校生以上 2800円 ▽中学生 1800円 ▽小学生以下 800円 (中学生以下は保護者同伴) 【申込方法】 往復ハガキに「川漁師」・住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、3月28日(木)(必着)まで(多数抽選)。電子申請可。 【申し込み・担当課】〒125‐0063白鳥3‐25‐1 郷土と天文の博物館 電話(3838)1101 タイトル 区立小・中学校および保田しおさい学校 「学校教育アンケート」結果を公表しています  教育計画の策定資料とするため、保護者や地域の方を対象に学校全体の様子や学習指導などについて、学校教育アンケートを実施しました。  詳しくは区ホームページ(トップ↓区政情報↓計画・報告↓子育て・教育)をご覧になるか、お問い合わせください。 【担当課】 指導室  電話(5654)8573 タイトル 出前教室(前期分)講師を派遣します  障害などで講座に参加することが困難な個人や団体に講師を派遣します。 【対象】 区内在住で、1人での外出や区などが行う講座への参加が困難な方(在学中の方を除く)、またはそれらの方で構成する団体 【募集数】 14件 【学習内容】 講座内容は自由(資格取得、受験、営利、宗教、政治目的を除く) 【学習期間・回数】6〜10月の間に8回まで (1回1〜2時間) 【会場】 講座を受講する個人や団体が会場を準備してください。 【費用】 無料(教材費・会場費は自己負担) 【申請書配布場所】生涯学習課、障害福祉課(区役所2階201番)、障害者施設課(堀切3‐34‐1ウェルピアかつしか内)  区ホームページからも取り出せます。 【申請方法】 所定の申請書を4月15日(月)(必着)までに持参か郵送(多数抽選)。 【申請・担当課】 〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課(区役所4階430番) 電話(5654)8474 ファクス(5698)1541 タイトル 生涯学習援助制度 講師を招いて学習会を開きませんか  サークルや団体で学習会を開くときの講師謝礼を補助します(スポーツ・レクリエーション・娯楽を除く。ボランティア活動は可)。 【対象】次の全てに該当する団体 ▽区内で活動する5人以上の自主的な団体 ▽区内在住・在勤・在学の方が半数以上いる団体 ▽公共団体などから学習活動に関わる補助金を受けていない団体 ▽営利・宗教・政治を目的としない団体  詳しくは、募集案内または区ホームページをご覧ください。 【内容】 ▽連続学習会コース(平成32(2020)年3月までに学習会を4回以上開催し、そのうち1回は人権に関する学習を行う)  過去2年間に同コースを利用している団体は申請できません。 ▽1回コース(平成32(2020)年3月までに学習会を1回開催) 【募集案内・申請書配布場所】生涯学習課、学び交流館、地区センター  区ホームページからも取り出せます。 【申請方法】 3月26日(火)午前9時から、所定の申請書に団体の会則・会員名簿を添えて持参か郵送(連続学習会コースは先着10団体)。 【申請・担当課】〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課(区役所4階430番) 電話(5654)8512 タイトル 医療連携相談員(葛飾区医師会非常勤職員)を募集します 【勤務内容】 区内の病院や診療所、高齢者総合相談センターなどへの在宅療養に関する情報の提供、訪問診療医や訪問看護などの必要な支援の調整、医療介護連携支援、連携会議への出席 【募集人数】 若干名 【対象】 社会福祉士、精神保健福祉士のいずれかの資格を有する方 【勤務期間】4月下旬〜9月30日 (半年ごとの更新可) 【勤務日時】月〜金曜日のうち、週2日 午前10時〜午後4時 (勤務日や勤務時間は応相談)  午後8時からの連携会議に出席の場合あり。 【報酬など】 時給2500円  交通費・有給休暇あり。 【申込方法】 市販の履歴書と資格を証する書類の写しを、3月29日(金)(必着)までに持参か郵送(事前連絡不要)。 【選考方法】 書類選考の上、4月上旬に面接。 【申し込み・問い合わせ】〒124‐0012立石5‐15‐12 一般社団法人葛飾区医師会 電話(3691)8536 【担当課】 地域保健課 タイトル 施設からのお知らせ  日光林間学園をご利用ください  日光林間学園は、葛飾区民の方や区外にお住まいの方も利用でき、イベントなどを行える宿泊施設です。改修工事が終了しましたので、利用を再開します。  施設の利用方法など、詳しくは日光林間学園ホームページ(http://katsushika‐nikko.info/)をご覧ください。 【利用開始日】 3月20日(水) 【所在地・問い合わせ】 日光林間学園(栃木県日光市花石町2067‐1) 電話0288‐54‐0728 【担当課】 学校施設課  地域貢献活動サポートデスクが移転します  区内で活動する地域貢献活動団体(NPOや市民活動団体、ボランティアなど)や地域貢献活動を行いたいと考えている区民の方を支援するための窓口です。 【移転日】 4月1日(月) 【移転先】 ウェルピアかつしか内(堀切3‐34‐1) (3月31日までは立石地区センター別館内(立石3‐12‐1)) 【問い合わせ】 かつしかボランティアセンター 電話5698‐2511 【担当課】 地域振興課  粗大ごみの受け付けを一時停止します  システムメンテナンスのため、受け付けを一時停止します。 【停止期間】 ▽電話 3月31日(日)終日 ▽インターネット 3月30日(土)午後8時〜31日(日)午後7時 【問い合わせ】 粗大ごみ受付センター 電話5296‐4400 【担当課】 リサイクル清掃課 タイトル 区内全世帯に「資源とごみの収集カレンダー」をお届けしています 平成31年3月からの地区別の収集日などを記載しています。 配布期間 3月19日(火)まで  利用している集積所とカレンダーの「町丁目」が異なる場合や、期間を過ぎても届かない場合はご連絡ください。 ○4月1日(月)より燃やさないごみの収集日が変更になります 変更前 隔週 変更後 第1・3または第2・4の各収集曜日に固定(月2回) ※現在配布している「資源とごみの収集カレンダー」P14内では燃やさないごみの収集日について「隔週」と記載がありますが、上記の通り変更になります。 【担当課】 ▲配布に関すること 清掃事務所 電話3693‐6113 ▲カレンダーの内容に関すること  リサイクル清掃課 電話5654‐8273