予防接種済証及び予防接種の記録の発行について
手続き方法
予防接種済証必要書類(有料)
1 予防接種証明書等交付申請書
2 本人確認書類(健康保険証、運転免許証)等のコピー
3 母子健康手帳(表紙ページ及び予防接種の記録のページ)のコピー
4 手数料(1通300円)
予防接種の記録必要書類(無料)
1 予防接種証明書等交付申請書
2 本人確認書類(健康保険証、運転免許証)等のコピー
注意事項
・即日の発行はできませんのでご了承ください。発行までは7日~10日間程度かかります。
・任意接種については証明できませんのでご了承ください。
・留学先等で指定する様式には証明できません。
・接種の記録(押印なし)については、葛飾区の電子システムに接種歴が反映されるまで時間を要するため、
申請の直近で接種された予防接種については記載されない場合があります。
・接種済証をご希望の方は、手数料の支払いについてご説明しますので、事前に下記までご連絡をお願いします。
問い合わせ 保健予防課感染症対策係
電話番号 03-3602-1238
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健予防課感染症対策係
〒125-0062 葛飾区青戸4-15-14 健康プラザかつしか内
電話:03-3602-1238 ファクス:03-3602-1298
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。