【緊急対策】葛飾区商店街新型コロナウイルス感染症対策支援事業補助金について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、3密(密集、密室、密接)状態の回避につながる取組や感染拡大防止を目的とした備品や衛生用品を購入した商店街に対して、その費用の一部を助成します。
補助対象者
区内商店街
※ ただし、「東京都政策課題対応型商店街事業(新型コロナウイルス感染症緊急対策型)」による補助金を受けた商店街は除きます。
補助対象経費
感染拡大防止に係る取組の周知に要する経費 |
【主な補助対象経費】 ◇広告物の作成経費(チラシ、ポスター、横・縦断幕、看板、フラッグ、ホームページの更新) |
感染拡大防止に係る巡回等に要する経費 |
【主な補助対象経費】 ◇商店街を見回る巡回員やアルバイト等の人件費(1時間当たり2,000円を上限とする。) |
感染拡大防止のために、店舗が使用する衛生用品の購入に要する経費 |
【主な補助対象経費】 ◇手や指の消毒に要する経費(アルコール消毒用品) |
上記経費に付随する経費 | 交付申請時の総事業費の2割までとする。 |
その他区長が認める経費 |
補助対象外経費
・役員等の特定の者に係る経費
・事業主体又は連携する商店街の関係者及びその同居する親族(同一生計)に対して支出する経費
・景品及び記念品購入費
・出演料
・使用実績のないもの
・補助事業に直接必要のない経費
・契約・支出関係書類領収書等の帳簿類が不備の場合
・補助対象事業以外の事業と混同して支払が行われており、補助対象事業に係る経費が区分できない場合
・契約から支払までの一連の手続きが補助対象期間内に行われていない場合
補助率
10分の9
補助上限額
20店舗未満 30万円
20店舗以上50店舗未満 60万円
50店舗以上 100万円
補助対象期間
令和2年7月1日(水曜日)から12月31日(木曜日)まで
※ 上記期間中に支払いを完了している必要があります。
申請方法
受付期間内に、必要書類を以下の宛先に郵送又は持参してください。
【受付期間】
令和2年7月1日(水曜日)から令和3年1月29日(金曜日)まで
【宛 先】
〒125-0062 東京都葛飾区青戸七丁目2-1
テクノプラザかつしか2階 葛飾区産業観光部商工振興課
【必要書類】
必要書類 |
備考 |
交付申請書(第1号様式) |
ページ下部の添付ファイルからダウンロードできます。 |
申請構成表(第1号様式別紙1) | |
事業費経費別明細(第1号様式別紙2) | |
請求書(第4号様式) | |
委任状 |
口座名義が代表者以外の場合に必要です。 |
事業費経費別明細(第1号様式別紙2)の算出の基礎資料 |
領収書又は請求書及び口座振替控え |
定款又は会則等 | 既に提出済みの場合は不要です。 |
決算関係書類 | |
事業の実績が確認できる書類 | チラシ・ポスターは原本。それ以外は、事業の様子が分かる写真(カラーでプリントアウトされたもの) |
商店街加盟店舗数が確認できる書類 | 様式は指定なし。令和2年7月1日現在の加盟店舗の正式名称を記載 |
※本補助金は、事業実施後に申請をする流れとなります。事前の申請は必要ありません。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
商工振興課商業振興係
〒125-0062 葛飾区青戸7-2-1 テクノプラザかつしか2階
電話:03-3838-5559 ファクス:03-3838-5551
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。