男女平等推進センターWhat's New
男女平等推進センターで募集中・開催中の講座
ドイツ流の食卓術に学ぶ、共働き家庭にゆとりをもたらすヒント
ドイツの食事作りは超ラク!?
ドイツの文化を楽しく学びながら、ゆとりあるライフスタイルについて学びましょう!
開催日時
令和3年2月13日(土曜日) 午後2時から4時
その他
詳細は下記ページをご覧ください。
パートタイム労働者の人材確保と定着化のポイント~厳しい状況を乗り越えるために~
雇う側と雇われる側との関係を、”相思相愛”にするためのマネジメントについて分かりやすくお話しいただきます。
開催日時
令和3年2月9日(火曜日) 午後1時30分から3時30分
その他
詳細は下記ページをご覧ください。
「LOVE CONTROL~アタリマエとおかしな関係~」公演
どこにでもいる普通の女の子が、ごくごく普通に恋をした。
好きなら当たり前。付き合っていれば当たり前ー。
なのに…モヤモヤするのは、どうして。悲しくなるのは、どうして。
大切な人が傷ついていたら、あなたはどうしますか。
講義と演劇を通してデートDVについて考えます。
開催日時
令和3年1月31日 日曜日 午後2時から4時
その他
詳細は下記ページをご覧ください。
視覚文化とジェンダー(全2回)
マンガやテレビドラマの登場人物やその設定について、ジェンダーの視点から読み解きます。
開催日時
令和3年 1月23日(土曜日)午後2時から4時
2月 6日(土曜日)午後2時から4時
その他
詳細は下記ページをご覧ください。
男女平等推進センターに関するその他の情報
葛飾区ワーク・ライフ・バランス支援アドバイザー派遣事業について
ワーク・ライフ・バランス支援アドバイザー(社会保険労務士)を無料で派遣します。
人権啓発紙「こんにちは人権」第13号が発行されました。
男女共同参画社会やデートDVに関する記事などが掲載されています。
詳細は下記ページをご覧ください。
企業向け情報紙「LooP」第14号を令和2年11月に発行しました。
詳細は下記「ワーク・ライフ・バランスって?」のページからご覧ください。
「葛飾区男女平等推進計画(第5次)」を策定しました。
平成29年度から平成33年度を計画期間とする「葛飾区男女平等推進計画(第5次)」を策定しました。
計画の内容、計画書の閲覧場所などの詳細は下記ページをご覧ください。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
人権推進課男女平等推進係
〒124-0012 葛飾区立石5-27-1
電話:03-5698-2211 ファクス:03-5698-2315
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。