6面 区の手続きや催し物の問い合わせ、がん検診の申し込みは、はなしょうぶコール 年中無休 午前8時から午後8時 電話6758‐2222 葛飾区ホームページ http://www.city.katsushika.lg.jp 電話番号の表記のない記事に関する問い合わせははなしょうぶコールへお問い合わせください。 「全○回」とある講座は、全ての日程に参加してください。費用の記載がない事業は無料です。多数抽選の記載がある事業は、定員を超えた場合抽選します。ハガキ、ファクスによる申し込みは原則1人1枚です。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 催し タイトル どか雪あそびと十日町市・東北被災地物産市  区と災害協定を結んでいる新潟県十日町市から雪を運び、雪遊びと物産市を開催します。 3月2日(日)午前9時30分〜午後1時(雨天決行・物産市は売り切れ次第終了) 木根川中央公園(東四つ木3‐47‐1) 主催/どか雪あそび実行委員会担地域教育課大沼英樹写真展 タイトル それでも咲いていた桜たち  毎年全国の桜のある風景を追い求め、葛飾の桜も撮影している写真家の大沼英樹氏の写真展です。  大震災後の東北の春を撮影した希望の「千年桜」など約100点を展示します。 3月1日(土)〜9日(日)午前10時〜午後6時 3月2日(日)・9日(日)は午後2時から大沼英樹氏が展示作品についてお話しします(先着30人)。 かつしかシンフォニーヒルズ(立石6‐33‐1) 電話(5670)2222 文化国際課 タイトル 立石図書館バリアフリー映画会 「海角七号〜君想う、国境の南〜」  目や耳が不自由な方など、どなたでも映画を楽しめるよう、場面の変化を説明する副音声と日本語字幕を付けて上映します。 3月16日(日)午後2時〜4時20分(午後1時30分開場)。直接会場へ。 中学生以上の方50人 サポートが必要な方は事前にご相談ください。 立石図書館(立石1‐9‐1) 電話(3696)4451 講座・講演会 タイトル かつしかエコライフプラザ講座 エコな木工体験 廃材からウッドラックを作ろう 全2回  廃材を使って引き出し付きの便利な棚を作ります。 3月12日(水)・26日(水)午後1時30分〜4時 区内在住・在勤・在学の方6人 1800円 てのひらのエコ 大切な靴を長く楽しむ  物を大切にしてエコな暮らしを実践しましょう。革靴を長くきれいに履くためのお手入れ方法を学びます。 3月15日(土)午後2時〜3時30分 区内在住・在勤・在学16歳以上の方10人 明石優氏(靴育て研究家) 1500円持革靴 いずれも かつしかエコライフプラザ(立石1‐9‐1) 2月27日(木)午前9時から電話で(先着順)。 リサイクル清掃課 電話(5654)8273 タイトル 調べて書く葛飾 研究発表会  区民大学単位認定講座。  区民大学講座「調べて書く葛飾」受講者による研究発表会です。 3月22日(土)午後1時30分〜4時30分。直接会場へ。 中央図書館(金町6‐2‐1) 50人程度 瀬田勝哉氏(武蔵大学名誉教授) 生涯学習課 タイトル葛飾区遺跡報告会 記念講演 富士山と考古学  富士山にある宗教関連遺跡の学術調査の成果と、世界遺産登録に至る経緯を解説します。 3月23日(日)午後1〜3時 中央図書館(金町6‐2‐1) 80人 坂詰秀一氏(立正大学名誉教授) 200円 往復ハガキに「富士山と考古学」・住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、3月14日(金)(必着)まで(多数抽選)。 〒125‐0063 白鳥3‐25‐1郷土と天文の博物館 タイトル 文化財めぐり 金町  江戸川沿いなどを歩き、葛西神社や光増寺、金町地区の文化財などを散策します。 3月16日(日)午前9時30分〜正午(小雨決行) 集合場所/JR金町駅南口付近 50人 100円 往復ハガキに「文化財めぐり」、参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、3月4日(火)(必着)まで(多数抽選)。 〒125‐0063 白鳥3‐25‐1郷土と天文の博物館 タイトル 就活サポートセミナー 就活パソコン活用術  就職活動に必要な情報の探し方と履歴書の作り方を学びます。 3月11日(火)午前10時〜午後3時30分 区内在住で就職を考えている方10人 ライフプランと「働く」ということ  充実したライフプランを描くヒントを提供します。 3月19日(水)午前10時30分〜正午 区内在住の方20人 いずれも 雇用保険受給中の方には、活動実績となる証明書を発行します。 2月27日(木)午前10時から電話で(先着順)。 しごと発見プラザかつしか 電話(5680)8765 産業経済課(青戸7‐2‐1テクノプラザかつしか内) タイトル 葛飾区産学公連携シンポジウム  区内中小企業と大学の技術連携を促すため、講演・展示などを通して相互交流を図ります。 3月11日(火)午後1〜6時。交流会は午後6時から。 区内企業の経営者、開発担当者など100人程度 ▽講演/産学連携事例、東京理科大学研究室研究内容の発表 ▽展示/区内企業の製品・技術、東京理科大学研究室研究内容費交流会に参加する方は3千円 商工振興課で配布する所定の申込書をファクスか郵送、持参で、3月4日(火)(必着)まで(多数抽選)。申込書は区ホームページからも取り出せます。 〒125‐0062青戸7‐2‐1テクノプラザかつしか内商工振興課FAX(3838)5551 タイトル 中央図書館・立石図書館 ビジネス相談会  中小企業診断士が起業・経営改善などの相談に応じます(1人1時間)。 中央図書館 4月19日、5月17日、6月21日の(土)午後1時30分〜5時30分 中央図書館(金町6‐2‐1) 電話(3607)9201 立石図書館 4月6日、5月11日、6月1日の(日)午後1時30分〜5時30分 立石図書館(立石1‐9‐1) 電話(3696)4451 いずれも 起業・創業予定の方、創業して間もない経営者、経営のステップアップを考えている方各日6人 共催/東京都中小企業診断士協会 2月28日(金)午前9時から各会場へ電話か窓口で(先着順)。 タイトル 出前教室  障害などで講座に参加することが困難な個人や団体に講師を派遣します。 6〜10月に8回まで(1回1〜2時間) 区内在住で、一人での外出や区などが行う講座への参加が困難な障害のある方、高齢の方、またはそれらの方で構成する自主的な団体(個人は在学中の方を除く)15件(団体・個人合わせて) 講座内容は自由(資格取得・受験・営利・宗教・政治目的を除く) 無料(教材費・会場費は自己負担) 生涯学習課にある所定の申請書を4月4日(金)(必着)までに持参か郵送、ファクスで(派遣は選考の上決定)。申請書は区ホームページからも取り出せます。 〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課(区役所4階430番)FAX(5698)1541 タイトル 図書館映画会(3月分) 中学生以上の方 午後2時から       3月8日(土) 中央図書館(午後6時から) 雲ながるる果てに 亀有図書館 卒業 3月15日(土) 上小松図書館 オーケストラの少女 3月22日(土) 中央図書館 黄色いリボン 3月30(日) 鎌倉図書館 不死鳥 美空ひばりin  TOKYO DOME 子ども映画会 午後2時から 3月8日(土) 上小松図書館 星の王子さま 3月23(日) 立石図書館 バンビ 【担当課】 中央図書館 電話3607‐9201 タイトル 病児・病後児保育をご利用ください  風邪などの病気が回復しない、または回復したが集団生活が困難な場合に一時的にお子さんを保育します。利用には事前登録が必要です。対象年齢、保育時間は施設によって異なります。 【対象】 区内在住で保育施設(認可保育園・認証保育所・保育室・家庭福祉員)に預けている1歳〜就学前のお子さん(4月から保育園に入所する方も含む) 【費用】 1日2,000円(訪問型病後児保育は1時間800円)  別途食事代などがかかります。 【保育時間】 原則、午前7時15分〜午後6時15分(訪問型病後児保育は午前7時30分〜午後6時) 【実施施設】 病児保育 新小岩わんぱくクリニック病児保育室わんぱく 新小岩2‐1‐1‐3F 電話6231‐5512 保育日 月・火・水・金曜日 定員 1日4人 病後児保育 小合保育園 南水元3‐3‐11 電話3627‐8488 保育日 月〜金曜日 定員 1日4人 住吉保育園 高砂7‐26‐3 電話3607‐1612 保育日 月〜金曜日 定員 1日4人 砂原保育園 西亀有4‐8‐19 電話3605‐0770 保育日 月〜金曜日 定員 1日4人 小谷野しょうぶ保育園 堀切4‐60‐1 電話3601‐2301 保育日 月〜土曜日 定員 1日4人 中青戸保育園 青戸3‐8‐8 電話3603‐3485 保育日 月〜金曜日 定員 1日4人 本田保育園 立石1‐4‐10 電話3692‐0752 保育日 月〜金曜日 定員 1日4人 たつみ保育園 西新小岩2‐1‐3 電話5654‐9942 保育日 月〜金曜日 定員 1日4人 訪問型病後児保育 こひつじ保育園 東四つ木3‐6‐12 電話3694‐5439 保育日 月〜金曜日 いずれも保育日は祝日、年末年始を除く。 【担当課】 子育て支援課 電話5654‐8297 病児・病後児保育説明会  利用方法について説明します。直接会場へ。 【日時】 3月11日(火)午前10時〜午後3時  説明会は午前10時15分から・11時15分から、午後1時から・2時から(いずれも同じ内容です)。 【会場】 子ども総合センター (青戸4‐15‐14健康プラザかつしか内) 【主催】 葛飾病児・病後児保育協議会 【説明会問い合わせ】 砂原保育園病後児保育室とまと 電話3605‐0770  登録は、随時実施施設で受け付けています。 タイトル 広報かつしか2月15日号1面「かつしか糖尿病アクションプラン」図中の「糖尿病の正しい情報」とするところ、 「報」の欠落がありました。おわびして訂正します。 【担当課】 広報課 電話5654‐8116