東京2020大会のメダル作成のための小型家電回収にご協力ください
東京2020大会のメダル製作のための携帯電話等小型家電回収にご協力ください
公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会において、小型家電リサイクル由来の貴金属を用いて、東京2020大会の入賞メダルを作成する「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」が実施されることになりました。
葛飾区もプロジェクトに参画することで、区民の皆様にも東京2020大会をより身近に感じて頂けるものと考えております。
リサイクルメダル実現に向け、小型家電の回収にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
回収品目
小型家電9品目
・携帯電話
・デジタルカメラ
・ポータブルビデオカメラ
・電卓
・携帯型ゲーム機
・携帯音楽プレーヤー
・ポータブルカーナビ
・電子辞書
・ACアダプタ等コード類
・パソコン(宅配回収のみ)(一般社団法人日本環境衛生センターにより、無料で宅配回収が利用できます。関連リンク「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」専用サイトよりお申込みください。終了の時期は未定です。葛飾区の小型家電回収ボックスには入れないようお願いいたします。)
回収場所
・清掃事務所 本庁舎側入口(立石5-13-1)
・南綾瀬地区センター 地区センター入口(堀切7-8-22)
・イトーヨーカドー金町店 中央入口(東金町1-10-8)
・イトーヨーカドーアリオ亀有店 中川橋側入口(亀有3-49-3)
・イトーヨーカドー高砂店 2階サービスカウンター前(高砂3-12-5)
・西友新小岩店 北側駐輪場入口(新小岩1-29-1)
※回収できる時間はそれぞれの施設の開館(営業)時間内です。
出し方の注意
•家庭で使用したものに限ります。
•投入したものは返却できません。
•個人情報は必ず消去してください。
•回収ボックス投入口30cm×15cmに入るものが対象となります。 30cmを超えるものは粗大ごみとなります。
•乾電池類は取り外してください。
•パソコンは宅配回収のみ行っております。パソコン以外の小型家電については葛飾区の清掃事務所等に郵便・宅配便等でお送りいただいても回収できません。詳しくは「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」専用サイトをご確認ください。
関連リンク
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
清掃事務所作業係
〒124-0012 葛飾区立石5-13-1
電話:03-3693-6113 ファクス:03-3691-1797
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。