教育委員会開催結果
教育委員会の開催結果をお知らせします
令和2年教育委員会第1回定例会以降の開催結果は以下のとおりです。
令和3年
第1回定例会 1月14日(木曜日) 午前10時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
報告事項等 |
1 |
葛飾区立日光林間学園に係る令和2年度指定管理者収支見通しの報告について |
2 |
令和3年「はたちのつどい」の実施結果について | |
3 |
改訂版「かつしか家庭教育のすすめ」の発行について | |
4 |
京成本線荒川橋梁架替事業に伴う体育施設の移設及び廃止について | |
5 |
葛飾区体育施設に係る令和2年度指定管理者収支見通しの報告について |
令和2年
第18回臨時会 12月25日(金曜日) 午前10時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
議案等 |
第60号 |
葛飾区教育委員会いじめ問題対策委員会への調査の要請について(可決) |
第61号 |
今後の水泳指導の実施方法に関する方針について(可決) | |
報告事項等 |
1 |
令和2年度「葛飾みらい科学研究コンクール」の審査結果について |
2 |
令和3年度「葛飾教育の日」の日程の一部変更について |
令和2年
第12回定例会 12月11日(金曜日) 午前10時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
報告事項等 |
1 |
「かつしかのきょういく」(第144号)の発行について |
2 |
令和3年度入学 指定校変更申立状況について | |
3 |
令和2年度中学校英語スピーチコンテストの実施結果について | |
4 |
区政一般質問要旨(令和2年第4回区議会定例会) |
令和2年
第17回臨時会 11月24日(火曜日) 午前8時30分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
議案等 |
第59号 |
幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例に関する意見聴取(可決) |
令和2年
第16回臨時会 11月17日(火曜日) 午前10時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
議案等 |
第53号 |
令和2年度葛飾区一般会計補正予算(第7号・教育費)に関する意見聴取(可決) |
第54号 |
葛飾区小中一貫教育校高砂けやき学園葛飾区立高砂小学校・高砂中学校建築工事請負契約締結に関する意見聴取(可決) | |
第55号 |
葛飾区立西小菅小学校建築(増築及び改修)工事請負契約締結に関する意見聴取(可決) | |
第56号 |
葛飾区立東金町小学校給食用厨房機器の買入れに関する意見聴取(可決) | |
第57号 |
小菅東スポーツ公園運動施設整備及び既存部改修工事請負契約締結に関する意見聴取(可決) | |
第58号 |
葛飾区立学校設置に関する条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則(可決) | |
報告事項等 |
1 |
後期実施計画の進捗状況について |
2 |
新基本計画策定における「中間のまとめ」について | |
3 |
今後の水泳指導の実施方法に関する方針(案)について | |
4 |
葛飾区立よつぎ小学校の改築について | |
5 |
葛飾区立二上小学校の改築について | |
6 |
令和2年度修学旅行の実施について | |
7 |
令和2年度葛飾区読書感想文コンクールの実施結果について | |
8 |
令和元年度葛飾区における児童・生徒の暴力行為、いじめ及び不登校の状況について | |
9 |
令和元年度葛飾区体育施設指定管理者の外部評価結果について |
令和2年
第11回定例会 11月5日(木曜日) 午前10時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
報告事項等 |
1 |
令和3年度「葛飾教育の日」の実施について |
2 |
令和2年度「朝食レシピコンテスト」の実施結果について |
令和2年
第15回臨時会 10月26日(月曜日) 午前10時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
報告事項等 |
1 |
区立飯塚幼稚園の廃止に伴う入園手続等について |
2 |
かつしかスポーツフェスティバル2020の実施結果について |
令和2年
第10回定例会 10月13日(火曜日) 午前10時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
報告事項等 |
1 |
今後の水泳指導の実施の方向について |
2 |
令和2年度葛飾区中学校総合体育大会の代替大会の実施結果について | |
3 |
夏の児童・生徒の活動状況(令和2年度)について |
令和2年
第14回臨時会 9月25日(金曜日) 午前10時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
報告事項等 |
1 |
損害賠償請求事件について |
2 |
区政一般質問要旨(令和2年第3回区議会定例会) |
令和2年
第9回定例会 9月4日(金曜日) 午前10時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
議案等 |
第49号 |
令和2年度葛飾区一般会計補正予算(第5号・教育費)に関する意見聴取(可決) |
第50号 |
葛飾区立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例に関する意見聴取(可決) | |
第51号 |
葛飾区立学校設置に関する条例の一部を改正する条例に関する意見聴取(可決) | |
第52号 |
教育委員会の権限に属する事務の管理・執行状況の点検及び評価(可決) | |
報告事項等 |
1 |
「かつしかのきょういく」(第143号)の発行について |
2 |
就学援助の認定状況について | |
3 |
令和元年度葛飾学力伸び伸びプラン最終報告及び令和2年度葛飾伸び伸びプランについて | |
4 |
令和3年「はたちのつどい」の三部制開催について | |
5 |
葛飾区郷土と天文の博物館常設展示室のリニューアルオープンについて |
令和2年
第8回定例会 8月7日(金曜日) 午前10時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
議案等 |
第48号 |
令和3年度使用義務教育諸学校用教科用図書の採択について(採択) |
令和2年
第13回臨時会 7月20日(月曜日) 午前10時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
議案等 |
第46号 |
幼稚園教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例施行規則の一部を改正する規則(可決) |
第47号 |
かつしか教育情報化推進プランの一部変更について(可決) | |
報告事項等 |
1 |
令和2年度「葛飾区立学校支援団体・個人に対する感謝状」被贈呈者の決定について |
2 |
令和元年度葛飾区文化・スポーツ活動助成実績について |
令和2年
第7回定例会 7月9日(木曜日) 午前10時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
報告事項等 |
第45号 |
令和2年度葛飾区一般会計補正予算(第4号・教育費)に関する意見聴取(可決) |
1 |
区立幼稚園の今後の運営について | |
2 |
家庭内ICT環境への緊急支援について |
令和2年
第12回臨時会 6月23日(火曜日) 午前10時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
報告事項等 |
1 |
葛飾区立日光林間学園指定管理者からの令和元年度管理運営報告の概要について |
2 |
GIGAスクール構想への対応について | |
3 |
葛飾区体育施設指定管理者からの令和元年度管理運営報告の概要について |
令和2年
第6回定例会 6月12日(金曜日) 午前10時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
報告事項等 |
1 |
葛飾区立小・中学校の段階的な教育活動の再開における簡易な昼食の提供等について |
2 |
令和元年度「放課後子ども事業(わくわくチャレンジ広場)」の実施結果について | |
3 |
区政一般質問要旨(令和2年第2回区議会定例会) |
令和2年
第11回臨時会 5月26日(火曜日) 午前10時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
議案等 |
第35号 |
令和2年度葛飾区一般会計補正予算(第3号・教育費)に関する意見聴取(可決) |
第36号 |
葛飾区立小松中学校外構整備工事請負契約締結に関する意見聴取(可決) | |
第37号 |
葛飾区小中一貫教育校高砂けやき学園葛飾区立高砂小学校既存校舎一部解体工事請負契約締結に関する意見聴取(可決) | |
第38号 |
葛飾区立西小菅小学校普通教室棟解体工事請負契約締結に関する意見聴取(可決) | |
第39号 |
葛飾区立北野小学校外壁改修(塗装)その他工事請負契約締結に関する意見聴取(可決) | |
第40号 |
葛飾区立末広小学校外壁改修(塗装)その他工事請負契約締結に関する意見聴取(可決) | |
第41号 |
葛飾区郷土と天文の博物館常設展示室展示物製造等委託契約の変更に関する意見聴取(可決) | |
第42号 |
葛飾区立図書館設置条例の一部を改正する条例に関する意見聴取(可決) | |
第43号 |
葛飾区立小学校、中学校、特別支援学校及び幼稚園の臨時休業について(可決) | |
第44号 |
葛飾区立学校の管理運営に関する規則の一部を改正する規則(可決) | |
報告事項等 |
1 |
令和2年度学校改築の取組について |
2 |
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う就学援助準要保護認定者に対する学校給食費相当分の支給について | |
3 |
令和2年度葛飾区立学校児童・生徒・園児数 | |
4 |
令和元年度葛飾区立小・中学校卒業生の進路状況について | |
5 |
令和2年度学童保育クラブ入会状況について | |
6 |
専決処分(契約変更)の報告について | |
7 |
奥戸総合スポーツセンター少年野球場の改修について |
令和2年
第5回定例会 5月14日(木曜日) 午前10時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
報告事項等 |
1 |
令和元年度チャレンジ検定の実施結果について |
2 |
令和2年度教育研究指定校等の決定について |
令和2年
第10回臨時会 5月7日(木曜日) 午後3時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
議案等 |
第34号 |
令和2年度葛飾区一般会計補正予算(第2号・教育費)に関する意見聴取(可決) |
報告事項等 |
1 |
インターネット教材を活用した学習支援の導入について |
令和2年
第9回臨時会 4月30日(木曜日) 午前10時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
議案等 |
第33号 |
葛飾区立小学校、中学校、特別支援学校及び幼稚園の臨時休業について(可決) |
令和2年
第8回臨時会 4月24日(金曜日) 午前10時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
報告事項等 |
1 |
教育委員会における新型コロナウイルス感染症対策について(4月23日時点) |
2 |
令和2年度道徳授業地区公開講座の実施について | |
3 |
令和2年度中学生の職場体験について |
令和2年
第4回定例会 4月9日(木曜日) 午前10時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
報告事項等 |
1 |
新基本構想(中間のまとめ)について |
2 |
「かつしかのきょういく」(第142号)の発行について | |
3 |
区立幼稚園の今後の運営について | |
4 |
就学援助費の支給額の改定について | |
5 |
令和3年度使用中学校教科用図書の採択について | |
6 |
令和2年度葛飾区立小学校English Dayの実施について |
令和2年
第7回臨時会 4月6日(月曜日)
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
議案等 |
第32号 |
葛飾区立特別支援学校の臨時休業について(可決) |
令和2年
第6回臨時会 4月2日(木曜日) 午後4時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
議案等 |
第31号 |
葛飾区立小学校、中学校及び幼稚園の臨時休業について(可決) |
令和2年
第5回臨時会 3月31日(火曜日) 午前11時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
議案等 |
第7号 |
葛飾区教育委員会事務局組織規則の一部を改正する規則(可決) |
第8号 |
葛飾区教育財産管理規則の一部を改正する規則(可決) | |
第9号 |
葛飾区教育委員会非常勤職員の報酬の額及び支給方法に関する規則の一部を改正する規則(可決) | |
第10号 |
葛飾区教育委員会の権限に属する事務の補助執行に関する規則の一部を改正する規則(可決) | |
第11号 |
葛飾区立学校施設使用条例施行規則の一部を改正する規則(可決) | |
第12号 |
葛飾区教育委員会事務局処務規程の一部改正について(可決) | |
第13号 |
会計年度任用講師の給料又は報酬の額に関する規則(可決) | |
第14号 |
葛飾区教育委員会会計年度任用講師懲戒分限審査委員会規程(可決) | |
第15号 |
葛飾区教育委員会の権限委任等に関する規則の一部を改正する規則(可決) | |
第16号 |
学校職員の職務に専念する義務の免除に関する事務取扱規程の一部改正について(可決) | |
第17号 |
学校職員の兼業等及び教育公務員の教育に関する兼職等に関する事務取扱規程の一部改正について(可決) | |
第18号 |
学校職員出勤簿整理規程の一部改正について(可決) | |
第19号 |
葛飾区立学校の事案決定手続等に関する規程の一部改正について(可決) | |
第20号 |
学校職員服務取扱規程の一部改正について(可決) | |
第21号 |
葛飾区立学校の管理運営に関する規則の一部を改正する規則(可決) | |
第22号 |
幼稚園教育職員の給与に関する条例施行規則の一部を改正する規則(可決) | |
第23号 |
幼稚園教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例施行規則の一部を改正する規則(可決) | |
第24号 |
幼稚園教育職員の期末手当に関する規則の一部を改正する規則(可決) | |
第25号 |
幼稚園教育職員の勤勉手当に関する規則の一部を改正する規則(可決) | |
第26号 |
幼稚園教育職員の給与の減額を免除することのできる場合の基準に関する規則の一部を改正する規則(可決) | |
第27号 |
葛飾区立総合教育センター処務規程の一部改正について(可決) | |
第28号 |
葛飾区体育施設条例施行規則の一部を改正する規則(可決) | |
第29号 |
教育委員会事務局管理職員の人事異動について(可決) | |
第30号 |
幼稚園教育管理職員の人事異動について(可決) | |
報告事項等 |
1 |
令和2年度葛飾区各会計予算の審査について(第4分科会) |
2 |
令和2・3年度青少年委員の委嘱について |
令和2年
第4回臨時会 2月28日(金曜日)
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
議案等 |
第6号 |
葛飾区立小学校、中学校、特別支援学校及び幼稚園の臨時休業について(可決) |
令和2年
第3回臨時会 2月28日(金曜日) 午前10時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
報告事項等 | 1 | 学校施設開放業務等における委託導入について |
2 | 令和2年度小学校体育館への冷暖房機の設置について | |
3 | 令和元年度葛飾スタンダード意識調査の実施結果について | |
4 | 令和元年度学校教育アンケートの実施結果について | |
5 | 令和元年度葛飾区「優秀な教員の表彰」について | |
6 | 令和元年度「親子の手紙コンクール」の実施結果について | |
7 | 学校施設を活用した放課後子ども支援事業の今後の取組について | |
8 | 図書館システム入替え等に伴う休館について |
令和2年
第2回臨時会 2月21日(金曜日) 午後1時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
議案等 |
第5号 |
幼稚園教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例に関する意見聴取(可決) |
令和2年
第2回定例会 2月7日(金曜日) 午前10時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
議案等 |
第1号 |
令和2年度葛飾区一般会計予算(教育費)に関する意見聴取(可決) |
第2号 |
令和元年度(平成31年度)葛飾区一般会計補正予算(第4号・教育費)に関する意見聴取(可決) | |
第3号 |
葛飾区立学校施設使用条例の一部を改正する条例に関する意見聴取(可決) | |
第4号 |
葛飾区体育施設条例の一部を改正する条例に関する意見聴取(可決) | |
報告事項等 |
1 |
前期実施計画及び中期実施計画の取組結果について |
令和2年
第1回臨時会 1月30日(木曜日) 午前10時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
報告事項等 |
1 |
令和2年度葛飾区奨学資金奨学生採用候補者の決定について |
2 |
「第5回キャプテン翼CUPかつしか2020」の実施結果について |
令和2年
第1回定例会 1月15日(水曜日) 午前10時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
報告事項等 |
1 |
令和元年度第三者評価の実施結果について |
2 |
令和2年「はたちのつどい」の開催結果について | |
3 |
スポーツクライミング施設について |
このページに関するお問い合わせ
教育総務課教育企画係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 427番窓口
電話:03-5654-8449 ファクス:03-5698-1540
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。