保育施設・学童保育クラブ等の対応について
保育施設
新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策について
保護者の皆様には、日頃より保育施設等の運営や家庭での保育にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
保育施設等では、密集、密接になることが避けられず、感染のリスクを全て排除することはできない状況です。職員の健康管理の徹底や施設内の消毒等の感染防止策等を行ってまいりますが、保護者の皆様には、以下の添付ファイルのとおり、ご協力をお願いいたします。
7月以降の保育施設等の利用については以下のとおりです。
1 7月1日から「家庭保育の要請」を解除して通常保育を実施いたします。
運動会などの各施設ごとの行事につきましては、感染防止の観点から規模の縮小など実施方法の変更を行う場合がございます。
2 保育施設では、感染症防止対策を実施しておりますが、保護者の皆様も引き続き、手洗いや検温等の体調管理などの感染防止対策をお願いいたします。
3 保育料の日割りは6月30日で終了し、7月以降は通常どおり月額保育料を納付いただきます。
ただし、次の場合は、保育料の日割りを行います。
・PCR検査受診のため、登園しなかった日
・保育施設で感染者が発生して、臨時休園などにより登園しなかった日 など
4 育児休業からの復職を10月1日まで延期している場合、登園予定のない月は、月額保育料を免除いたします。ただし、登園日が1日でもある場合は、月額全額を納付いただきます。
対象の方には、別途ご案内を保育課より郵送いたします。
5 今年4月以降に入園したお子様の「慣れ保育」については、保育施設に時間や期間などをご相談ください。
6 本通知につきまして、状況により変更させていただく場合には速やかにお知らせいたします。
本内容については、以下の添付ファイルからもご覧になれます。
一時保育、休日保育、定期利用保育、緊急一時保育のご利用について
一時保育、休日保育、定期利用保育、緊急一時保育のご利用については、以下の添付ファイルをご覧ください。
【お問い合わせ】
〇公立保育園に関するお問い合わせ 保育課保育管理係 03-5654-8296
〇私立保育園に関するお問い合わせ 子育て支援課子育て支援係 03-5654-8297
〇認定こども園に関するお問い合わせ 子育て支援課私立幼稚園係 03-5654-8266
【学童保育クラブ】
1 お子さんの健康状態等を確認していただき、マスクの着用等、感染防止対策を行い、通所させるようお願いいたします。体調がすぐれない時や熱がある時のご利用は、おやめください。
2 お子さんに発熱、せき等の症状が出た場合には、通所するクラブまでお知らせいただくようお願いいたします。また、お子さんやご家族で病院等を受診した際に、医師の判断に基づき、PCR検査を受けた場合には、必ず通所するクラブまでご連絡をいただくようお願いいたします。
3 学童保育クラブ利用時にお子さんが発熱された場合や体調がすぐれない場合には、急遽、ご連絡いたしますので、速やかにお迎えをお願いいたします。
4 感染の状況や国及び東京都の方針等を踏まえ、再び休所する場合があります。状況により、緊急情報メールを発信することがありますので、ご確認をお願いいたします(緊急情報メールに登録している方のみに配信されます)。
【お問い合わせ】
〇公立学童保育クラブに関するお問い合わせ 育成課管理係 03-5654-8293
〇私立学童保育クラブに関するお問い合わせ 放課後支援課放課後支援係 03-5654-7613
葛飾区内保育施設の登園状況について
登園状況は以下のとおりとなっております。
登園状況については適宜更新してまいります。
登園日 |
6月29日 |
7月1日 |
7月8日 |
7月15日 |
登園率 |
66.9% |
78.0% |
77.5% |
76.3% |
※公立・私立認可保育所、小規模保育事業所、家庭的保育事業所、認証保育所、認定こども園
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
葛飾区役所
〒124-8555 東京都葛飾区立石5-13-1 電話:03-3695-1111(代表)