6面 区の手続きや催し物の問い合わせ、がん検診の申し込みは、はなしょうぶコール 電話6758−2222 午前8時〜午後8時 年中無休 ファクス6758−2223 電話番号の表記のない記事に関する問い合わせは、はなしょうぶコールへお問い合わせください。 葛飾区ホームページ http://www.city.katsushika.lg.jp 「全○回」とある講座は、全ての日程に参加してください。費用の記載がない事業は無料です。多数抽選の記載がある事業は、定員を超えた場合抽選します。ハガキ、ファクスによる申し込みは原則1人1枚です。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 がん検診受付中 胃がん検診(35歳以上) 大腸がん検診(40歳以上) 乳がん検診(30歳以上) 子宮がん検診(20歳以上) 詳しくは、はなしょうぶコール電話6758‐2222へお問い合わせください。 講座・講演会 タイトル 自然学習講座 キノコ観察会  キノコはどんな生き物かなどを解説します。 9月27日(土)午後1〜4時(雨天決行) 30人(小学3年生以下は保護者同伴) 大舘一夫氏(キノコ入門講座代表) 8月27日(水)午前9時から電話で(先着順)。 水元かわせみの里(水元公園8−3) 電話(3627)5201 公園課 タイトル 文化芸術講座 楽しい民謡 全3回 10月7日(火)・21日(火)、11月4日(火)午後7時〜8時50分 金町地区センター(東金町1−22−1) 30人 電話か往復ハガキ(「民謡」・住所・氏名(フリガナ)・電話番号を記入)で、9月15日(月・祝)(必着)まで(多数抽選)。 〒125−0041 東金町5−35−1 米谷威和治(葛飾区民謡民舞連盟) 電話(3607)1738 生涯学習課 タイトル 区民文化祭参加者募集 俳句 10月26日(日)午前10時〜午後4時30分 亀有地区センター(亀有3−26−1イトーヨーカドー駅前店7階) 事前出句作品の選句、当日席題による出句・選句、大竹多可志氏(かびれ主宰)による講演 二句一組千円 便せん大の用紙(未発表の自作品(雑詠二句一組、何組でも可)・住所・氏名(フリガナ)・電話番号を記入)と参加費(定額小為替)を封書で9月30日(火)(必着)まで。 封筒に「俳句大会」と記入。 〒124−0014 東四つ木3−22−16 坂本一喜 電話(3697)0860 生涯学習課 タイトル シニアが案内するまち歩きツアー  国分道(帝釈道)と呼ばれた葛飾の古道に沿って、柴又から亀有にかけて寺社を見学しながら歩きます。 9月26日(金)午後1〜4時(小雨決行) 60人 ▽集合/柴又駅▽解散/亀有香取神社 500円 企画・運営/葛飾のまち歩きを創る会 往復ハガキに「まち歩き」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、 9月10日(水)(必着)まで(1通2人まで連記可・多数抽選)。 〒124−0013 東立石4−25−6 我妻敬 高齢者支援課 タイトル シニアのための初心者にやさしい写真教室 全8回 9月17日〜11月5日の(水)午前10時〜正午 四つ木地区センター(宝町1−1−22) 区内在住55歳以上の方15人 4000円 葛飾アクティブ.COMホームページ(http://www.katushikaactive.com)か往復ハガキに「写真教室」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、9月5日(金)(必着)まで(多数抽選)。 〒125−0062 青戸5−33−1−103 NPO法人葛飾アクティブ.COM 電話(5680)2964 シニア活動支援センター タイトル 講演会 認知症を知り地域で支えあおう 9月14日(日)午後1時30分〜4時 テクノプラザかつしか(青戸7−2−1) 300人 加藤忠相氏(慶応義塾大学看護医療学部非常勤講師) ハガキかファクス(「認知症」・住所・氏名(フリガナ)を記入)で、9月11日(木)(必着)まで。 〒125−0041 東金町1−36−1−105 葛飾区介護サービス事業者協議会ファクス・電話共通(5660)3059 介護保険課 タイトル 生きがい支援講座 シニアのメイクアップ 全2回  スキンケアからメイクまでを学びます。 9月22日(月)・29日(月)午後2〜4時 区内在住55歳以上の方20人 入江志帆氏(メイクアップアーティスト) 900円 往復ハガキに「メイク」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、9月8日(月)(必着)まで(多数抽選)。 〒124−0012 立石6−38−11 シニア活動支援センター タイトル 生きがい支援講座 アロマリラクゼーション 全4回 芳香の楽しみ方・効用などを学び、実習を行います。 9月29日〜10月27日の(月)(10月13日を除く)午前10時〜正午 区内在住55歳以上の方20人 石田美代子氏((公社)日本アロマ環境協会会員) 3800円 往復ハガキに「アロマ」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、9月16日(火)(必着)まで(多数抽選)。 〒124−0012 立石6−38−11 シニア活動支援センター タイトル シニア・パソコン指導ボランティア養成講座 全3回 9月13日〜27日の(土)午前9時30分〜正午 区内在住で日常的にパソコンを使用している55歳以上の方6人 6千円 葛飾アクティブ.COMホームページ(http://www.katushika-active.com)か往復ハガキに「パソコン指導」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、9月5日(金)(必着)まで(多数抽選)。 〒124−0012 立石6−38−11 シニア活動支援センター内シニア・IT活動情報サロン 電話(3692)3180 シニア活動支援センター タイトル 花壇作りボランティア養成講座 全5回  ガーデニングの基本を学び、木根川中央公園の花壇作りを体験します。 9月26日〜10月24日の(金)午後1時30分〜3時30分 東四つ木地区センター(東四つ木1−20−4)・木根川中央公園(東四つ木3−47−1) 区内在住・在勤おおむね60歳以上の方で、講座終了後も引き続き木根川中央公園の花壇で活動を継続できる方20人 滋田修司氏(元都立農産高校園芸科教諭) 2700円 往復ハガキに「花壇作り」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、9月10日(水)(必着)まで(多数抽選)。 〒124−8555 葛飾区役所高齢者支援課 健康・介護予防 タイトル 障害のある方や寝たきりなどの方へ 歯科医探しにお困りではありませんか 体や歯の状態などをお尋ねした上で、適切な歯科医を紹介します。電話でご相談ください。 【受付日時】 月〜金曜日(祝日を除く) 午前10時〜正午、午後1〜4時 【紹介窓口】 かかりつけ歯科医紹介窓口 (たんぽぽ歯科診療所内) 電話(3690)5209 【担当課】 保健所健康推進課 タイトル 成人歯科健康診査  対象の方には、8月下旬に受診票をお送りします。  受診方法など、詳しくは同封の案内をご覧ください。  実施期間終了間際は混み合いますので、早めに受診してください。 【対象】  区内在住で、平成26年4月1日〜平成27年3月31日までに40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳になる方 【受診期間】 9月1日(月)〜11月29日(土) 【実施場所】 区内の協力歯科医療機関 【担当課】 保健所健康推進課 電話(3602)1268 タイトル HIV即日検査・性感染症検査 無料・匿名の検査です。 9月5日(金)受付時間/午前9〜10時。直接会場へ。 40人 血液検査および尿検査(尿検査は、最後に尿をして1時間以上たってから採尿します) HIV即日検査の結果は、検査当日にお伝えします。性感染症(クラミジア・梅毒)の検査結果とHIV検査結果が判定保留の場合は、9月19日(金)午前9〜10時に保健所でお伝えします。 保健所保健予防課(青戸4−15−14 健康プラザかつしか内) 電話(3602)1274 タイトル 成人ぜん息教室  最近のぜん息治療と呼吸リハビリテーションを学びます。 ▽10月1日(水)講演「ぜん息と咳(せき)温故知新」鈴木慎太郎氏(昭和大学病院医師) ▽10月6日(月)講演・実技指導「息苦しさを和らげる呼吸法でいきいき生活」松本直人氏(東京医療学理学療法士) いずれも午後2時〜3時30分 亀有地区センター(亀有3−26−1イトーヨーカドー駅前店7階) 区内在住でぜん息にかかっている方、ぜん息や息切れなどで不安を抱えている方と家族各日40人 電話か窓口で9月12日(金)まで(多数抽選)。 地域保健課公害保健係(区役所3階310番) 電話(5654)8564 9月1日(月)向島労働基準監督署が仮庁舎(墨田区錦糸1−2−1アルカセントラル6階)に移転します。 【問い合わせ】 方面電話5819−8730 安全衛生課電話5819−8731 労災課電話5819−8732 【担当課】 産業経済課