【1面】 タイトル 散歩しながら健康遊具! 気軽に健康づくり始めませんか? 【担当課】 ▲公園・児童遊園に関すること  公園課 電話3695‐8380 ▲健康に関すること  地域保健課 電話3602‐1231 タイトル 健康づくりマップを作成しました!  健康遊具の設置箇所や種類、ウオーキングコースを組み合わせたマップです。東部版と西部版の2種類です。 【配布期間】 11月9日(月)から ※数に限りがあります。  区ホームページからもご覧になれます。 【配布場所】高齢者支援課(区役所2階201番)、公園課(立石6‐9‐1)、健康プラザかつしか(青戸4‐15‐14)、総合スポーツセンター(奥戸7‐17‐1)、水元体育館(水元1‐19‐1) おすすめコース A.超健脚コース B.健脚コース C.安心・安全コース D.柴又観光コース 詳しくは8面をご覧ください タイトル マイナンバーが記載された通知カードを、11月上旬から簡易書留郵便でお送りします。 マイナンバーに関するお問い合わせ 葛飾区個人番号カードインフォメーションセンター 電話0570‐66‐6754 午前8時〜午後8時(12月29日(火)〜1月3日(日)を除く) 【8面】 タイトル 合計14種類! 主な健康遊具の使い方 〜正しく使って健康な体に〜 ※健康遊具の形は公園により写真と異なる場合があります。 背のばしベンチ  深く座り、上体を反らせることで背筋が伸ばせます。上半身の柔軟運動や腰痛予防に効果があります。 腹筋ベンチ  バーに足を掛けベンチに仰向けになり、膝を曲げて利用することで正しい腹筋運動ができます。 ぶら下がり  両手で上のバーにつかまり、ぶら下がったり足を曲げたりします。腹筋や背中全体の筋肉を伸ばすことができます。 腰ひねり  体をひねるストレッチ運動です。座って足を掛け、手すりで上半身を支え、左右にゆっくり振ることで、腰の筋肉を伸ばすことができます。 前屈  上体を前方に深く倒し、体背面全体の筋肉を伸ばします。目盛りを目安とし、少しずつ深い位置に手が届くよう挑戦できます。 平均台  バランスを取る運動が行えます。平均台の上を歩くことにより、平衡感覚を刺激し維持することができます。 健康遊具がある公園・児童遊園一覧 健康遊具の種類 背のばしベンチ 腹筋ベンチ ぶら下がり 腰ひねり 前屈 平均台 水元地域 番号@‐1 西水元三丁目公園 西水元3‐36‐23 背のばしベンチ・腹筋ベンチ その他種類1 だれでもトイレ 番号@‐2 したて公園 東水元3‐21‐6 腹筋ベンチ・ぶら下がり その他種類1 だれでもトイレ 番号@‐3 いりや南公園 水元1‐25‐19 背のばしベンチ・腹筋ベンチ その他種類1 番号@‐4 東水元三丁目児童遊園 東水元3‐12‐3 背のばしベンチ・腹筋ベンチ・腰ひねり 番号@‐5 水元中央公園 水元1‐23‐1 背のばしベンチ・腹筋ベンチ・前屈 その他種類6 だれでもトイレ 番号@‐6 (仮称)南水元区画整理2号公園 ※1 南水元1‐3 背のばしベンチ・ぶら下がり・腰ひねり だれでもトイレ 金町・新宿地域 番号A‐1 大向児童遊園 東金町8‐17‐13 その他種類2 番号A‐2 わかば公園 東金町5‐23‐6 背のばしベンチ・平均台 その他種類1 だれでもトイレ 番号A‐3 半田ふじみ児童遊園 東金町4‐30‐3 背のばしベンチ・腹筋ベンチ・ぶら下がり 番号A‐4 新宿はなみずき公園 新宿6‐8‐1 腹筋ベンチ・ぶら下がり・腰ひねり だれでもトイレ 番号A‐5 東金町亀が岡児童遊園 東金町2‐5‐8 背のばしベンチ・腹筋ベンチ・前屈 トイレ 番号A‐6 葛飾にいじゅくみらい公園 新宿6‐3‐2 背のばしベンチ・腹筋ベンチ・ぶら下がり・前屈 その他種類5 だれでもトイレ AED 番号A‐7 金町わかくさ児童遊園 金町3‐12‐8 腹筋ベンチ・ぶら下がり その他種類1 トイレ 番号A‐8 協栄いずみ児童遊園 金町4‐12‐16 背のばしベンチ その他種類2 トイレ 番号A‐9 協栄児童遊園 新宿3‐26‐1 その他種類3 トイレ 柴又・高砂地域 番号B‐1 柴又七丁目児童遊園 柴又7‐11‐7 背のばしベンチ・前屈 その他種類2 トイレ 番号B‐2 柴又公園 柴又6‐22‐19 その他種類3 だれでもトイレ AED 番号B‐3 高砂七丁目公園 高砂7‐8‐13 背のばしベンチ・平均台 その他種類1 だれでもトイレ 番号B‐4 矢付公園 柴又1‐38‐8 ぶら下がり・前屈 その他種類1 トイレ 番号B‐5 新宿公園 高砂6‐9‐2 その他種類2 だれでもトイレ 番号B‐6 高砂やちよ公園 ※2 高砂7‐3‐25 腹筋ベンチ・ぶら下がり・腰ひねり だれでもトイレ 番号B‐7 鎌倉北児童遊園 鎌倉3‐28‐15 背のばしベンチ・腹筋ベンチ・ぶら下がり トイレ 番号B‐8 高砂北公園 高砂4‐3‐1 うんどう器具 ※3 その他種類8 だれでもトイレ 番号B‐9 高砂一丁目児童遊園 高砂1‐20‐13 その他種類1 トイレ 番号B‐10 細田公園 細田4‐23‐17 腹筋ベンチ・腰ひねり・前屈 亀有・青戸地域 番号C‐1 西亀有四丁目児童遊園 西亀有4‐24‐5 背のばしベンチ・腹筋ベンチ トイレ 番号C‐2 砂原第二公園 西亀有3‐11‐1 ぶら下がり その他種類2 だれでもトイレ 番号C‐3 亀有中川堤公園 亀有2‐71‐7 背のばしベンチ・腰ひねり その他種類1 だれでもトイレ 番号C‐4 藤塚東公園 西亀有3‐16‐1 ぶら下がり トイレ 番号C‐5 御殿山公園 青戸7‐21‐7 背のばしベンチ・腰ひねり その他種類1 トイレ 番号C‐6 青戸平和公園 青戸4‐23‐1 腹筋ベンチ・ぶら下がり・前屈 その他種類2 だれでもトイレ 番号C‐7 青戸三丁目西児童遊園 青戸3‐10‐11先 ぶら下がり その他種類2 トイレ 南綾瀬・お花茶屋・堀切地域 番号D‐1 袋橋公園 小菅4‐15‐1 ぶら下がり・腰ひねり その他種類1 だれでもトイレ 番号D‐2 西亀有せせらぎ公園 西亀有1‐10‐1地先 背のばしベンチ・腹筋ベンチ その他種類5 番号D‐3 中道公園 西亀有1‐3‐1 腹筋ベンチ・ぶら下がり その他種類1 だれでもトイレ 番号D‐4 上千葉砂原公園 西亀有1‐27‐1 背のばしベンチ・腹筋ベンチ・ぶら下がり・前屈 その他種類2 だれでもトイレ AED 番号D‐5 小菅東スポーツ公園 小菅3‐1‐1 腹筋ベンチ・平均台 だれでもトイレ AED 番号D‐6 さつき児童遊園 東堀切2‐17‐1 背のばしベンチ・ぶら下がり その他種類1 だれでもトイレ 番号D‐7 双葉児童遊園 東堀切2‐28‐3 背のばしベンチ・腰ひねり・前屈・平均台 その他種類2 番号D‐8 お花茶屋公園 お花茶屋1‐22‐1 うんどう器具 ※3 その他種類8 だれでもトイレ 番号D‐9 宝町公園 宝町2‐8‐2 背のばしベンチ その他種類1 トイレ 番号D‐10 (仮称)堀切二丁目第二公園 ※1 堀切2‐38‐10 ぶら下がり その他種類1 だれでもトイレ 立石・四つ木地域 番号E‐1 宝町西児童遊園 宝町1‐15‐8 背のばしベンチ その他種類2 トイレ 番号E‐2 立石六丁目児童遊園 立石6‐35‐13先 背のばしベンチ・ぶら下がり トイレ 番号E‐3 本田公園 立石3‐4‐13 腹筋ベンチ その他種類2 だれでもトイレ 番号E‐4 篠原公園 四つ木4‐13‐3 ぶら下がり・腰ひねり その他種類1 だれでもトイレ 番号E‐5 四つ木公園 四つ木1‐16‐24 背のばしベンチ・腹筋ベンチ・平均台 だれでもトイレ 番号E‐6 東四つ木諏訪児童遊園 東四つ木4‐24‐8 背のばしベンチ・ぶら下がり だれでもトイレ 番号E‐7 かわばた公園 東立石2‐9‐1 背のばしベンチ・腹筋ベンチ・ぶら下がり トイレ 番号E‐8 東立石緑地公園 東立石4‐6‐10 背のばしベンチ・ぶら下がり・腰ひねり・平均台 その他種類6 トイレ AED近隣の本田中学校にあり 番号E‐9 木根川中央公園 ※2 東四つ木3‐47‐1 背のばしベンチ その他種類2 だれでもトイレ 番号E‐10 木根川東児童遊園 東四つ木1‐4‐16 腹筋ベンチ・ぶら下がり トイレ 奥戸・新小岩地域 番号F‐1 北沼公園 奥戸8‐17‐1 背のばしベンチ・腹筋ベンチ・ぶら下がり だれでもトイレ AED 番号F‐2 総合スポーツセンター運動公園 奥戸7‐17‐1 腹筋ベンチ・ぶら下がり・腰ひねり・前屈 だれでもトイレ AED 番号F‐3 奥戸東公園 奥戸4‐8‐6 背のばしベンチ・腹筋ベンチ 番号F‐4 奥四あおぞら公園 奥戸4‐20‐4 背のばしベンチ・腹筋ベンチ その他種類1 トイレ 番号F‐5 須磨児童遊園 東新小岩8‐20‐15 背のばしベンチ・腹筋ベンチ・ぶら下がり トイレ 番号F‐6 (仮称)西新小岩五丁目公園 ※1 西新小岩5‐2、7 背のばしベンチ・ぶら下がり その他種類5 だれでもトイレ 番号F‐7 東新小岩二丁目西児童遊園 東新小岩2‐1‐10 ぶら下がり その他種類2 番号F‐8 間栗公園 西新小岩2‐1‐4 うんどう器具 ※3 その他種類8 だれでもトイレ 番号F‐9 新小岩公園 西新小岩1‐1‐3 背のばしベンチ・腹筋ベンチ・平均台 その他種類1 だれでもトイレ AED ※1 (仮称)南水元区画整理2号公園・(仮称)堀切二丁目第二公園・(仮称)西新小岩五丁目公園は、平成27年度末に完成する予定です。 ※2 高砂やちよ公園・木根川中央公園は、平成27年度末に健康遊具の設置とトイレの改修が完成する予定です。 ※3 「うんどう器具」は、健康遊具と同様に気軽に運動ができる器具です。 タイトル ウオーキング+健康遊具おすすめコース おすすめコースは一例です。ぜひ皆さんも自由にコースを考えてみてください。 とことん歩きたい方には A.超健脚コース 距離:約8.3Km 目安:3時間20分程度 東京スカイツリーとハープ橋が望めます スタート 総合スポーツセンター運動公園 健康遊具体験→中川左岸緑道公園を南下→中川奥戸展望デッキで休憩→上平井橋を渡る→中川右岸緑道公園を北上→東立石緑地公園 健康遊具体験→中川右岸緑道公園を北上→青砥橋を渡る→中川左岸緑道公園を南下→ゴール 総合スポーツセンター運動公園 足腰を鍛えたい方には B.健脚コース 距離:約4.8Km 目安:2時間30分程度 東京スカイツリーとハープ橋が望めます スタート 総合スポーツセンター運動公園 健康遊具体験→中川左岸緑道公園を南下→中川奥戸展望デッキで休憩→平和橋を渡る→中川右岸緑道公園を北上→東立石緑地公園 健康遊具体験→中川右岸緑道公園を北上→奥戸橋を渡る→中川左岸緑道公園を南下→総合スポーツセンター運動公園 ゴール 初めての方には C.安全・安心コース 距離:約0.6Km 目安:1時間程度 スタート 中道公園 健康遊具体験→西亀有せせらぎ公園 健康遊具体験→上千葉砂原公園ふれあい動物広場で休憩 ポニーやリスザル、鳥類を鑑賞できる他、SLが展示されています→ゴール 上千葉砂原公園 健康遊具体験 観光も楽しみたい方には D.柴又観光コース 距離:約1.7Km 目安:2時間程度 スタート 柴又駅寅さん像前→柴又七丁目児童遊園 健康遊具体験→柴又帝釈天題経寺で休憩→寅さん記念館(寅さんの世界を鑑賞できます)→柴又公園 健康遊具体験→ゴール 柴又駅