1面 広報かつしか 平成26年11月25日号 〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 電話3695-1111 はなしょうぶコール 電話6758-2222 午前8時~午後8時 年中無休 葛飾区ホームページhttp://www.city.katsushika.lg.jp 区公式ツイッター@katsushika_city タイトル 「災害に強いまちづくり」ただいま推進中!  区では災害に備え、非常食や生活用品などの備蓄をはじめ、浄水場・給水所の応急水槽等を活用した飲料水や生活用水を確保しています。また、非常時にはかつしかエフエムを通じて、区からの災害・防災情報を放送するなど、災害発生時の被害を最小限に抑えるためのさまざまな取り組みを行っています。 6割を超える区民の方が「居住地域が震災時に安全な地域だと思わない」と回答しています Q.あなたは、お住まいの地域が震災時に安全な地域だと思いますか? 安全だとは思わない 65.6パーセント 安全だと思う 33.9パーセント 無回答 0.5パーセント 安全だと思わない主な理由 ・高齢者世帯が多い ・木造建物が立て込んでいる ・道路が狭い 出典:第14回葛飾区世論調査 調査報告書(平成25年12月) 区内で進めている主な事業 地盤の液状化調査費補助 住居の新築や建て替えを検討中の方を対象に、地盤調査費の補助を行います。 【担当課】建築課 電話5654-8360 密集住宅市街地整備促進事業 東京都の不燃化特区制度を活用し、木造住宅密集地域の防災性を向上するため、四つ木・東四つ木・東立石地区では主要生活道路や公園、小広場などを整備しています。また、堀切地区では事業導入に向けた検討を進めています。 【担当課】密集地域整備担当課 電話5654-8345 街路消火器の設置  震災時および平常時の火災発生時に使用するため、区内に約8,400本の消火器を設置しています。 【担当課】防災課 電話5654-8224 細街路拡幅整備事業 建物の建て替えに合わせ、災害時に住民の避難の妨げとなる幅員4メートルに満たない狭い道路の拡幅整備を行います。 【担当課】住環境整備課 電話5654-8350 学校避難所の機能強化 災害時に避難所となる区立小・中学校について、校舎の外壁の改修などをしています。 【担当課】防災課 電話5654-8254 学校施設課 電話5654-8454 橋梁(きょうりょう)補修事業 架橋から50年以上経過した新中川3橋(八剱(やつるぎ)橋・細田橋・高砂諏訪橋)を安全に利用できるよう、順次架け替えを行います。 【担当課】道路建設課 電話5654-8398 水害対策の強化 国や都に対して堤防強化のための早期整備の働き掛けをしています。 【担当課】街づくり調整課 電話5654-8374 水害対策の強化 緊急時の一時的な避難場所を分かりやすくするため、ピクトグラムプレートの設置を進めます。 【担当課】防災課 電話5654-8572 防災行政無線  緊急・災害情報などを迅速に伝達するため、区内131カ所に屋外スピーカーを設置しています。 【担当課】防災課 電話5654-8254 公共施設の防災機能の強化  身近な公共施設の建て替えや改修に合わせ、非常用電源設備などの整備をしています。 【担当課】防災課 電話5654-8254 防災活動拠点の整備  災害時に地域の生活支援活動の場として、防災設備を備えた公園を整備しています。 【担当課】防災課 電話5654-8254 公園課 電話3695-8380 民間建築物耐震診断・改修費補助  旧耐震基準の木造住宅などの耐震診断・改修工事費を補助し、耐震化を進めます。 【担当課】建築課 電話5654-8552 災害に強いまちづくりには皆さんの協力も大切です  東日本大震災では、人と人とのつながりや絆、助け合いの大切さが改めて認識されました。災害時には一人一人が「自分の身は自分で守る」ことや「助け合いの精神を育む」ことが大切です。  地域の防災訓練に参加するなど、日頃から防災への意識を高めましょう。