かつしか健康チャレンジ
歩いて・はかって・もらっちゃおう!
かつしか健康チャレンジ
区民の皆様が「歩くこと」を中心とした健康づくりに、楽しみながら取り組んでいただくことを目的とした事業です。
活動量計またはスマホアプリを使い、連動している専用のウェブサイト「タニタからだカルテ」で個人の測定データを約5ヵ月間見ることができる参加型健康プログラムです。
※昨年度の健康チャレンジ事業に参加された方も改めて参加申し込みをしていただく必要があります。
今年度の事業に参加されない場合、今年度の事業開始以降は専用サイト「タニタからだカルテ」の利用及び事業用体組成計の利用が出来なくなります。活動量計は引き続きご使用いただけますが、専用サイト「タニタからだカルテ」の利用停止に伴い、ロッピー端末及び事業用リーダーライターでのデータ送信が出来なくなります。
ポイントを貯めよう!
活動量計またはスマホアプリで測った歩数が基準を超えればポイントをGET!
実施期間中に基準ポイントまで貯まったら、抽選で素敵な景品GETのチャンス!
ウォーキングイベントに参加しよう!
専用サイト「タニタからだカルテ」上で開催されるウォーキングイベントに参加して、バーチャルウォーキングを楽しもう!ゴール到達者には抽選で素敵な景品が当たります!
ポイント制度、ウォーキングイベントの詳細については「事業の手引き」(下記添付ファイル参照)をご確認下さい。
参加者を募集します
実施(取り組み)期間:平成30年11月1日(木曜日)~平成31年2月28日(木曜日)
※期限を過ぎてからの参加もできますが、歩数イベントは途中参加になります。
活動量計で参加される方
説明会に参加し、体組成計の測定と活動量計への登録が必須となります。
※活動量計は事業終了後も返却する必要はありません。継続してご使用いただけます。
対象者:葛飾区在住・在勤・在学の方200人
説明会日時:(1)10月19日(金曜日)午前10時~正午
(2)10月19日(金曜日)午後6時半~8時半
(3)10月20日(土曜日)午前10時~正午
(4)10月20日(土曜日)午後2時~4時
説明会会場:健康プラザかつしか(青戸4-15-14)
申込み方法:ハガキに「健康チャレンジ」・説明会希望番号(第2希望まで)・住所・氏名(フリガナ)・生年月日・性別・身長・メールアドレス(お持ちの方)を書いて、10月9日(必着)まで(多数抽選)。
申し込み先:〒125-0062 青戸4-15-14 健康プラザかつしか内 地域保健課
アプリで参加される方
申込開始日:9月27日(木曜日)
対象者:葛飾区在住・在勤・在学の方(先着800人)
参加方法:(1)下記『かつしか健康チャレンジ「タニタからだカルテ」(外部リンク)』へアクセスします。
(2)「かつしか健康チャレンジに参加する」ボタンをクリックします。
(3)申込みフォームに必要事項を入力して申し込みます。
(4)申込み完了メールでログインIDとパスワードが届きます。メールに記載しているURLに
スマートフォンでアクセスし、専用アプリをダウンロードします。
(5)専用アプリにログインIDとパスワードを入力して登録完了です。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
地域保健課健康政策推進担当係
〒125-0062 葛飾区青戸4-15-14 健康プラザかつしか内
電話:03-3602-1231 ファクス:03-3602-1298
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。