区の情報を スマホで入手しよう! 葛飾区総合アプリ 右のQRコードからココシルをインストールし、葛飾区総合アプリを選択。 「全○回」とある講座は、全ての日程に参加してください。費用の記載がない事業は無料です。多数抽選の記載がある事業は、定員を超えた場合抽選します。ハガキ、ファクスによる申し込みは原則1人1枚です。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 催し タイトル 葛飾の銭湯の背景画が面白い  葛飾の名所を描き込んだ銭湯の背景画の制作風景を公開します。参加者には記念品を差し上げます。 9月9日(日)午後1〜3時。直接会場へ。 末広湯(宝町1‐2‐30) 主催/葛飾区浴場組合連合会 葛飾区浴場組合連合会(石倉) 電話(3602)1447 商工振興課 タイトル 山本亭イベント 若柳吉三郎ジプシーギター演奏会 9月1日(土)午後1時30分〜2時・2時30分〜3時 生田流箏演奏 9月2日(日)・9日(日)・16日(日)・23日(日・祝)午後1〜2時(2日と16日は午後3〜4時も開催) ギターの調べ 9月15日(土)午後1時〜1時30分・2時〜2時30分 いずれも 各回40人程度 100円(中学生以下無料)会問山本亭(柴又7‐19‐32) 電話(3657)8577 観光課 タイトル 寅さん記念館イベント 葛飾の昔ばなし紙芝居 9月1日(土)午後1時30分〜2時30分 「カスリーン台風物語・桜土手が切れた」他 協力/葛飾昔ばなし研究会 素人落語会 9月8日(土)午後1〜3時 フリーマーケット  約30店が出店します。 9月9日(日)午前10時〜午後3時(荒天の場合は中止) オカリナポップスコンサート  オカリナアンサンブル「アマポーラ」によるコンサートです。 9月16日(日)午後1時30分〜2時・2時30分〜3時 アンサンブルポニーかつしか演奏会  区内のシニアによる楽しいポップスの演奏会です。 9月22日(土)午後1時30分〜3時 語りの会「秋語り」  日本・世界の昔話や民話をお話しします。 9月29日(土)午後1時30分〜2時45分 雪駄飛ばしコンテスト  雪駄を飛ばして距離を競います。入館者が対象です(参加賞あり。1人1回)。 9月30日(日)午後1時30分から・2時30分から(各回20分前から受け付け) いずれも  直接会場へ。 寅さん記念館(柴又6‐22‐19) 電話(3657)3455 観光課 講座・講演会 タイトル 区民が語る〜中川七曲りから親水都市へ〜  区民大学単位認定講座。  昭和22年に発生したカスリーン台風の被災者が、水害から身を守るための自治町会の活動や、親水化の取り組みなどについてお話しします。 9月29日(土)午後2〜4時 新小岩北地区センター(東新小岩6‐21‐1) 60人 中川榮久氏(東新小岩七丁目町会長) 電話かファクス・往復ハガキ(「中川七曲り」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号(ファクス番号)を記入)で9月20日(木)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 電話(5654)8475 ファクス(5698)1541 タイトル シニアが案内するまち歩きツアー 小松菜の故郷 下小松・上小松界隈の散策 9月26日(水)午後1〜4時(小雨決行)。集合・解散/新小岩駅 60人 500円 企画・運営/葛飾のまち歩きを創る会 往復ハガキに「まち歩き」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、9月10日(月)(必着)まで(1通2人まで連名可。多数抽選)。 〒124‐0013東立石4‐25‐6我妻敬宛て 高齢者支援課 電話(5654)8256 タイトル 鉄道史講座 文学に描かれた鉄道  区民大学単位認定講座。  文人の執筆した小説・遺筆・日記などに描かれた内容から、当時の鉄道事情を探っていきます。 10月6日(土)午後2〜4時 80人 三宅俊彦氏(鉄道史研究家) 200円 往復ハガキに「鉄道史講座」・住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、9月21日(金)(必着)まで(多数抽選)。 〒125‐0063白鳥3‐25‐1郷土と天文の博物館 電話(3838)1101 タイトル 創業塾全6回  区内で創業するために必要な知識を身に付けます。 10月11日(木) 経営 10月18日(木) 販路開拓 10月25日(木) 人材育成 11月1日(木) 財務@ 11月8日(木) 財務A 11月15日(木) 事業計画 いずれも午後6時30分〜8時30分 東京理科大学葛飾キャンパス(新宿6‐3‐1) 30人 8月27日(月)午前9時から電話かファクス・メール(「創業塾」・住所・氏名(フリガナ)・生年月日・電話番号を記入)で(先着順)。 亀有信用金庫事業支援部(伊藤・小田島) 電話(3603)1746 ファクス(3603)1986 メールアドレスkeieishien@kameshin.co.jp 産業経済課 タイトル 作品ガイドマップを作ろう 永井荷風の作品から葛飾を読み解く 全7回  区民大学単位認定講座。  明治から昭和にかけて活躍した文豪・永井荷風の作中に登場する区内のゆかりの場所を歩き、調べた内容を地図に書き込んで作品にします。 9月30日(日)、10月28日(日)、11月25日(日)、12月16日(日)、平成31年1月20日(日)、2月24日(日)、3月24日(日)午後1時30分〜4時 亀有地区センター(亀有3‐26‐1リリオ館7階)他 20人 寺島玄氏(かつしか学びフォーラム代表) 500円 往復ハガキかファクスに「永井荷風」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号(ファクス番号)を書いて、9月18日(火)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 電話(5654)8475 ファクス(5698)1541 タイトル 中央・立石図書館 ビジネス相談会  中小企業診断士が起業・経営改善などの相談に応じます(1人1時間程度)。 中央図書館 10月20日(土)、11月17日(土)、12月15日(土)午後1時30分〜5時30分 中央図書館(金町6‐2‐1) 電話(3607)9201 タイトル 立石図書館 10月7日(日)、11月4日(日)、12月2日(日)午後1時30分〜5時30分 立石図書館(立石1‐9‐1) 電話(3696)4451 いずれも 各日6人 共催/一般社団法人東京都中小企業診断士協会 8月27日(月)午前9時から各会場の窓口か電話で(先着順)。 タイトル 中央図書館 ビジネスセミナー ブラック企業の見分け方  労働相談の現場から見えてくるブラック企業の実態とその対策をお話しします。 9月23日(日・祝)午後2〜4時 中学生以上の方30人程度 大崎高宏氏(中小企業診断士) 8月27日(月)午前9時から電話か窓口で(先着順)。 中央図書館(金町6‐2‐1) 電話(3607)9201 タイトル 立石図書館 ビジネス情報収集に役立つデータベース操作講習会  新聞記事や市場動向の検索ができる「日経テレコン」の使い方を学びます。 9月27日(木)午後2時〜3時30分 パソコンのキーボード操作ができる方10人 8月27日(月)午前9時から電話か窓口で(先着順)。 立石図書館(立石1‐9‐1) 電話(3696)4451 タイトル 図書館映画会(9月分) 【担当課】 中央図書館 電話3607‐9201 中学生以上の方 午後2時から (▲は午後5時から) ▲9月8日(土) 中央図書館 レ・ミゼラブル(1957年/ジャン・ギャバン) 9月16日(日) 立石図書館 アラン・レネ/ジャン=リュック・ゴダール短編傑作選(1948〜1958年) 9月22日(土) 中央図書館 ヤコブへの手紙(2009年/カーリナ・ハザード、ヘイッキ・ノウシアイネン) 亀有図書館は映像機器の故障により中止します。 タイトル 葛飾区成年後見センターからのお知らせ 親族後見人の方へ 成年後見人等の集いを開催します  講演会「親族後見を行う上で大切な視点とは」の他、参加者同士で情報交換会を行います。 【日時】 10月20日(土)午後2〜4時 【対象】 区内在住の親族後見人(成年後見人、保佐人、補助人)の方(区外在住でも被後見人などが区内在住の場合は可)20人 【申込方法】 8月28日(火)午前9時から電話で(先着順)。 市民後見人養成講座説明会を開催します  認知症などによって判断能力が十分でない方を支える市民後見人を養成する講座(全5回)を、平成31年1月16日(水)〜2月12日(火)に開催します。  受講を希望する方は、次のいずれかの日程の説明会に必ず参加してください。説明会の後日、書類選考と面接選考を行い、受講者を決定します。 【説明会日時】 @9月26日(水)午後1時30分〜3時 A10月2日(火)午前10時30分〜正午 【対象】 区内在住20〜65歳の方  この他にも要件があります。詳しくはお問い合わせください。 【申込方法】 電話で@は9月25日(火)午後5時まで、Aは10月1日(月)午後5時まで。 いずれも 【会場・申し込み・問い合わせ】葛飾区成年後見センター(堀切3‐34‐1ウェルピアかつしか内) 電話5672‐2833 【担当課】 福祉管理課 タイトル 持ち込み食品等の放射性物質検査を行っています(要予約)。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 【申し込み・担当課】 消費生活センター(立石5‐27‐1ウィメンズパル内) 電話5698‐2316