マイナンバーに関するお問い合わせは 葛飾区個人番号カードインフォメーションセンター 電話0570-66-6754:午前8時〜午後8時 (年末年始を除く) 紙面上では市外局番03の表記を省略しています。 「全○回」とある講座は、全ての日程に参加してください。費用の記載がない事業は無料です。多数抽選の記載がある事業は、定員を超えた場合抽選します。ハガキ、ファクスによる申し込みは原則1人1枚です。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 タイトル 春休み期間の一時学童保育入会を受け付けます 入会期間  3月25日(金)〜4月5日(火)(日曜日を除く)  新1年生は4月1日(金)〜5日(火)、6年生は3月25日(金)〜31日(木)です。 【対象】春休み期間に保護者、同居者などが仕事(短時間就労を含む)や病気などで保育できない小学1〜6年生のお子さん ※障害のあるお子さんは、医療行為を必要とせず、集団生活が可能な方で以下のいずれかに該当する方  ▽特別支援学校、特別支援教室に在籍している  ▽愛の手帳、身体障害者手帳の交付を受けている  ▽心身の発達に気になる点があり、医師の診断により特別な配慮が必要である  保護者の方が病気やけが・出産などでの入院、急な介護などで保育できない場合は緊急一時学童の制度があります。 【入会できる施設】 児童館併設の公立学童保育クラブ(右表の通り) 【募集人数】 各学童保育クラブ1〜5人 【利用時間】午前8時30分〜午後6時(★印の学童保育クラブの延長保育は午後7時まで) 【使用料】1週間当たり1,000円(おやつ代・教材費は別途負担)  延長保育の延長使用料は1週間当たり別途250円です。 【申請方法】 2月8日(月)から配布する入会申請書に勤務証明書など就労・疾病状況を証する書類を添えて、持参してください。 【受付期間】 2月15日(月)〜29日(月)(日曜日を除く) 【入会申請書配布・申請受付場所】 ▽月〜土曜日\公立学童保育クラブ▽月〜金曜日\子育て支援課(区役所4階401番)  申請書は区ホームページからも取り出せます。 【担当課】 子育て支援課 電話5654‐8278 一時学童保育実施クラブ一覧 ★印のクラブは、午後7時までの延長保育があります。 青戸クラブ 青戸3‐10‐5(青戸児童館内) 電話3602‐0221 青戸中央クラブ 青戸6‐16‐12(青戸中央児童館内) 電話3604‐6306 西奥戸クラブ 奥戸1‐12‐1(西奥戸児童館内) 電話5698‐1704 南奥戸クラブ 奥戸2‐30‐11(南奥戸児童館内) 電話5698‐1707 東奥戸クラブ 奥戸4‐20‐11(東奥戸児童館内) 電話5698‐1705 末広クラブ 金町5‐4‐1(末広児童館内) 電話5699‐1275 鎌倉クラブ 鎌倉2‐6‐20(鎌倉児童館内) 電話5694‐2292 亀有クラブ 亀有1‐17‐5(亀有児童館内) 電話3604‐7756 柴又クラブ 柴又2‐4‐5(柴又児童館内) 電話5699‐1257 新柴又クラブ 柴又5‐33‐8(新柴又児童館内) 電話5694‐2982 ★白鳥クラブ 白鳥3‐32‐6(白鳥児童館内) 電話3602‐3452 高砂クラブ 高砂5‐6‐7(高砂児童館内) 電話3627‐6948 宝町クラブ 宝町1‐5‐1(宝町児童館内) 電話5698‐1703 中道クラブ 西亀有1‐2‐7(中道児童館内) 電話3604‐6561 西亀有クラブ 西亀有4‐24‐1(西亀有児童館内) 電話5616‐1776 ★西新小岩クラブ 西新小岩4‐33‐2(児童会館内) 電話3691‐3142 幸田クラブ 西水元2‐16‐10(幸田児童館内) 電話5699‐1244 東金町クラブ 東金町5‐22‐18(東金町児童館内) 電話5699‐1314 東堀切クラブ 東堀切2‐20‐8(東堀切児童館内) 電話3602‐6808 ★新水元クラブ 東水元3‐5‐7(新水元児童館内) 電話5699‐1260 ★渋江クラブ 東四つ木2‐15‐11(渋江児童館内) 電話5698‐1702 堀切クラブ 堀切1‐9‐18(堀切児童館内) 電話5698‐1706 花の木クラブ 南水元3‐7‐1(花の木児童館内) 電話5699‐1298 子育て・子ども タイトル ひとり親家庭の方へ就労相談をご利用ください  就職・転職、職業訓練の案内などを行います。 【日時】 原則、月・火・木曜日(時間は要予約)  この他、2月28日(日)午前9時〜正午に臨時窓口を開設しますので、ご希望の方は2月8日(月)午前9時から電話でお申し込みください(先着4人)。 【会場】 子育て支援課 (区役所4階401番) 【対象】 児童扶養手当を受給中(または手続中)のひとり親家庭の母親または父親 就職に有利な資格取得を支援します  就職に有利な資格を取得する場合に給付金を支給します。事前相談が必要ですので、詳しくは子育て支援課へお問い合わせください。 【対象】 ひとり親家庭の母親または父親で20歳未満のお子さんを扶養し、児童扶養手当の支給を受けているか同様の所得水準の方 教育訓練給付金  区の指定を受けて雇用保険法による指定教育訓練講座(介護職員初任者研修講座・医療事務講座など)を受講した場合、修了後に支給します。 【支給額】 受講費用の40%相当額(8001円以上20万円以内) 高等職業訓練促進給付金  就職に有利な国家資格などを取得するため、養成機関において2年以上修業する場合に支給します。 【支給期間】 修業期間の全期間(上限2年) 【支給額(月額)】 ▽特別区民税非課税世帯 10万円 ▽特別区民税課税世帯 7万500円 いずれも 【申し込み・担当課】 子育て支援課(区役所4階401番) 電話(5654)8276 タイトル 児童手当・児童育成手当を受給している方へ  平成27年10月〜28年1月分の児童手当と児童育成手当を支給します。個別の通知はしません。  現況届が未提出の方には支給ができません。 【振込予定日】 2月10日(水) 【担当課】 子育て支援課 電話(5654)8294 タイトル ハローベビー教室・パパママ学級4月分 ハローベビー教室(全2回)  産前産後の健康管理や生活および新生児の特徴や育児のお話です。 4月11日(月)・18日(月)午前9時30分〜正午 40人 パパママ学級(休日・平日のいずれか1日)  お産の経過を学び、沐浴実習や妊婦体験を行います。  休日のパパママ学級は両親で参加できる方が対象です。 ▽休日/4月24日(日)午前9時30分〜正午・午後1時30分〜4時。各回とも同じ内容です。 各回19組38人▽平日/4月25日(月)午前9時30分〜正午定36人 いずれも 金町保健センター(金町4‐18‐19) 区内在住で初めてお子さんが生まれる方 2月12日(金)午前8時から、はなしょうぶコール 電話(6758)2222で(先着順)。 子ども家庭支援課 タイトル パパママ学級産後編  出産後の心と体の回復と、パートナーの役割を学びます。 2月13日(土)午前10時〜正午 妊婦とそのパートナー25組50人 吉田紫磨子氏(産後セルフケアインストラクター) 母子健康手帳 2月8日(月)午前8時から、はなしょうぶコール 電話(6758)2222で(先着順)。 子ども家庭支援課(青戸4‐15‐14健康プラザかつしか内) タイトル いろんなことばのおはなし会  フランス語、インドネシア語、中国語、英語の絵本を、日本語と交互に読みます。 2月14日(日)午後3時30分〜4時30分。直接会場へ(先着順)。 5歳以上のお子さんと保護者40人程度 中央図書館(金町6‐2‐1) 電話(3607)9201 催し タイトル 葛飾元気野菜即売会 2月13日(土)午前10時から(売り切れ次第終了) 都立葛飾商業高等学校(新宿3‐14‐1) 電話(3607)5178 産業経済課 タイトル 男女共同参画講演会 草食男子はなぜ誤解されたのか「男らしさ、女らしさにとらわれない生き方」  「草食男子」という言葉の本当の意味と、誰もが無理せずに自分らしく生きるための考え方をお話しします。  手話通訳と要約筆記があります。 【日時】 3月4日(金)午後6時30分〜8時30分 【定員】 200人 【保育】 1歳以上就学前のお子さん15人 【申込方法】 2月8日(月)午前8時から電話かファクス(「深澤真紀講演会」・住所・氏名・電話番号(ファクス番号)・保育希望の場合はお子さんの名前と年月齢を記入)で(先着順)。 【申し込み】はなしょうぶコール 電話6758‐2222 ファクス6758‐2223 【会場・担当課】 男女平等推進センター(立石5‐27‐1ウィメンズパル内) 【講師】 深澤真紀氏(コラムニスト) タイトル すぐ聞く!すぐ行く!すぐ対応! 皆さんからの相談に迅速に対応します。 すぐやる課 電話5654‐8448 月〜金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前8時30分〜午後5時