葛飾区ホームページ http://www.city.katsushika.lg.jp タイトル 国民年金加入者・受給者が亡くなったとき 手続きをお忘れなく  手続きの種類は下表の通りです。詳しくはお問い合わせください。 死亡一時金 請求要件 第1号被保険者(農業・自営業・学生など)として国民年金保険料を36月以上納付していた方が、老齢基礎年金や障害基礎年金を受けずに亡くなったとき 請求者 生計を共にしていた一定の範囲の遺族の方 寡婦年金 請求要件 第1号被保険者として国民年金保険料の納付または免除承認期間が25年以上ある夫が、老齢基礎年金や障害基礎年金を受けずに亡くなったとき 請求者 生計を共にし、婚姻期間が10年以上継続している妻(所得制限あり) 遺族基礎年金 請求要件 国民年金に加入している方、または老齢基礎年金の受給資格期間を満たした配偶者が亡くなったとき(老齢基礎年金を受給している場合も含む)。一定の納付要件あり。 請求者 生計を共にしていた18歳到達年度末まで(一定の障害がある場合は20歳未満)の子がある配偶者、または子(所得制限あり) 未支給年金 請求要件 ▽年金を受給している方が亡くなったとき ▽年金を受給できる方が年金請求する前に亡くなったとき 請求者 生計を共にしていた一定の範囲の遺族の方 【申請・問い合わせ】 ▽葛飾年金事務所(立石3‐7‐3) 電話3695‐2181 ▽国保年金課(区役所3階315番) 電話5654‐8214 タイトル 臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金の申請を受け付けています 【申請期限】 平成27年12月28日(月)まで  原則として、申請期限後は受け付けできませんので早めに申請してください。 【申請方法】 対象と思われる方へ、8月下旬以降順次、申請書を送付しています。申請書に同封の返信用封筒(切手不要)で、郵送により申請してください。  下記の窓口でも受け付けます。 ▼臨時福祉給付金 臨時福祉給付金窓口(区役所4階402番) ▼子育て世帯臨時特例給付金 子育て支援課(区役所4階401番) いずれも午前8時30分〜午後5時(土・日曜日、祝日を除く) 【支給時期】 申請受け付け後、1〜2カ月程度で指定の口座へ振り込む予定です。また、複数の申請をいただいても、振込日が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お問い合わせはこちら 葛飾区給付金コールセンター 電話0120‐627‐200(フリーダイヤル) フリーダイヤルにかからない電話機の場合 電話3299‐3932 午前8時30分〜午後5時(月〜金曜日(水曜日は午後7時30分まで)) タイトル “振り込め詐欺”や“個人情報の詐取”にご注意ください !葛飾区や厚生労働省などが給付金の支給に当たり、ATM(銀行・コンビニなどの現金自動預け払い機)の操作をお願いしたり、手数料の振り込みを求めることなどは絶対にありません。 お知らせ タイトル 国民年金保険料 「5年の後納制度」が始まります  過去10年間に納め忘れた国民年金保険料を納付することができる「10年の後納制度」が、9月30日に終了しました。  10月1日から新たに過去5年以内に納め忘れた国民年金保険料を納付することで将来の年金額を増やすことができる「5年の後納制度」が、3年間限りの特例として始まりました。  この後納制度を利用するには申し込みが必要です。  詳しくはお問い合わせください。 【問い合わせ】 ▽国民年金保険料専用ダイヤル 電話0570(011)050 ▽葛飾年金事務所 電話(3695)2181 【担当課】 国保年金課 タイトル 都民住宅(東京都施行型)の入居者を募集します  都民住宅は、都営住宅の所得基準を超える世帯を対象とするファミリー向けの賃貸住宅です。仲介手数料・礼金・更新料は必要ありません。 【募集住宅】家族向あき家 129戸  抽選により決定します。  この他に、東京都住宅供給公社ホームページ(http://www.to‐kousya.or.jp/)で募集を行っている住宅もあります。詳しくは公社ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 【申込書の配布】 12月1日(火)〜9日(水)(土・日曜日を除く)に、住環境整備課(区役所4階421番)、東京都住宅供給公社新小岩窓口センター(西新小岩1‐1‐2)で配布します。  公社ホームページからも取り出せます。 【申込方法】 郵送で12月14日(月)(必着)まで。申込資格など、詳しくは申込書と一緒に配布する「募集案内」をご覧ください。 【抽選日時】 平成28年1月20日(水)午前10時から 【抽選会場】東京都住宅供給公社(渋谷区神宮前5‐53‐67) 【申し込み・問い合わせ】東京都住宅供給公社都営住宅募集センター 電話(3498)8894 【担当課】 住環境整備課 タイトル 「くらしの豆知識2016年版」を差し上げます  日常生活に関わりの深い問題を分かりやすく解説した本です。 【配布日時】 11月27日(金)午前9時から (1人1冊。数に限りがあります) 【配布場所】 区民事務所、新小岩区民サービスコーナー(新小岩2‐17‐1新小岩地区センター内)、学び交流館(休館中の柴又学び交流館を除く)、テクノプラザかつしか(青戸7‐2‐1)、地域振興課(区役所4階405番)、消費生活センター(立石5‐27‐1ウィメンズパル内) 【担当課】 消費生活センター 電話(5698)2316 タイトル 第4期葛飾区高齢者虐待防止・養護者支援計画の音声版(デイジー版)CDを作成しました  11月24日(火)から貸し出しします。 【貸出場所】図書館、区政情報コーナー(区役所3階304番) 【その他】 区内在住の視覚障害1・2級の方には無償で配布します。詳しくは障害福祉課(区役所2階201番電話(5654)8302)へお問い合わせください。 【担当課】 高齢者支援課 電話(5654)8257 タイトル 粗大ごみの受け付けは専用の受付センターをご利用ください  家庭から一辺が30pを超える粗大ごみを廃棄する場合は、申し込みが必要です。専用の受付センターを設置して受け付けています。 【申し込み】 電話 電話5296‐4400 午前8時〜午後7時(12月29日〜1月3日を除く)  おかけ間違えのないよう、番号をお確かめの上、ご連絡ください。 インターネット 粗大ごみ受付センターホームページ(http://sodai.tokyokankyo.or.jp/) 24時間受け付け(12月29日〜1月3日を除く) 【粗大ごみの出し方】 収集  粗大ごみに葛飾区の有料粗大ごみ処理券を貼って、収集日当日の朝8時までに、屋外の指定された場所へお出しください。 持ち込み  粗大ごみに葛飾区の有料粗大ごみ処理券を貼って、持込決定日の午前8時から午後4時までに、希望された持込ステーションに持ち込んでください。 △葛飾東粗大ごみ持込ステーション(都北運輸内) 東水元4‐5‐6 △葛飾西粗大ごみ持込ステーション(東都運業内) 奥戸3‐23‐28 【その他】  一人暮らしで身近にお手伝いできる人がいない65歳以上の高齢者などで、運び出しを希望する方は、清掃事務所へお問い合わせください。 【担当課】 清掃事務所 電話3693‐6113 粗大ごみの受け付けを一時停止します  システムメンテナンスのため、次の期間受け付けを停止します。 【受付停止期間】 ▽電話受け付け 11月29日(日)終日 ▽インターネット受け付け 11月28日(土)午後8時〜29日(日)午後7時 【問い合わせ】 粗大ごみ受付センター 電話5296‐4400 【担当課】 リサイクル清掃課 タイトル 空間放射線量の定点測定結果 【測定日】 11月16日(月) 堀切公園 堀切1‐27‐10 0.05 小菅めぐみ公園 小菅3‐9‐9 0.05 亀有二丁目公園 亀有2‐2‐7 0.09 みよし公園 南水元1‐17‐23 0.07 西水元こうだ公園 西水元3‐14‐7 0.06 熊野公園 東水元5‐40‐7 0.08 わかば公園 東金町5‐23‐6 0.08 金町公園 柴又3‐24‐1 0.05 まんだら公園 鎌倉1‐30‐11 0.06 上入公園 奥戸7‐13‐1 0.05 西新小岩公園 西新小岩3‐26‐6 0.05 【単位】 マイクロシーベルト/時 【測定方法】 地上1mの地点で、10秒ごとに5回測定した値の平均 【測定箇所の土質】 校庭や園庭と同じダスト舗装です。 【測定機器】 シンチレーション式サーベイメーター(ALOKA社 TCS-172B) 【担当課】 環境課 電話5654‐8236 タイトル 空間放射線量測定器の貸し出し(予約不要)・持ち込み食品等の放射性物質検査(要予約電話5654‐8579)を行っています。 詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 【担当課】 放射線対策担当課 電話5654‐8588