5面 区の手続きや催し物の問い合わせ、がん検診の申し込みは、はなしょうぶコール 電話6758−2222 午前8時〜午後8時 年中無休 ファクス6758−2223 電話番号の表記のない記事に関する問い合わせは、はなしょうぶコールへお問い合わせください。 葛飾区ホームページ http://www.city.katsushika.lg.jp 「全○回」とある講座は、全ての日程に参加してください。費用の記載がない事業は無料です。多数抽選の記載がある事業は、定員を超えた場合抽選します。ハガキ、ファクスによる申し込みは原則1人1枚です。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 タイトル 65歳以上の方へ 運動習慣推進 プラチナ・フィットネス 利用者募集(11月〜平成27年1月分) 65歳以上の方の運動に取り組むきっかけづくりを支援します。 あなたの興味や体力に合った運動を見つけてみませんか。 フィットネスクラブにより、曜日・時間などで運動メニューが異なります。 詳しくは、フィットネスクラブに直接、お問い合わせください。 【対象】 区内在住65歳以上で、要支援・要介護の認定を受けていない方  参加される方には、フィットネスクラブが実施する体力測定・運動内容の記録にご協力いただきます。 次の方は利用できません ●医師から運動を禁止されている方 ●フィットネスクラブの利用規約を守れない方 ●現在フィットネスクラブの会員の方 ●既にこの事業を利用したことがある方 【期間】 11月〜平成27年1月(週1回・全12回) 【内容】 フィットネスクラブが指定する運動メニューの中から自由に選べます。 運動メニュー(例) マシン・トレーニング、水中ウオーキング、エアロビクス、ヨガなど 【定員】 1施設35人程度 【費用】 6,000円 【申込方法】 往復ハガキに「希望のフィットネスクラブ(1施設)」・住所・氏名(フリガナ)・生年月日・電話番号を書いて、9月16日(火)(必着)まで(多数抽選)。  必ず返信先を記入してください(連名不可)。 【申し込み・担当課】 〒124−8555 葛飾区役所高齢者支援課 電話5654−8256 キッツスポーツスクエア綾瀬(小菅4−10−3) 電話3690−7997 平日/午前9時〜午後11時30分 土曜日/午前9時〜午後9時 日曜日・祝日/午前9時〜午後7時 【定休日】 木曜日 KSC wellnessフィットネスクラブ金町(東金町1−1−1) 電話3600−3812 平日/午前9時30分〜午後11時 土曜日/午前9時30分〜午後9時 日曜日・祝日/午前9時30分〜午後8時 【定休日】 月曜日 セントラルフィットネスクラブ青砥(立石6−39−8) 電話3838−0781 平日/午前9時〜午後11時 土・日曜日・祝日/午前9時〜午後8時 【定休日】 木曜日 ティップネス新小岩(西新小岩1−2−1) 電話5654−3531 平日/午前9時30分〜午後11時 土曜日/午前9時30分〜午後10時 日曜日・祝日/午前9時30分〜午後8時 【定休日】 木曜日 東急スポーツオアシス金町店(金町6−9−5) 電話5876−0109 平日/午前9時30分〜午後11時 土曜日/午前9時〜午後9時 日曜日・祝日/午前9時〜午後7時 【定休日】 水曜日 メガロス葛飾店(四つ木2−23−10) 電話5654−0700 平日/午前10時〜午後11時 土曜日/午前10時〜午後9時 日曜日・祝日/午前10時〜午後8時 【定休日】 金曜日 リリオセントラルフィットネスクラブ(亀有3−26−1 イトーヨーカドー駅前店8階) 電話5680−0303 平日/午前10時〜午後11時 土曜日/午前10時〜午後10時 日曜日・祝日/午前10時〜午後7時 【定休日】 不定休 スポーツクラブルネサンス青砥(青戸6−2−1) 電話5629−3923 平日/午前10時〜午後11時 土曜日/午前10時〜午後9時 日曜日・祝日/午前10時〜午後8時 【定休日】 火曜日 講座・講演会 タイトル ネクタイでポシェット作り 全2回 9月12日・19日の(金)午後1〜5時 かつしかエコライフプラザ(立石1−9−1) 区内在住・在勤・在学16歳以上の方8人 1750円 往復ハガキに「ネクタイ」・住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、9月2日(火)(必着)まで(多数抽選)。 〒124−8555 葛飾区役所リサイクル清掃課 タイトル スマホ時代の落とし穴 子どもたちの「いま」を知る  スマートフォン(スマホ)を持つ子どもが増え、ネットいじめや偏った情報を受け取るなどの問題が増えている現状を学びます。 ▽ネット編/9月26日(金) ▽性教育編/10月3日(金) いずれも午後6時30分〜8時30分 各30人 渡辺真由子氏(メディアジャーナリスト) 1歳以上就学前のお子さん10人 電話で9月5日(金)まで(多数抽選)。 男女平等推進センター(立石5−27−1ウィメンズパル内) 電話(5698)2211 タイトル NPO法人入門・設立講座 全2回 9月28日(日)午前10時〜午後0時30分・10月5日(日)午前10時〜正午 区内在住・在勤・在学の方25人 小島孝之氏(NPO法人アルプス理事長)他 千円 3歳以上就学前のお子さん3人(おやつ代100円は自己負担) 電話で9月21日(日)まで(多数抽選)。 市民活動支援センター(立石3−12−1) 電話(3694)7710 地域振興課 タイトル 地域活動チャレンジ講座 NPOインターンシップ 全5回  地域活動を始めるために、NPOの体験・交流をします。 9月19日(金)・27日(土)、10月26日(日)、11月1日(土)・15日(土)いずれも午前9時30分〜午後0時30分 山本亭(柴又7−19−32)・市民活動支援センター(立石3−12−1)他 区内在住・在勤・在学の方20人 三好義仁氏(NPO法人みらくる)他 2千円(大学生、専門学校生は千円) 電話で9月12日(金)まで(多数抽選)。 市民活動支援センター 電話(3694)7710 地域振興課 タイトル 消費者講座 履きやすい靴で快適な生活を  足の健康を保つために自分の足に合う靴の選び方を学びます。 9月18日(木)午後1時30分〜3時30分 区内在住・在勤・在学の方40人 俣野好弘氏((一社)足と靴と健康協議会主任研究員) 2歳以上就学前のお子さん 往復ハガキかファクス(「くつ」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号・ファクス番号、保育希望の方はお子さんの名前(フリガナ)と年齢を記入)で、9月5日(金)(必着)まで(多数抽選)。 〒124−0012 立石5−27−1 ウィメンズパル内消費生活センター ファクス(5698)2315 タイトル 首都圏の酒蔵見学会  伝統ある首都圏の酒蔵をバスで訪ね、日本酒の歴史と文化を学びます。 9月20日(土)午前8時〜午後6時 泉橋酒造(神奈川県海老名市)他 20歳以上の方30人 2500円(昼食代自己負担) 往復ハガキに「酒蔵を訪ねる会」、参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、9月10日(水)(必着)まで(多数抽選)。 〒125−0063 白鳥3−25−1 郷土と天文の博物館 タイトル 東京理科大学公開講座 植物の生き様  植物との付き合い方を学びます。 10月19日(日)午前10時〜11時30分 朽津和幸氏(東京理科大学理工学部応用生物科学科教授) ハーバルエコテラピー体験  生活を楽しむ香りを学びます。 10月19日(日)午後2時〜3時30分 対馬眞代氏(NPO法人日本ハーバルアロマセラピスト協会理事) いずれも  区民大学単位認定講座。 東京理科大学葛飾キャンパス(新宿6−3−1) 100人 千円 東京理科大学生涯学習センターホームページ(https://manabi.tus.ac.jp)、ハガキかファクス(「植物」か「エコテラピー」・住所・氏名(フリガナ)・電話番号・性別を記入)で(先着順)。申し込み後に振込用紙が届きますので、1週間以内に参加費を振り込んでください。キャンセルには、キャンセル料千円がかかります。 〒124−8555 葛飾区役所生涯学習課 ファクス(5698)1541 タイトル 中央図書館ビジネスセミナー 海底探査江戸っ子1号  町工場の力を結集した「江戸っ子1号」プロジェクト発起人が、製品開発のヒントなどをお話します。 9月21日(日)午後2時〜3時30分 100人程度 杉野行雄氏(株式会社杉野ゴム化学工業所社長) 8月29日(金)午前9時から、電話か窓口で(先着順)。 中央図書館(金町6−2−1) 電話(3607)9201 タイトル 立石図書館ビジネスセミナー 小規模事業者のための事業継続計画(BCP)  被災地で復興に取り組む経営者たちの記録映像を見て、東京でのリスクや対策についてお話します。 9月28日(日)午前10時〜正午 30人程度 長島孝善氏(中小企業診断士) 8月27日(水)午前9時から電話か窓口で(先着順・電子申請は9月25日(木)まで) 立石図書館(立石1−9−1) 電話(3696)4451 タイトル 読み聞かせボランティア講座(中級) 全4回  区民大学単位認定講座。 ▽9月20日(土)午後2〜4時/公開講座「おはなしとは」公開講座のみの参加も可。当日先着80人。 ▽10月8日(水)午前10時〜正午/講義「おはなしの実習を中心に」 ▽10月15日(水)午前10時〜正午/おはなし会の企画・発表準備 ▽10月22日(水)午前10時〜正午/発表会 区内在住で読み聞かせボランティア講座(初級)を受講し1年以上ボランティアを続けている方、ボランティア経験がおおむね2年以上の方25人(中級受講済みの方を除く) 湯沢朱実氏(語りや読み聞かせ指導者) 往復ハガキに「読み聞かせ(中級)」・住所・氏名(フリガナ)・電話番号・読み聞かせボランティア経験年数・読み聞かせを行っている場所を書いて、9月10日(水)(必着)まで(多数抽選)。 〒125−0042 金町6−2−1 中央図書館 電話(3607)9201 タイトル 鉄道史講座 東海道新幹線50年のあゆみ  区民大学単位認定講座。 10月4日(土)午後2〜4時 80人 三宅俊彦氏(鉄道史研究家) 200円 往復ハガキに「鉄道史」・住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、9月23日(火・祝)(必着)まで(多数抽選)。 〒125−0063 白鳥3−25−1 郷土と天文の博物館 政治家は有権者に寄附を「贈らない」 有権者は政治家に寄附を「求めない」 政治家から有権者への寄附は「受け取らない」 寄附禁止のルールを守って明るい選挙を実現しましょう 【担当課】 選挙管理委員会事務局 電話5654−8493〜6