6面 区の手続きや催し物の問い合わせ、がん検診の申し込みは、はなしょうぶコール 電話(6758)2222 午前8時~午後8時 年中無休 電話番号の表記のない記事に関する問い合わせは、はなしょうぶコールへ。 葛飾区ホームページ http://www.city.katsushika.lg.jp 講座・講演会 タイトル 点訳ボランティア養成講座 全12回  点字作成ボランティアをめざす方向けの講座です。 5月9日~6月27日の(金)/中央図書館(金町6–2–1)・7月4日~25日の(金)/お花茶屋図書館(お花茶屋2–1–15)。いずれも午後1時30分〜4時 パソコンの基本操作ができ、点訳ボランティア養成講座(初級)程度を修了した方30人程度 点訳の基本ルール、校正、パソコンでの点訳 齊藤宮子氏(点訳きつつき会長) 4月17日(木)午前9時から電話で(先着順)。 中央図書館 電話(3607)9201 タイトル 読み聞かせボランティア講座(初級) 全4回  区民大学単位認定講座。 ▽5月11日(日)午後2〜4時(開場/午後1時30分)。公開講座/広瀬恒子氏(親子読書地域文庫全国連絡会代表)による講演 ▽5月14日(水)午前10時〜正午/ボランティア経験者のお話と実演 ▽5月21日(水)午前10時〜正午/読み聞かせ指導・発表準備 ▽5月28日(水)午前10時〜正午/受講生によるおはなし会の発表会 お花茶屋図書館(お花茶屋2–1–15) 区内在住で、小学校・保育園などで読み聞かせを始めたばかりの方か予定のある方で、講座終了後に児童館・図書館などでボランティア活動ができる方(既に受講した方を除く) 25人 往復ハガキに「読み聞かせボランティア」・住所・氏名・電話番号・読み聞かせをしている場所(予定も可) を書いて、4月30日(水)(必着)まで(多数抽選)。5月11日の公開講座のみの参加可。直接会場へ(先着80人)。 〒125–0042 金町6–2–1 中央図書館 電話(3607)9201 タイトル 東京聖栄大学公開講座 日本の食文化  区民大学単位認定講座。  江戸時代から現代までの日本人の食の変遷をたどります。 6月7日(土)午後1時~2時30分 15歳以上の方70人 中西載慶氏(東京聖栄大学非常勤講師) 往復ハガキに「食文化」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・性別・電話番号を書いて、5月19日(月)(必着)まで(多数抽選)。 〒124–8530 西新小岩1–4–6 東京聖栄大学生涯学習センター 電話(3692)0211 生涯学習課 タイトル 失語症講演会  脳卒中などの後に起こりうる失語症の症状や支援のポイントを学びます。 5月31日(土)午後1~4時 区内在住・在勤の方80人 横張琴子氏(東京医薬専門学校言語聴覚士科講師) 電話かファクス(「失語症講演会」・住所・氏名・電話番号を記入)で、5月23日(金)まで(多数抽選)。 地域活動支援センター(堀切3–34–1ウェルピアかつしか内) 電話(5698)1336 FAX(5698)1337 タイトル 生きがい支援講座 脳を元気にアハ体験 全6回   日常では行わない手指や体の動きをすることで、「あっ!」と気づくアハ体験をし、脳を活性化させます。 5月13日~6月17日の(火)午前10時~正午 区内在住55歳以上の方40人 山崎律子氏(余暇問題研究所代表) 1800円 往復ハガキに「アハ体験」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、4月24日(木)(必着)まで(多数抽選)。 〒124–0012 立石6–38–11 シニア活動支援センター タイトル 生きがい支援講座 からだ見直し塾 全4回   自分の体を見直して、正しい関節の動かし方を学びます。 5月19日~6月9日の(月)午後2~4時 区内在住55歳以上の方40人 西山晶子氏(健康運動指導士) 1600円 往復ハガキに「からだ」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、4月30日(水)(必着)まで(多数抽選)。 〒124–0012 立石6–38–11 シニア活動支援センター 健康・介護予防 タイトル 平成26年度検便検査  4月から受付日時と問い合わせ先が変更になりました。 【受付日時】毎週月・水・金曜日 午前9時〜午後4時(祝日の場合は翌開所日) 【受付場所】金町保健センター(金町4–18–19) 【検査結果】郵送でお伝えします。 【問い合わせ】(株)らいふ(検査委託先) 電話042(330)8830 【担当課】保健所生活衛生課 タイトル 骨密度検診(5月分)  腕にエックス線を照射し骨密度を測定します。 5月8日(木)午前9~11時 区内在住18歳以上の方60人 1120円 電話で。 保健所健康推進課(青戸4–15–14健康プラザかつしか内) 電話(3602)1268 タイトル ぽっこりお腹にさようなら 食事と運動コース 全2回   低カロリーなメニューの調理実習と手軽にできる有酸素運動を学びます。 5月22日(木)午前10時~午後0時30分・30日(金)午前10時~11時30分 健康プラザかつしか(青戸4–15–14) 区内在住・在勤の方16人 400円 往復ハガキに「ぽっこりお腹」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、4月30日(水)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐0025 西新小岩4–21–12新小岩保健センター 区民のひろば 区は内容に関与しません。 催し 葛飾伝統囃子共演会  4月20日(日)正午~ 金町地区センター 電話 谷野(3600)1510 少林カンフー無料体験(小学生)  4月27日(日)10時~11時30分・5月4日(日・祝)13時~14時30分 亀有北集い交流館 携帯電話 清水090(3559)1440 葛飾歌謡まつり  5月4日(日・祝)10時〜16時30分 シンフォニーヒルズ 電話 小沢(3691)0237 写真展(中欧プロハースカ)  5月6日(火・振休)~10日(土)8時30分~21時 亀有地区センター 携帯電話 濱本080(8737)1234 勉強会「今後の透析医療について」  5月11日(日)14~16時 亀有地区センター 講師/井口靖浩氏(医師) 携帯電話 中村070(5581)3663(午前中) パステル画展  5月14日(水)~20日(火)10時~17時30分(20日は15時まで) 堀切地区センター 電話 新井(3691)0454 借地借家法律相談  (水)(金)10〜15時(要予約) 葛飾借地借家人組合事務所(金町1–20–9) 電話 岩瀬(3608)2251 会員募集 初級英会話  (火)10時~ 新小岩北地区センター 月3千円 入会千円 電話 牧野(3691)1120 英国人英会話(初心者クラス有)  月3回(火)13時30分~ 堀切地区センター 月5500円 電話 牛田(3692)0825 シルバー混声合唱  (水)9時45分~ シンフォニーヒルズ 月3千円 入会500円 電話 佐藤(3609)7656 民謡の好きな方  月3回(月)13時~ 青戸地区センター 月1200円 電話 山﨑(3603)8286 社交ダンス初級中級クラス  (水)(金)13時30分~ 水元地区センター 月2千円 入会千円 電話 津金(5699)2773 社交ダンス(初心者・中級)  (月)10時~・(土)13時〜 柴又学び交流館 1回800円 電話 高橋(5694)3043 社交ダンス(初心者・初級)  ▽(水)18時30分~亀有学び交流館 ▽(土)13時30分~堀切地区センター他 月3千円 入会千円 携帯電話 永合(なごう)090(1703)6491 ストレッチから始まるダンス(ジャズ)  (土)10時30分~ 亀有学び交流館 月4500円 入会千円 携帯電話 小林090(6192)6489 高齢者のための筋トレ  月8~9回(月)(木)13時30分~ 青戸地区センター・西青戸集い交流館他青戸周辺 月500円 入会500円 電話 二階堂(3838)8378 簡単にできるテニス(室内)  (土)17時30分~ 亀有学び交流館 月千円 電話 柳(3601)3213 ソフトテニス  (日)9時~ 新小岩中学校 月千円 電話 磯村(3692)1554 総合カラテ  (水)19時~ 堀切3–3–3 月3千円 携帯電話 岡崎090(8057)7290 気功太極拳  (土)13時30分~ 青戸地区センター 月2500円 入会千円 電話 小暮(3608)6571 水彩画スケッチ  月3回(土)13時~ 新小岩北地区センター 月2千円 入会千円 電話 長澤(3694)5864 写経  月2回(日)10時~ 西水元地区センター 年千円 携帯電話 鈴木080(5464)0185 現代水墨画  月2回(水)(金)10時~ 新小岩北地区センター 月3千円 携帯電話 本山090(3598)7483 やさしい茶道  第1・3(火)10時~ 宝町集い交流館 月500円 電話 星野(3691)1458(19時以降) 将棋の好きな方、習いたい方  月3回(土)か(日)13時~ 新小岩地区センター 月500円 電話 杉浦(3655)6820 詩吟  月2回(月)14時~ 亀有地区センター 月千円 電話 田村(3604)4005 源氏を学ぶ  第2・4(水)9時45分~ シンフォニーヒルズ 月2500円 入会千円 電話 数藤(3690)4008 麻雀で健康づくり  月3回(土)13時~ 亀有学び交流館 年千円 入会2千円 電話 柳(3601)3213 官公署だより タイトル 河川愛護モニター募集 【対象】20歳以上で、河川愛護に関心があり、河川から概ね5キロ以内に居住している方 【委嘱期間】7月1日から2年間 【活動内容】日常生活で気付いた江戸川または中川の情報を月1回以上報告、年2回程度のモニター会議への参加。 【手当】実費程度を支給 【申込方法】応募用紙に記入の上、郵送・FAX・eメールで5月16日(金)まで。詳しくはホームページ(http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa)をご覧ください。 【問い合わせ】江戸川河川事務所管理課 電話04(7125)7319 タイトル 清掃工場個人見学会(無料) 【日時】4月19日(土)午後1時30分~3時 【申し込み】葛飾清掃工場 電話(5660)5396 タイトル 家出少年等の相談 ▽警視庁少年育成課江戸川少年センター(江戸川区中央3–4–4) 電話(3651)8567(平日のみ午前8時30分~午後5時15分) ▽ヤング・テレホン・コーナー(千代田区霞が関2–1–1警視庁本部庁舎) 電話(3580)4970(平日午前8時30分~午後8時、土・日・祝日(年末年始を除く)午前8時30分〜午後5時)