bP638 平成27年(2015年) 10月15日 毎月5日・15日・25日発行 広報かつしか 発行/葛飾区 編集/広報課 〒124−8555 葛飾区立石5―13―1 電話3695−1111 タイトル いいね 葛飾の学校 学校ごとに行われる、特色ある体験を通じて、 「かつしかっ子」は日々たくましく 成長しています!  【担当課】 指導室 電話5654‐8471 タイトル 食育の取り組み 東柴又小学校(柴又5‐12‐15) いんげん、上手にすじ取れました♪  学年ごとにそれぞれ野菜を育てたり、教師や栄養士の指導の下、野菜を下処理したりするなど、野菜に触れる取り組みが行われています。野菜は給食に使用され、味や食感はどうなのか、どんな栄養が含まれ、どのメニューに使われているのか、楽しみながら「体の諸感覚を使う」ことで、食事をすることの大切さ、感謝の心や食文化などを学びます。  秋には校内で育てたそばの実を収穫し、近隣のおそば屋さんを講師に招いてそば打ちを教わります。 タイトル わくわくスポーツタイム 葛飾小学校(青戸1‐3‐1) ぜったいに負けないぞ〜!  昼食後の掃除を終えた児童たちが元気に校庭や体育館などに飛び出し、綱引きや竹馬など、それぞれの場所で好きな運動を行います。  この取り組みは、児童に体を使った遊びの楽しさを知ってもらいながら運動能力を向上させてほしいとの思いから始まりました。その結果、平成27年度の都の運動能力調査では平均値を上回るとともに、学力調査でも素晴らしい成績を収めるなど良い成果が表れています。 タイトル 飯塚小学校・幼稚園の交流活動 飯塚小学校・幼稚園(南水元1‐13‐1) 本番に向けて読み聞かせの練習中!  児童が園児に読み聞かせを行う「リーディングバディ」や一緒にプールで遊ぶ「交流プール」など、併設する飯塚幼稚園の園児との交流活動がさかんです。  この取り組みは、園児たちが年上のお兄さんやお姉さんと交流を重ねることで、小学校への進学が楽しみになり、新しい環境にも自然に入っていけるようにと始まりました。  児童たちも、年下の園児たちと接することで思いやる気持ちが育まれ、校内での異学年交流も活発に行われています。 タイトル なかがわ科学塾 中川中学校(東四つ木1‐3‐1) 楽しく科学を学んでます♪  中川中学校の1・2年生と、近隣の渋江小学校および木根川小学校の5・6年生の計35人が塾生となり、年に6回、「葛飾教育の日」の午後、科学に関する授業を受けています。  この取り組みは、「全国中学校理科教育研究会」元会長の立澤校長(中川中学校)が地域の子どもたちに科学の楽しさを知ってほしいと願い、始まりました。  9月の講義では、さまざまな形状の橋や強度を出す仕組みを学んだ上で、パスタと接着剤を使用して橋を作り、重りを付けて強度を競う「パスタブリッジコンテスト」が行われました。 タイトル 高砂ハローワーク 高砂けやき学園高砂中学校(高砂3‐32‐1) 声優の気持ちでアフレコ中!  漆喰細工職人や心臓外科医など、25種類にものぼる分野で活躍する方から、その仕事を選んだ理由や仕事上の失敗談など、さまざまな話を聞きます。また、アニメ制作ではアフレコ、エステではハンドマッサージなど、仕事の実体験ができる点も魅力です。   この取り組みは、高砂中学校の全生徒、高砂小学校と近隣の細田小学校の6年生を対象に行われています。数多くある仕事の中から将来自分がどんな仕事に就きたいかを考え、その目標に向かって努力してほしい、という思いから生まれました。 人 口 452,490人 (男226,632人 女225,858人) 世帯数 221,235世帯(平成27年10月1日現在) はなしょうぶコール 電話6758−2222 午前8時〜午後8時 年中無休 区ホームページ http://www.city.katsushika.lg.jp 区公式ツイッター @katsushika_city 区公式フェイスブックページ